セレブリティに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「セレブリティ」に投稿された感想・評価

ウディ・アレンのハリウッド群像劇。この皮肉はさすがにクドい。
見どころは若き日のディカプリオ。
miju

mijuの感想・評価

3.0

何も知らずに、主演、もしくは準主役がレオだと思い込んだまま鑑賞。

離婚した夫と妻の話だったけど、夫はただただ呆れるようなキャラクターだった。加えて、これといった魅力や興味がそそられるような人間性も…

>>続きを読む
shanndorai

shanndoraiの感想・評価

3.0
ウディアレン監督の作品はすべてそこそこ面白い。ジャケットのディカプリオにつられて見てしまった。

太陽と月に背いてと、ロミジュリらへんのディカプリオは美しい。
OTIS

OTISの感想・評価

3.0
ウディアレンとディカプリオ。なんか噛み合わないと思ったけど。
kuromimi

kuromimiの感想・評価

2.9
たしかにとっ散らかり笑
日常のしょうもなさや人のダメさが出てて、こんなもんだよねってなる。
one

oneの感想・評価

3.0

何回観ても途中でうとうとしてしまう映画だけど、レオナルド・ディカプリオ登場シーンで一気に目が冴える。白Tと黒ロンTだけであんなに色気が出せるとは。めちゃくちゃな台詞と役回りだけど、ビジュアルが抜群な…

>>続きを読む
お塩

お塩の感想・評価

2.8
なんかずーっとうるさい。

ケネス・ブラナーの喋り方が終始鬱陶しすぎてイライラする。

やや退屈。
いろんな人が出てきたけど急にトランプ出てきてびっくり
試写会の座席が1回目はリーが上だったのに2回目はロビンが上になっていて、リーが遥か下にいるのが2人の状況を表していると思った
メラニー・グリフィスがウディ・アレンの映画に出るなんて!
と、当時凄く楽しみにした記憶です。

えー、5回くらい包丁で刺されたほうがいい主人公です(笑)ウディ作品の中でも屈指のとっ散らかり度。ジャケットのディカプはあんま、というかほぼ関係ありません(しかも右端のメラニー・グリフィスは合成だw)…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事