プラトーンに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『プラトーン』に投稿された感想・評価

はやし

はやしの感想・評価

3.6

この作品は戦争の悲惨さをまっすぐ映像で映している映画です。
すごく迫力があります。
戦争のことを知ってもらうため、後世に残すためにフィルムを通して私たちに届けてくれています。
戦争なんかしてもなんも…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

3.8

戦争映画の名作。アカデミー賞受賞。オリバー・ストーン監督作等、今更語る必要もない作品。

改めて鑑賞すると主人公のチャーリー・シーンやトム・ベリンジャー等は言わずもがなだけどウィレム・デフォー、フォ…

>>続きを読む
大人になるという事は、人を殺す痛みを受け容れるという事なのだ。
というわけで、あなたに「大人になれ」と言ってくる相手がいたら殺してやりましょう。
敵国、仲間への全方位暴力がエグい。
パッケージの有名なシーンの背景が分かって、そういうシーンだったのか、、、と見方が変わった。
ジョニーデップはウォーリーを探せレベルで見つからないし。
ものすごい映画だった。
アメリカ人というものはこれを経験し理解しているから今日のニュースに映るものがあるのかと思う。

戦争の中で何が善なのか、悪なのか分からなくなってゆく様が描かれていて良かった。

ベトナムの現地人への凄惨な扱いや、日を追うごとに起こる内部揉めなど、リアリティのある描写だった。

2024年、未だ…

>>続きを読む
枦本

枦本の感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ありふれた戦争映画と違った面白さが感じられたのは戦争の汚い部分を抽出したように描いた作品性とバーンズの悪人過ぎるキャラクター性。

バーンズの「俺が"現実"だ」というセリフはなかなかキレが良くて好き…

>>続きを読む

普段戦争映画は見ないが、プラトーンほどの有名作は抑えとこうと思い鑑賞

やはり戦争映画は少し苦手で気分が乗るまで時間がかかったが、ベトナム戦争による人間の倫理観の崩れや内輪揉めが見られてなかなか見応…

>>続きを読む
何が正義かわからなくなる
ジョニーデップがどれだったか確認したいけど、あのシーンが1番きつかったので見返せない
ros

rosの感想・評価

-

ウィレム・デフォーが若くてピチピチツヤツヤしてた。一人の方がはえーから!って走り去ってくエリアス。イケメンすぎだよ。

ヒルとかアリとかたまらん。

ああ、これが戦争か。ってこんな酷いことがどこそこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事