西部の男に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「西部の男」に投稿された感想・評価

 ウォルター・ブレナン演じるロイ・ビーンが悪質で天然という憎みきれないキャラクター。流れ者ゲイリー・クーパーが居を構えるまでのラブコメも楽しく、観てる間多幸感で満たされる。後半かなり辛い展開が待ち受…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.7

【謎の確執】

本作と同じ題材の『ロイ・ビーン』と比べると、ウィリアム・ワイラーの演出はやけに堅苦しくケレン味がない。

しかし、流れ者のゲイリー・クーパーと悪徳判事ウォルター・ブレナンが対峙する何…

>>続きを読む
随所でクスリと笑えてラストはホロリと涙。撃ち合いは少ないが、描く生き様は正に西部の男。こういう映画が西部劇の傑作として語り継がれてほしい。
あたた

あたたの感想・評価

4.3
テキサスが舞台の西部劇。カウボーイvs農民の争いに旅人カウボーイのカールが組入る。
悪役のビーン判事が極悪だけど、舞台女優リリーを酔狂しているところとかどこか憎めないやつで愛着がわく。

ウィリアムワイラー監督・ゲーリークーパー主演で名作でない訳が無い!
そして、ワイラーではローマの休日レベル、西部劇では荒野の決闘と並ぶ名作だ。
このロマンスの部分がローマの休日に、男同士の決闘が大い…

>>続きを読む

子供の頃観て以来の再見。南北戦争後のテキサス開拓史を詩情豊かに描いた傑作。結局、記憶が定かだったのは、劇場での死闘とロイ・ビーンの最期のシーンだった。クーパーをヴィクター・マチュアーが完全に食ってい…

>>続きを読む

「女から生まれた者の命は短い
花のように生まれ 死んでいく
影のごとく消え去り 留まることはない
生のただ中に 死はあるのに」

「俺が言っただろう? 必ず皆戻ってくるっ…

>>続きを読む
ぴーな

ぴーなの感想・評価

4.5

【77】

定期的に挑戦したい西部劇。
適当にチョイスをしてみたけど大当たり!

全体的にコテコテな作品ばかりだと思ってたけどこれは要所要所でユーモアがあってほっこりするし、もろこし畑が燃えるシーン…

>>続きを読む
oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.9
「で、リリーちゃんは?」とか「そんなことよりリリーちゃんは?」とかしか言わない、会いに行けない時代のアイドルオタクをウォルターブレナンが熱演。
2020-237

故郷を持たず行き先もなく。何のしがらみもなく特定のイデオロギーを持たない。ただその時々弱者に寄り添うことこそが本当の公正さなのではないか。絶対的な悪をなすものはいない。特定の利益集団にとっての正しさ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事