あまろっくに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『あまろっく』に投稿された感想・評価

「あまろっく」をお膝元の尼崎で観て来ました。兵庫県民としては、必須科目ですね。でも、実は「あまろっく」って音楽の事を想像してましたから、とても地元とは言えない^^; 正解は、尼崎は地盤が低いので、海…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

その年の差ありえんと思ったけど、鶴瓶さんの役がとても良かったので納得させられた。
人を笑顔にして自然に人が寄ってくる。
そんな人好きになるよね。
優子と早紀がだんだん家族になって愛情持っていくのも良…

>>続きを読む
がべ

がべの感想・評価

3.7
後半から思っていた話と変わり、意外と面白かった!江口のりこさんやっぱり良い。
兵庫の知っている場所が多く出てくる素敵ご当地ムービー!
さ

さの感想・評価

1.1
中条あやみの頭がお花畑すぎてむかついた。将来を考えず生きていて江口のりこは悪くないのにすぐに責めててイライラした。泣かせようとするポイントが明らかすぎて冷める。つまらない。

このレビューはネタバレを含みます

母が観たいと言った映画で、母と鑑賞!
面白かったです。

鶴瓶さんの心に残った言葉
「死ぬまで笑っておきたい」
「人生で起きることは何でも面白がらないと」
「残った者は自分の人生を思いっきり楽しまな…

>>続きを読む
KeithKH

KeithKHの感想・評価

4.0


半世紀近く前に流行った歌に、「大阪で生まれた女」という歌謡曲があります。大阪で生まれ育った一人の女が、大阪への強い愛着と、上京する恋人への恋慕の板挟みの中で、悩み抜いた末に大阪を出ていく決心をする…

>>続きを読む
色々あったけれど、最後はまぁ八方丸く収まる。安心して観れる現代の人情話ですな。鶴瓶さん、イメージそのまんま笑

‖劇場‖
江口のりこさんの「ナケナケー」が最高すぎる🤣
ドSキャラを演じたらこの人に敵う相手はいないんじゃないでしょうか。父ちゃんを奪われ、年下に子どものように扱われこじれる江口さんも最高でした。

>>続きを読む
のかど

のかどの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

よかった。泣く映画とは思わなかったし亡くなるとは思わなかった。笑いとシリアスが交互にきて、映画館でも笑いがたくさん聞こえました。『自分』でいればみてる人はみてるんだなぁ。ちょこちょこ入るごはんのシー…

>>続きを読む
MrNO

MrNOの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

中村監督の過去の作品を、filmarksで調べても二作だけ。どちらも3点以下の低い評価なのでとても期待できなかったけど、
期待値よりは上をいったと思います。
前作は、吉本新喜劇の座長の藍ちゃん主役の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事