乱に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『乱』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

・こんな映画絶対に撮れない
・脚本もアートディレクションも凄まじい関税度と芸術性で、とてもエンターテイメントとして大衆受けするものではなかった。しかし、そこに黒澤明としての気概を感じるのであり、作品…

>>続きを読む
sora

soraの感想・評価

5.0
引退した父と、家督を継いだ長男、次男との軋轢を上手く描いていた。
壮絶な物語だけど、ちょっとユーモラスなところもあって全く飽きない。
映像の美しさがあまりにも素晴らしかった。
血がすごくたくさん出る映画だったが、血が美しすぎて、それが気にならなかった。
これはスクリーンで観ないといけない。
映画館のスクリーンでないと映画として観られない。映画は芸術だ、と語っている。

@早稲田松竹

久しぶりに観たしスクリーンは初めてだったけど、圧倒された。
ショットが決まりすぎてる。ロングショットが特に素晴らしい。仲代達也が城を追い出されるくだりの演技、一挙一動が凄すぎる。原田…

>>続きを読む
ぴょこ

ぴょこの感想・評価

3.7

初鑑賞。
テーマが今にも通ずる親子の承継問題。

撮影のスケールが壮大。

ピーターが以前バラエティー番組で「スケジュール2年空けとけとかでもう2度と出たくない」って言ってたのを覚えてるけど、撮影は…

>>続きを読む
jazzyhal

jazzyhalの感想・評価

5.0

強烈な映像体験。
何度も何度も観てる大好きな映画ですが、劇場で観たくて、足を運びました。

圧巻ですね。

黒澤後期の代表作にして、傑作。

今でこそ観てほしい映画。

マイオールタイムの30くらい…

>>続きを読む
よこた

よこたの感想・評価

3.5

早稲田松竹で『乱』と『首』の2本立てということで初めて見ました。

楓の方に次郎が籠絡される天守閣のシーンはかなり迫力すごい。原田美枝子の殺気と色気が隣り合わせに住んでいるような演技素晴らしかったで…

>>続きを読む
柑橘系

柑橘系の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今の日本映画でこれだけ予算かけた戦国時代の戦シーンは撮れないから、それだけでも見る価値あった。
元ネタのリア王さながらに、野を徘徊する秀虎の演技は凄まじく圧巻。
ほとんど因果応報だけど、末と鶴丸は救…

>>続きを読む
百万両

百万両の感想・評価

4.3

公開の時含め何度も見たけど久しぶりに見たら圧倒的に凄かった…
昔は説教臭いのがやや鼻についたが、今の御時世に鑑みると「人を殺さずにはいられないのが人間だ」という丹後の「説教」がいちいち心に響く。三郎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事