憲兵と幽霊に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『憲兵と幽霊』に投稿された感想・評価

新東宝の空気感、良いねぇ

沢山録画してるはずなので積極的に観てみよう (*^^*)
一

一の感想・評価

-

おもしろーい。怪談映画と軍隊残虐物語とピカレスクロマンの見事なクロスオーバー。こんなに悪いやつも中々いないというレベルで極悪な天知茂だけど、そんなアマチーにもちょっと肩入れしてあげたくなる三原葉子と…

>>続きを読む
しゅう

しゅうの感想・評価

3.7

日本映画専門チャンネルにて鑑賞。

天知茂ほどニヒルという言葉が似合う俳優がいるだろうか。窮地に立たされた時の小物感溢れる狼狽えぶりも可愛らしい。

白黒の陰翳に満ちた映像は鮮烈で毒々しいが、ショッ…

>>続きを読む
自然

自然の感想・評価

-
2022年152本目
確かに耳鳴り映画だった。普通に面白かった
突然アネットみたいなシーンあった

タイトル通り憲兵と幽霊を描いた50年代のJホラー(怪談)。

シゲル・アマチが恋敵の部下に濡れ衣を着せて拷問→銃殺へと追い込み、その部下の未亡人を襲ったり更にその母を自殺に追い込むという笑ってしまう…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.5

人気某声優が激推ししているので近年再注目されている一作(ちなみにその声優は筋金入りの天知ファン)。

ヒロインの久保菜穂子をモノにせんがため罠にかけ婚約者の中山昭二に冤罪を被せ殺し、抱いたかと思うと…

>>続きを読む

「天知茂は負けヒロイン」

いやぁ~上手く言ったもんだ。
(笑)
(放送番組での後解説より)

―――天知茂は素晴らしい。♪

“悪の美学”なんて言葉よく聞く
けど、ひょっとしたらそれは、
茂に贈…

>>続きを読む
この天知茂を見よ!という感じですかね。怪談、というよりもサスペンスの方でした。

名作『亡霊怪猫屋敷』と同年の作品。
もっと幽霊・亡霊に散々やられるかと想像していたが、軍事サスペンス色の方が強い。

中川信夫の怪談映画を、ただエンタメとしてのみ捉えることに終わらせたくない自分がい…

>>続きを読む
TagTak

TagTakの感想・評価

3.5
ニヒルでバッドアスな天知茂に目が離せない。ラストの取って付けたような怪談展開w。

あなたにおすすめの記事