カサンドラ・クロスに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『カサンドラ・クロス』に投稿された感想・評価

しげる

しげるの感想・評価

2.0

可もなく不可もなく、あの頃のオールスターのパニック映画、という感じ。
ハードル下げて観る分には良いと思います。
列車墜落シーンの意外と頑張ってる感と、ラストの含蓄のある感じは悪くない。

ソフィア・…

>>続きを読む
youkey

youkeyの感想・評価

3.5

記録。

やっぱりこの辺の時代の映画好き。特にパニックもの(音楽とかテンポ、役者の表情とか)
小さい頃にTVでチラ見して、幼心になんか怖い映画だなって、あの防護服の連中とラストは衝撃的だった!それ以…

>>続きを読む

初新文芸坐、ようやくって感じで本当にいい日🔣🔣
列車の中に“全員”いるってやつめちゃくちゃ好き、人物の目を容赦なく映すのは素晴らしいしあの少女にやられた、ラスト良かった、70年代ってやっぱ映画最高‼…

>>続きを読む
みる

みるの感想・評価

4.5
刺さるようなBGMと、切羽詰まる名演技に支えられて、パニック映画としてすごく面白かったです、手に汗握った…!
リバイバル上映だと、映画館で楽しめていいですね〜!

ああ面白かったな。
組織が密かに作っていたウイルスがテロリストに感染したせいで漏れてしまい、逃げた電車がパニックになるし、証拠隠滅を図るやつらもいて……みたいな。
多少冗長だし、ウイルス?その病気の…

>>続きを読む
Benito

Benitoの感想・評価

4.2

【 黄金の70年代パニック映画の傑作 】

この作品には70年代ならではの映画の魅力がぎっしり詰まっている。

イタリア・イギリス・西ドイツ・フランス・アメリカ資本というスケールの大きさ、70年代国…

>>続きを読む

細菌を浴びた過激派。
国外脱出のため列車に乗り込む。隔離のため軍は列車の行き先を別方向に支持するが、その路線には老朽化したカサンドラ鉄橋がある。

時間制限に密室。そして車内では感染者が次々と増えて…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

-

午前十時の映画祭で鑑賞しました。
最近の午前十時、これまであった次回上映作品の紹介がないのが寂しい。

Filmarksのジャケットしか知らなかったので、この全身防護服を着た怖い人がテロを起こすんだ…

>>続きを読む
登山家の麻薬売人が改心してめっちゃ活躍しそうな雰囲気だして普通に死んだのが意外すぎて笑った。女優ずっとオードリーヘプバーンだと思ってた
KAZ

KAZの感想・評価

4.3

立川シネマ極音上映
アウトブレイク、暴走特急パニックアクション!!
こういう作品は本当に劇場の大スクリーンで観れて良かったと思う。
ヘリコプターアクション、列車内での攻防と大迫力のアクションとスタン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事