異人たちとの夏に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「異人たちとの夏」に投稿された感想・評価

 『異人たち』を観てから、この作品を観ずにはいられませんでした。日本版面白い。死者と会っている主人公がやつれてくるなんてまったく怪談のノリ。好きです。蚊取り線香の香りがして、懐かしかった。昔のホラー…

>>続きを読む
つ、つ、鶴太郎〜めちゃくちゃ演技うまいやんけ!!!
秋吉久美子もよかった。あーほんと、いい映画だった。
濡れ場いらない。
arch

archの感想・評価

4.3

大林宣彦作品はあまり観ていないが、『HOUSE』に連なる「家」の異質な空間として存在感や、それこそ"罠"的な性質が、物語の不気味さを作り上げていて、セットや書割によって作られるフィクション空間が持つ…

>>続きを読む
ろびー

ろびーの感想・評価

4.3

リメイク版が気になったので、とりあえず先に日本で映画化された異人たちとの夏の方を観ました
ファンタジーの様でホラーであっても、なんだか凄い映画だった
エモーショナルな部分と怖くなる部分と…異人たちと…

>>続きを読む
taro

taroの感想・評価

4.4

ポールメスカルがまた新作でポールメスカルっぽい役をするということで楽しみだったので急いで原作小説を読んで日本版を鑑賞しましたが、どちらもすごく面白くて好きになりました。

日本人ならではのノスタルジ…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ泣いた お父さんとお母さんと幸せに暮らせるなら死んだっていいよな…私だったらあの世界にずっと入り浸ってしまうと思う
ところどころ入るホラーシーンも変で良かった
泣けるヒューマンドラマとちょっとしたホラー要素が上手く混じっていて面白い。大林宣彦らしい映像美と両親役の片岡鶴太郎と秋吉久美子の演技が素晴らしい。ノスタルジックな浅草の雰囲気も良かった。
AitsuT

AitsuTの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

『異人たち』を半年前に観てからずーっと観比べてみたかった本作、監督が製作側のホラー偏重に沿わずに撮ったお陰でとても素敵な作品になったと思います。
両親との死別を若い頃していることであの世との距離が近…

>>続きを読む
imapon

imaponの感想・評価

4.5

何十年も前から見たかったやつ。英リメイク版公開前の上映ナイスです。
未だに若くして亡くした母親がちょくちょく夢に出てくるので次出て来たら伝えようと思うんだが当然そういう夢展開にはならんのでね。墓と仏…

>>続きを読む
YourMama

YourMamaの感想・評価

4.2

めちゃくちゃいい映画だった。

親子編のクライマックスの演技が三者三様に凄すぎて気持ちがぐちゃぐちゃになった。
役だけではなく実年齢も風間杜夫の方が上なのに、完全に親子だった。

ほんで名取裕子のパ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事