乱に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『乱』に投稿された感想・評価

azusa

azusaの感想・評価

-

ワダエミのファンとして一度は観ておきたかった。彼女の仕事による衣装が作品理解にすこぶる貢献していて、オスカー受賞も納得のもの。舞台背景は広野や山岳の荒々しさと、城跡の盛者必衰、その中に繰り広げられる…

>>続きを読む
noa

noaの感想・評価

-
楓の方が最高だった...大殿の顔面で消費するカロリーえぐい、4Kの色もなんか鮮やかすぎた感じがした
悪寒

悪寒の感想・評価

4.7
面白すぎる。160分ちょい?全然長さ感じなかった。いや、とにかく画が最高でここ最近で一番食い入るように観たかも。目が離せない。仲代達也と原田美枝子も素晴らしい。明凄すぎ、ヤバすぎ。
yuzame

yuzameの感想・評価

4.0

何回も見てたけど、
スクリーンでは初めて。
やっぱし面白いなぁー。

映画内の人物で
史上最高の悪女・楓の方(私調べ)
大好きなキャラ。最高にカッコ良い。
ほとんどセリフ覚えてたw
もはや生き霊。

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

4.0

「狂った今の世で気が狂うなら気は確かだ」
シェイクスピアの”リア王”を戦国時代風にアレンジした黒澤明監督の集大成的大作映画。日仏の合作だ。
毛利元就の有名な"三本の矢"の逸話も登場する。 

父と3…

>>続きを読む

なんと言っても映像美がすごい映画。
もののけ姫のような色彩と風景を実写で撮影している。
「人は安定より不安を求める」というセリフと、仏教の入り混じった死生観が独特。

自然に対しての配色が浮いていた…

>>続きを読む
ブッチ

ブッチの感想・評価

5.0

映画史において乱の前に乱は無し。
乱の後に乱は無し。

徹底的に作り込まれた芸術作品。

ピカソのゲルニカ。黒澤明の乱。
どちらもテーマが一緒。

どのシーンをとっても心地よい緊張が延々と続き悲劇が…

>>続きを読む
売血

売血の感想・評価

4.5
大人の寓話 先頭はリアルだが世界観はリアルでは無い リア王 武満徹の曲が素晴らしい 奇跡のカメラ
りょう

りょうの感想・評価

4.7
流石としか言いようがない

黒澤監督のカラー作品初めて見たけど、すんごいのね

このレビューはネタバレを含みます

お、思ってたよりエゲツない映画だった……

妙に派手でギラギラした衣装と、城門や石垣はずっしりとした物々しさ。その対比がすごい。そして人間はみな一様に不気味。前半で緊張感をたぎらせつつきな臭さをたっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事