ラジオ下神白―あのとき あのまちの音楽から いまここへに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ラジオ下神白―あのとき あのまちの音楽から いまここへ』に投稿された感想・評価

その人の好きな歌から、送ってきた人生を聞き取ってみせる。どこまでも深い、それでいて不快でない人間ドラマの精髄を見るドキュメンタリー。

小森はるかさんのカメラはさながら座敷童のように存在感を消し去っ…

>>続きを読む

ふとした時についつい口ずさんでしまう音楽、生活の記憶と分かちがたく結びついた音楽、それはいざ再会すれば当時を一緒に過ごした思い出がありありと蘇る子どもの頃の友人のように、その人にとって代替できない存…

>>続きを読む
okimee

okimeeの感想・評価

3.8

青い山脈 耳に残る。

おばあちゃんやおじいちゃんが歌ってるの見てるだけで涙でちゃうわ..

こういう活動、素晴らしいけど、宗教的なものやなにか詐欺的なものと紙一重というか、外から見たら、よく分から…

>>続きを読む
睡眠命

睡眠命の感想・評価

4.0
東工大のイベントに行った時に見た

青い山脈を聞くとこのドキュメンタリーのことを思い出す

清さんを一人映すショット。
そこには言葉では表現できない「悲しさ」が映されていて、あぁ、これは泣くな、というのがわかる。

幸せでない世の中で、音楽を聴くと幸せになるという子ども。

残された人たち…

>>続きを読む
りー

りーの感想・評価

-

音楽と記憶はとても深く結びついていて、誰かの思い出の音楽とそのエピソードから自分の記憶も掘り起こされる。
思い出の音楽からかつてあった故郷の姿が浮かび上がる。


2023年に東工大で行われた上映会…

>>続きを読む
か

かの感想・評価

5.0
このプロジェクトをいつまでも続けてもらいたいし、もっと見たい。本当の支援とは人と交流をすることで初めて生まれるんだろう。
うたの不思議さとお祭りを待つ生活。避難先の団地という、おそらく季節感が薄くなるであろう日常で、お祭りを作ることはとても意義深いことのように思えた。やっぱ会わないといけない。香りがないと。
flyone

flyoneの感想・評価

-

小森はるかは一貫して震災を語る人を被写体としてきた。ある事態についての記憶、それを語る人々を捉える彼女は、『ラジオ下神白』において、実際にラジオとして録音される様子を捉えることはしない。むしろその活…

>>続きを読む

福島の復興公営団地の住民に向けたラジオ番組風CDの制作配布する文化活動家アサダワタルのプロジェクト。次に彼らは伴奏型支援バンドを結成する。声の強さと歌の力とそれぞれの人生と。小森監督の新たなフェーズ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事