天草四郎時貞の作品情報・感想・評価・動画配信

天草四郎時貞1962年製作の映画)

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

『天草四郎時貞』に投稿された感想・評価

SW326

SW326の感想・評価

3.8
ディスカッション時代劇。唯一無二。集団時代劇や黒澤に影響を受けたアクション時代劇の部類でもなく、例えようのない作品。
千秋実の似顔絵、夢に出てきそう。

大島渚監督『天草四郎時貞』(1962)

キリシタン弾圧から信仰を守り抜くことは、

己の復讐心への対峙でもあり、

後世に残す"態度"を選び抜くことでもある。

To protect the fa…

>>続きを読む
「私がこの地に平和をもたらす者であると思ってはならぬ。私は戦いを投げつけにやってきたのである。人々のあいだに無秩序をもたらしにやってきたのである」
8g

8gの感想・評価

1.3

このレビューはネタバレを含みます

時代劇の体を借りた現代劇すぎる!
人間の苦悩の仕方(権力者の圧政、貧窮)が現代的。単にセリフが現代語っていうのもある。あと百姓の識字率が高そう。
百姓たちが武器をとって蜂起せんとする場面の\そうだそ…

>>続きを読む
nnm

nnmの感想・評価

-

導入のロングショットが美しい。キリスト磔の絵の前で静かに燃える蝋燭、そしてタイトル

何故虐げられても信じ続けるのか、あの人たちには一生分からないだろうよ
仏教が主流だった当時では体格に合わない教義…

>>続きを読む
冒頭の、室内なのに遠くからの固定ショット。しかも長回しでマイクは遠い。カマシにきている。
と

との感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

訳あって視聴したけどやはり天草四郎を史実ベースにすると面白く撮るのは難しいのかな
キリシタンであるところもそんなに特筆されないし
拷問と耐えるの繰り返しで展開があまり無い
演技は力強かったし画力も強…

>>続きを読む
毱

毱の感想・評価

-
俯瞰。群れ。
(もちろん、主たる人物は当然のことながらいるのだが)
ながの

ながのの感想・評価

3.2

陰鬱拷問系時代劇映画。
島原の乱を扱ってる数少ない映画ってことで鑑賞。

とにかく暗い。
ひたすらお上に百姓やキリシタンが虐めに虐められ続け、やがて限界が来て爆発!!
でも、結局全滅しました──って…

>>続きを読む
daiten

daitenの感想・評価

-

ヒロイズムも滅びの美学も無縁。処刑に創意工夫を求め、拷問を楽しむ体制側の描写が容赦ない。一方で民衆のリーダーは一向に冴えなく、突如現れた浪人のアジ演説や蜂起のため家族も殺す狂信的な行動が、全員を死に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事