人生って、素晴らしい/Viva La Vidaの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『人生って、素晴らしい/Viva La Vida』に投稿された感想・評価

1年前に母ががんで他界したため、病気をテーマとするものが苦手ですが、評価がいいと聞いて、そして同監督の「A Little Red Flower」がかなり好きなので、勇気を出して本作を観ました。

病…

>>続きを読む
1Fスクリーン「Morcウエ」にて上映
※全席指定席
6/7(金)〜6/13(木) 19:00-21:15
6/14(金)〜6/20(木) 15:00-17:15
さやか

さやかの感想・評価

3.9

あらすじ通りのストーリーで、演出も王道な感じでしたが、普通に面白かったです。中国映画は初めて観ましたが、韓流よりも人間性や人間関係のあり方が日本人に近く、共感できました。エンドロールのはしゃぎっぷり…

>>続きを読む
思った以上の人情映画。慮るシーンもあるけど、気持ちをちゃんと言葉にして伝えるストーリーでした。素直に泣けます。病気や家族やお金の事。すごく政治的ではなく、等身大で描かれていて素敵な映画でした。

難病同士の男女が出会って恋をする…

中国映画。

公開規模の小ささと、無難なタイトルからか注目されてないけど、かなりの名作じゃないですか?

闘病モノではあるものの、
コメディ要素もあるからそこま…

>>続きを読む
nomore

nomoreの感想・評価

4.2

この映画に巡り会えた奇跡!
こんなことがあるから"人生って、素晴らしい"!

こんな素敵な中国映画が、現段階で全国で2館だけの上映ってどういうこと?
日中関係の影響なのかしらん。

危なく私も見逃す…

>>続きを読む
さこ

さこの感想・評価

3.7

(7席✖️4列の館で一番後ろの列に全員が座っていた)

透析って大変!ICUで寝たきり1ヶ月近くも!とかの境遇のふたりがラブストーリーへ繋がるお話。
ライトに観れたけど涙も出た。
幸せが長く長く続き…

>>続きを読む
こけ

こけの感想・評価

4.3

最初早すぎるカメラワークや場面の切替に酔ってしまいそうだった、、

めっちゃストレスをかけてくるなーと💢

人工透析を祖父が行っていて、カリウムの量を気にしている姿を見たことあり、若い人の方がより神…

>>続きを読む


KBCシネマで1日限定上映でした!

しっかり働いて仕事終わりに向かう映画館は、
いつも以上に輝いて見える✨

火曜日に"ONE SHOT CINEMA"企画がやっているみたい!

肝心の作品は、…

>>続きを読む
display

displayの感想・評価

4.5

良すぎて2回鑑賞。
笑いとシリアスの振り幅が個人的にはとっても良かったです。登場する人たちのことも、終わる頃にはみんな好きになっていたし、中国語や中国の文化、中国らしさ(と勝手に私が思っているもの)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事