もっさんさんの映画レビュー・感想・評価

もっさん

もっさん

  • List view
  • Grid view

タイガー 甦る伝説のスパイ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タイガーとゾヤに子供が!!
まあ、それは置いといて、インドとパキスタンに色々あるのとか、それ以外にもある問題とかメッセージがあって前作より良かった。
毒ガスを布一枚で防げたり、タイガー無敵すぎ。
最後
>>続きを読む

タイガー 伝説のスパイ(2012年製作の映画)

3.3

まさかラブな要素強めとは思わんかった。
インド映画のアクションは面白い。

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.4

なんでもあり。
なにも考えずに観ると楽しめる。
ミニコング微妙に可愛くないところが可愛い。

あまろっく(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

その年の差ありえんと思ったけど、鶴瓶さんの役がとても良かったので納得させられた。
人を笑顔にして自然に人が寄ってくる。
そんな人好きになるよね。
優子と早紀がだんだん家族になって愛情持っていくのも良か
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.6

すべての情熱を注ぎ込めるものがあるっていいなあ。
お互いを認め合う友情っていいよなあ。

自分も全身全霊をかたむけられるものが欲しかった人生だった。

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.8

鈴木亮平さんも宮沢氷魚さんも素晴らしい演技でした。

タイトルのエゴイストも考えさせられる。

自分の気持ちを押し付けるのはエゴとも言えるけれど、相手がそこに愛情を感じたらエゴとは呼べないよなあ。
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.0

冒頭での子供が人形を破壊するシーンがすごく嫌だった。
なんかケンの扱いが雑なのも嫌だった。

見た目はピンクでPOPでかわいいけど、好きになれない映画だった。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.8

これ実話ってすごいね。
どこまでが実話なのかわからないけど。

熱いものがこみあげた。

お父さんの支えてあげられなかった。
守ろうとしすぎたっていうセリフがなんか良かった。

十二単衣を着た悪魔(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

思ってたよりはおもしろかった。
良かったのは三吉彩花さんと伊藤沙莉ちゃんの演技。

原作既読なのだけど、忘れてるところあるからなんとも言えないけど、途中あんなに時間すっぱり飛ぶ設定やったかな?
あの時
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.0

もうずっとドキドキさせられっぱなし。
喜多見チーフも音羽先生もかっこいい。
人の命をなんとも思わない最低な政治家ばっかり。
権力側につく久我山のコウモリっぷりには感心するけど、人の命のなんたるかはわか
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

4.0

東京卍会作っただけあって最後まで人のためにの場地、泣ける。
タケミチはここからが本当の勝負になるのだろう。
マイキーやヒナを守り通せるか。
続ききになるやーん。
一虎はマイキーに何か一言でもいってもら
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.6

一虎が混乱してマイキーのせいって言うのはまあ仕方ないとして、その後、なんでそんなに憎むの???って感じ。
なんであっくんがヒナを?
続きが気になる。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

さすが野木さん。
漫画にないシーンもあったけど、それはそれでよい。
綾野剛の狂児ぴったりだった。
映画でもそこはかとなく漂うBL感の再現度すごい。

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.8

映画になっても間延びとかすることなく面白かった。
ヨルさん強すぎ!
でもズレた思考で浮気を疑う天然さ、笑える。
アーニャは可愛いのう。
ウンコの神様ってなんや 笑

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.3

そこまでハラハラドキドキはしなかった。
ワンコの犬かき可愛すぎ。

蛇のひと(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

確かに子供の時のあの悪意は怖いけど、大人になってから関わった人達は、いくら口車に乗ったからってその先を生きるのは自分達なのだからそこまで今西のせいではないような?
漫画家になった彼のように自分次第だよ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.0

男色と暴力の世界。
秀吉、秀長、官兵衛の三人のシーンは好きだった。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

お腹いっぱい状態で映画館で見たら暗くなった瞬間寝てしまって、気がついたら半分くらい過ぎてたのでスコアはなし。

感想は全部見る機会があればそのときに。

ポテチ(2012年製作の映画)

3.6

自分はなんて浅い人間なんだ~。
タイトルの意味も考えずに、ほのぼのいい話やなとしか思わんかった。
他の人の感想読んで、そういうことかとわかった。
わかったらもっとじんわりした。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初の方横溝風味が強すぎて謎解き始まるんかなと思ったわ。
映画鑑賞後、来場者特典ビジュアルカードみたら胸がギュッってなった。
色々と胸くそ悪い一族の話だったけど鬼太郎パパや水木たちには愛しかないやん。
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

旦那さんが映画館にひとりで行けないので付き合いで5本くらいゴジラ作品観たけどこれが一番面白かった!
ゴジラのテーマ曲ながれるタイミングも最高。
ちょっと泣いちゃったし。
神木くんが好演。
他にも青木さ
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

見に行ってよかった。
ドラマの最終回かなんかで山路が生徒に向かって話すシーンが心に残ってたけど、映画でも笑えるし良いシーンもいっぱい。
最後のテレワークがめちゃ良かった。
茜ちゃん最高。
坂間家にいら
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.6

何もかもアカン過ぎるけどこの先のネリの人生に幸あれと思わずにはいられない。

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

2.5

最初の方が退屈だったので、ウトウトしてしまい、後半の大事なところもとぎれとぎれなため、結局よくわからないまま終わってしまった。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画でも整うくんの言葉は刺さりますなあ。

いとこたち、最初は強欲なのかなと思ったけど、ゆらさんの娘を守りたい気持ちから協力するようになったりとか、他のいとこたちも汐路にかけた言葉とかみんな優しい人達
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.5

安心安定で楽しく観られる。
一度踏み入れたらどこへ行こうともゴーストが付いてくるのは怖いよね😅

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.2

ドラマからの映画化ってイマイチなことが多いけれど、この作品に関しては大満足。
実の家族も大切。
今の家族も大切。
大切な人の大切なものは自分にとっても大切。
親の理解や老いなど綺麗事だけではないのもい
>>続きを読む

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

2.5

ドラマは面白く見てたけど映画は・・・。
最初のほうの展開はベタ中のベタやし、後半の挨拶のところはやたらと長いし正直飽きちゃった。
それぞれ認め合うってのは良いし丁寧に描いてるのだろうけど、やたら長く感
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.4

おーー!
時々怖いやないかーい。
ポアロシリーズの小説読んでみたくなった。

関係ないけど老夫婦が観に来てて、客電点いた瞬間におじいさんのほうが「終ったんか。もひとつやったなあ。」って大きい声で言って
>>続きを読む

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

3.4

アクションがハデで面白かった。
ちょっと無理があるところもツッコミながら楽しく観られる感じ。
パターン役の人が途中から岡田くんに見えて仕方なかった。

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

3.4

変な絵。
ルパンはルパン風だけど、キャッツアイ三姉妹に北条さんのテイストのかけらも見いだせなかった。

まあそれは置いといて話自体は悪くなかった。
うまく三姉妹の父親のことをからませてる。
黒幕がすぐ
>>続きを読む

>|