プリースト判事に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『プリースト判事』に投稿された感想・評価

最後泣いちゃったけど半分くらいはリメイク版の方の記憶に涙してるかも。この日寝坊したので『太陽は光り輝く』はまた別日に。
ヤギを使った場面転換とかわおって感じ。ヤギだからってわけじゃないんだけど、野性…

>>続きを読む
ニシ

ニシの感想・評価

-

プリースト判事とギリスの出会い、馬の手当てと修理屋で隔てられたラインをギリスが縦断し、プリーストとギリスは馬を媒介し会話する、ギリスは元いた場所に戻ると注意は画面奥の従者に向けられる、そうされるやい…

>>続きを読む
flyone

flyoneの感想・評価

-

さまざまにシチュエーションを変えてフォードのフィルモグラフィの中で繰り返される墓参りがここでも素晴らしい。
最良のフォードを見ると、キャメラと被写体の距離が、遠すぎもせず近すぎもせず、これしかないと…

>>続きを読む
HappyMeal

HappyMealの感想・評価

4.6
何の効力もないはずの弁論によって裁判がひっくり返されることを予め示唆するかのように、弁護人として戻ってきたプリースト判事によって机に投げ置かれる帽子
ケンタッキーでレッドホットチキン食って缶ビール飲んだら寝てしまった。

ぶちまけたみたいなラストが楽しかった。

#102 ジョン・フォード大会@ヴェーラ
前半ののんびりした展開に対し、暴行傷害が発生してからラストまでは実に見事な展開で、脚本もさることながら、演出・編集のお手本のような映画。
特にクライマックス…

>>続きを読む
冒頭から軽妙なショットと言い回しの連続で、次第に多幸感のような情感が胸もとに溢れてくる。裁判ドラマの緊張の転覆を試みる歌や踊り。あの黒人たちの造詣は正当化はされうるか。
ヒロインと木に咲く白いお花

ウィルロジャースが愉快で堪らない

2022.7.27
裁判所とは思えない祝祭感
1234

1234の感想・評価

4.6
おもろしろすぎる〜 新人弁護士のにいちゃんの活躍がもうちょっと見たかった気もする以外はすべて最高〜
2回あるぶん殴りシーンがスピード感あって真似したい
裁判と音楽!混ざるはずのない相反するかのように見える二つの要素がフォードの映画においては難なく融合する。これもまた大らかさというか寛容さというか。

あなたにおすすめの記事