こけ

人生って、素晴らしい/Viva La Vidaのこけのレビュー・感想・評価

4.3
最初早すぎるカメラワークや場面の切替に酔ってしまいそうだった、、

めっちゃストレスをかけてくるなーと💢

人工透析を祖父が行っていて、カリウムの量を気にしている姿を見たことあり、若い人の方がより神経質になりそう。

後半リュトと関わる中で次第にゆっくり時間が動く

惰性で生きていた時と、毎日目的を持って生きている違いかなと思った?

映画の中の映像
不思議とエモーショナルな感覚になる
ホームビデオに泣いてしまった😭

トランシーバーでの会話特に「ファイト」を叫ぶシーンが楽しそうで印象的!

自分も手術経験がありで、手術を恐れるリュトの気持ちや病気と闘う中で疲弊するリンミンの気持ちに共感してしまった、

今回はカメラワークに注目して視聴してみた↓
フェイスtoフェイス 結婚する前
サイドbyサイド 結婚後
この2点に気づく事ができた!


リュトのようにもっと自由に自分を出していいのでは隠さず、自分の考えを伝えていいのではと思った

最後のエンドロールでは、リュトの術後の人生を楽しむ様子が描かれていて、幸せを分けてもらえたハッピーになれた😊
こけ

こけ