スーパーの女に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「スーパーの女」に投稿された感想・評価

痛快痛快♪
楽しく見れた♪

1996年の作品で、ベテラン俳優陣が皆さん若い!笑

2000年の雪印集団食中毒事件をはじめ大規模な食品事故を機に社会的関心が高まった産地偽装などの食品偽装問題や食の安…

>>続きを読む
kaname

kanameの感想・評価

3.0

スーパー大好き主婦が、ある事情から売れないスーパーの立て直しに奮闘する姿を描いた物語。

再建、ライバル、仲間…分かりやすいテーマをシンプルかつ見やすく仕上げていたのは好印象。

大して必要とも思え…

>>続きを読む
まるこ

まるこの感想・評価

3.0
スーパーの闇が垣間見えるが、コメディ調で気軽に観ることができ、スカッとする映画
3

3の感想・評価

3.0
誠実な人間になりたい

スーパーでバイトしてたときのことを思い出した… 主婦って強くて…大変だったな。天むすおいしくて大好きだったなあ。

デコトラかっこいい〜

これ、1996年公開、トホホ。犯罪オンパレード映画に見えるんですけど(汗
ストーリーが面白い面白くないとか、それ違法では?以前に倫理やモラルや民度が気になっちゃって唖然。安売り卵のつかみ合いや煙草ポ…

>>続きを読む
0

0の感想・評価

2.5
これまでと変わらず社会問題を取り上げているけど、これまでよりもずっとコミカルで、エロシーンも寸止めのため見やすい。
立て続けに伊丹作品を見たせいか、マンネリにも感じた。
ビジネスビデオのような内容。
但し、マニュアルビデオのようにならないのが伊丹マジック。
問題を解決する宮本信子にワクワクする。
nobuem

nobuemの感想・評価

3.0
社内の「顧客視点で考える」みたいな研修で観た。
正社員数十人集めて映画一本丸々見せてグループ討議するという、今思えばのどかな時代であった。

400レビューまであと2本。

かなり久しぶりに再見。
オーソドックスに面白いがスーパーの元の状態がひどすぎるのが気になる。
閑古鳥が鳴いているスーパーの実情は実際にもあんなものなのだろうか?

かつてスーパーは地元商店街を壊滅さ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.0

『県庁の星』同様に外からの人間によって組織改革が進み、お客様の反応が手に取るように分かる地域密着型なローカルスーパーの闇を情に訴えながら軽快に光へと導いていく。喧嘩別れでは青森へ出向いて訳あり林檎を…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事