カサンドラ・クロスに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『カサンドラ・クロス』に投稿された感想・評価

まーぼ

まーぼの感想・評価

4.0

不謹慎覚悟で言うと2020年のあの状況を経験した後だと感染ものがより身近で面白さが増す。恐ろしい対象が感染菌から人間そのものに移行する流れに抗うヒーロー達に完全なハッピーエンドを与えない苦さもたまら…

>>続きを読む
海嘯

海嘯の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2024年映画館初め〜は午前十時の映画祭でした。
この時代の映画のいいところは、映画の初めに配給会社いっぱい出てくることがないのと、エンドロールがあっさりしてること。
悪いところは、音楽が鼓膜破る勢…

>>続きを読む
とら

とらの感想・評価

3.4

明けましておめでとうございます🎍☀️
今年もよろしくお願いします🙇‍♂️
ファーストデイです。皆さんが今年も、多くの素敵な映画と出会えることを祈っております。

午前10時の映画祭は日本橋!
カサン…

>>続きを読む

封切られた頃人生で初めて映画館で観た洋画。あらすじは案外覚えていたが、コロナの初期感染やら権力による隠ぺい疑惑などがリアルに起こった今、現実と映画の世界はさほど違わないと思うと恐ろしい。小銃などの武…

>>続きを読む
OhMyGosh

OhMyGoshの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

《午前十時の映画祭13》

パンデミック、銃撃戦、暴走列車+ラブロマンス...

緊張感あって面白かったけど
結構、詰め込んだなぁ〜っ...🤔笑
motoLion

motoLionの感想・評価

4.0
この年代のパニック映画って好き。
しっかり人物を描いてると思う。
ソフィア・ローレン美しすぎる。
ヒロシ

ヒロシの感想・評価

3.6

午前十時の映画祭13 21本目。
この映画のことは全く知りませんでした。
空撮でのオープニング。
昔なら細菌のことはフィクションと思っただろうがコロナ禍を経験した人類としてはなかなかの信憑性。情報隠…

>>続きを読む

新年一発目〜面白かった!

今でも色々と通用するお話だと思った…!

迷惑が過ぎる…キッチンの所は悲鳴をあげそうになったわ

昔の名優勢揃いでびっくり
どの登場人物も印象的だった!

列車モノのお話…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・王道、あるあるのてんこ盛りのような列車パニック
・少し冗長なシーンが多い(スターキャストが出ているだけで良いのかもしれないが)
・この手の映画で乗客がほとんど死んでくのも斬新だが、オチとして逆らえ…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

大惨事は免れて欲しいし最後は正義が勝って欲しい。でもどうせフィクションなら最悪のシナリオの方もどんなものになるのか見てみたい…というのが映画を観る側の欲張りな本音。相反する2つの結末をどうやったら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事