バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト デジタルリマスター版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト デジタルリマスター版」に投稿された感想・評価

矢吹

矢吹の感想・評価

3.9

冒頭から
我が子に叔母さんをぶん殴れって教育して、
パトカー運転しながらドラッグやって、被害者をちゃんとエロい目で見て、同僚みんなと野球賭博の話をする。
バッドルーテナント。
この男への同情とか、実…

>>続きを読む
宗教とか信仰心がテーマだとやっぱり感想を持ちづらい。ハーヴェイカイテルの演技はめちゃくちゃ見応えあった。
な

なの感想・評価

4.0

悪事といっても、案外セコくてスケール小さいんだけど、裏も表もなく、ごく自然に警察の日常の中に悪い事が入り込んでくる不自然な自然さと、血管に注射針ゆっくり刺して、非合法なやつを全身に行き渡らせるように…

>>続きを読む

 ニューヨーク市警のLT(日本語で警部補の略)は警官でありながらドラッグ、賭博、売春に明け暮れる日々を送っていた。カトリック信者で子供たちをカトリック系の学校に通わせているが、自身は神を信じていない…

>>続きを読む
syo

syoの感想・評価

4.0

ハーヴェイ・カイテル、彼ほど泣き顔が似合う俳優はいない。彼ほど哀愁という言葉が合う俳優もいない。そんな彼の全てが詰まった作品は『レザボア・ドッグス』でも『スモーク』でもなく、この『バッド・ルーテナン…

>>続きを読む
煙

煙の感想・評価

3.1

長回し教会の前に駐車した車から出てきたハーヴェイ・カイテルが教会の入り口に向かって階段を駆け上がるロングショット、ハーヴェイ・カイテルが二人を連行し車に乗り込むロングショットなどクレーン撮影。ハーヴ…

>>続きを読む

インモラルで溢れた現代の信仰

4つの試合と1つの事件…全7試合あるんだぞ、ドジャースが勝つ!作中における、もう後のない(地元チーム?)メッツの勝利は、イエス・キリストの復活に置き換えられるかもしれ…

>>続きを読む

刑事なのに野球賭博、麻薬中毒、アル中、業務上横領、その他ここには書けない悪いことの数々、とにかくやりたい放題。
そんな刑事を怪演しているのが、ハーヴェイ・カイテルでした。
結局は野球賭博の借金が返せ…

>>続きを読む
邹启文

邹启文の感想・評価

3.7

よぅ制作費集まったなこれ
ひたすらクズのハーヴェイ・カルテルがのさばってたけど、ラストにふとブルリと震える要素があって良かったで
やっぱりメリケンは治安が悪くてこそやね

ただ、僕はさらに治安が悪く…

>>続きを読む
HiromiA

HiromiAの感想・評価

3.3

なんと宗教映画だったのでしょうか。悪徳警官が野球賭博で負け続けその負けを取り返すためマーチンゲールを繰り返しとんでもない額の借金を抱える羽目になる警官。麻薬に溺れ押収品に手を付ける警官。女好きで死体…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事