さやかさんの映画レビュー・感想・評価

さやか

さやか

人生って、素晴らしい/Viva La Vida(2024年製作の映画)

3.9

あらすじ通りのストーリーで、演出も王道な感じでしたが、普通に面白かったです。中国映画は初めて観ましたが、韓流よりも人間性や人間関係のあり方が日本人に近く、共感できました。エンドロールのはしゃぎっぷりは>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.4

音響や映像に象徴的な部分が多く、危惧していたバイオレンスやグロテスクなシーンはありませんでした。終始不穏でありながら、一家の未来や幸せも願ってしまいます。ラストは終わっていく時代、という雰囲気を感じさ>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.3

石原さんの演技がすごかった。撮影大変だっただろうなぁ…。リアルで壮絶でありながら、予想よりも穏やかな作品で、意地悪い人が出てこない。終わり方も良い意味で想像と違いました。キャスティングがあまりにもハマ>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.9

ホラーよりミステリー色が強めです。でもホラーとしてもそこそこ怖い。グロさは控えめで、子供でも見て大丈夫そうです。3.1とは思えない程度には面白かった!

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃ再現度が高く、アクション続きなのに飽きなくて爽快でした!

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.2

近年のコナン映画のなかではかなり面白い方でした。派手なアクションばかりが続いて飽きるということもなく、説明ばかりで地味ということもなく。よかったです。

ストリートダンサー(2020年製作の映画)

4.2

ダンスがすごすぎる!物語も面白く、音楽も色んなジャンルが使われており大迫力で面白かったです。

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.6

面白かったですが、スペシャルかな?ぐらいの内容具合でした。

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.6

導入部分が長く、ドラえもん特有の主人公たちの助け合いや頑張るシーンなどが少なかったです。面白かったですが、少し物足りなかった。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

倫理観について考えさせられる映画でした。主人公は色んな面ですこしズレていますが、人間らしさに共感できるところもあります。音響が大迫力で、映像は綺麗でした。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

映像が壮大で、音響の重厚さも相まって迫力満点でした。テンポも良くて軽快、あまりグロすぎず、ストーリーは勧善懲悪よりで観やすい作品でもありました。パート1を観ないまま鑑賞しましたが、軽くあらすじを調べて>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.1

正欲と性欲をかけているだけでなく、
性欲とは別のカテゴリーにおいても「正欲」を描いた作品。また、描かれていない様々な「正しさ」に対する渇望や葛藤を、観た者に考えさせる。
「正しく」ありたいと感じながら
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.8

視点の変化などによって映像の臨場感がすさまじく、原作をあまり知らない私でも楽しめました。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

起承転結がなく、繰り返しの多い作品でありながら飽きませんでした。役所さんの所作というか、ごく自然に見える演技が美しく、ずっと観ていられました。
同じような日々を区切る、眠りと目覚め、その日を反芻するよ
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.9

静かで優しい作品でした。演技のよさ、映像の綺麗さが印象的でした。映画館で観たかったです。

コットンテール(2022年製作の映画)

3.9

介護や死別にまつわる作品として、また家族関係の変化などを描く作品としてはかなりライトで浅めな感じでした。ごく普通の家族が介護を経て死別し、その死を受け入れる様子という感じ。静かな映画でした。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

5.0

すごいものを観てしまった…。これを超える映画に出会えるかわかりません。衝撃、感動、心の慟哭に包まれました。3時間もの間 片時も飽きることなく、終わってしまうのが悲しいほどでした。
伝わってくるメッセー
>>続きを読む

キル・ミー・ダーリン(2024年製作の映画)

3.7

序盤がすこし疲れる感じでした。あらすじを知っていて観てしまったせいもあるかも知れません。終盤の落ちへの向かい方はテンポもよくてすっきり楽しめました。コメディとして面白さはちょっと弱かったかな。スリル強>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.2

家庭環境を選ぶことはできない、それをまざまざと感じました。自分の育った環境に似ていたのですごくリアルだなぁと…。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.2

とてもレベルの高い実写化、映画化だと思いました。原作知らない方でも楽しめるのではないでしょうか。

ポップスが最高に輝いた夜(2024年製作の映画)

4.2

ドキュメンタリーでありながら、映像(主に登場するミュージシャンたち)の華やかさでとても楽しく観られ、飽きませんでした。

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.8

しんちゃん作品にしては感動がちょっと控えめだったかなぁと思いましたが、ほんわかとした気分になれました。ニンジャの里で出される食事がとても美味しそうでお腹がすきましたし、ナマケモノおじいちゃんが可愛かっ>>続きを読む

女優は泣かない(2023年製作の映画)

3.7

登場人物のキャラクター性(特にADの女性と主人公の姉)などには共感がしづらい部分も多く、ところどころイライラしてしまいましたが、あまり暗過ぎる展開もなく落ち着いたテンポで観やすい映画でした。オチはイマ>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.6

思った以上に青春系で、綾野剛さんファン向けのサービスっぽいシーンも多く、そういう目的で観る分にはきっと楽しめるのかと思います。歌に関する情熱はあまり感じられず、私の期待とは違いました。ヤクザがたくさん>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.1

お笑いというよりも主人公のような人物の人生を観る映画でした。主人公の性格、行動には共感できなさすぎて見ているのが途中しんどくなりましたが、とにかく岡山さんの演技力がすごい。演じている感じというのが微塵>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.8

ちょっと飽きるところもありましたが、グロさ控えめのホラーコメディで良い感じでした。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.2

女性差別やアジア人差別とディズニーは闘う姿勢を見せ続けているんだろうなぁと近年感じますが、本作はそう言った俗な考えを一度ほっぽって楽しむべき、楽しい映画でした。恋愛、プリンセス、を題材にしていないこと>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.7

良いシーンと個人的に微妙だなぁと思うシーンが混ざっていて…
特に主人公の精神年齢や行動・心理の設定などに違和感を感じてしまいました。
良いシーンは4点つけたい感じでした。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

映像がとても楽しく、明るい内容の映画でよかったです。想像以上にファンタジーでなかなか理屈が理解できませんでしたが笑

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.2

登場人物がみんな優しく前向きで、特にお母さんの愛情に胸打たれました。観てよかったです。のんさんの演技も、ときどきイライラさせられるような奇妙な感じがハマっていました。

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

4.1

賑やかで楽しい、カラッと明るいコメディでした。結構アクションなシーンもありましたが、流血描写がなかったのが個人的に嬉しかったです。

レオ(2023年製作の映画)

4.0

出てくるキャラクターみんな可愛い!幸せな気持ちになりました。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.2

ネトフリで観ましたが、部屋で観る映画として最高でした。下らないけどちゃんと面白く、わくわくさせられる展開で、終始ゆるい。深夜にテレビでやっていてたまたま観たらハマって感動するような感じ…。個人的にかな>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

最初の暗い中でのゴジラ襲撃シーンが一番怖かったかも。そこからのストーリーの暗さ、神木さんの演技が素晴らしくて重厚感のある作品でした。映像に加え音響も迫力がすごい。

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

3.7

ウィスキーのこと、メインストーリーである駒田蒸留所の歴史、主人公(?)である青年の成長…どれもちょっと中途半端に感じました。ただとても綺麗にまとまっていて、普通に面白かったという感じです。もっとマニア>>続きを読む

>|