宗方姉妹 デジタルリマスター版を配信している動画配信サービス

『宗方姉妹 デジタルリマスター版』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

宗方姉妹 デジタルリマスター版

宗方姉妹 デジタルリマスター版が配信されているサービス一覧

宗方姉妹 デジタルリマスター版が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

宗方姉妹 デジタルリマスター版の作品紹介

宗方姉妹 デジタルリマスター版のあらすじ

大新聞の連載小説として評判を呼んだ同名原作を映画化。死期を悟っている父と古風な姉と勝ち気な妹、姉の病弱な夫と姉の昔の恋人、さらにその青年に思いを寄せる未亡人といった多彩で複雑な人間関係をスターたちが演じている。

宗方姉妹 デジタルリマスター版の監督

宗方姉妹 デジタルリマスター版の出演者

原題
The Munekata Sisters Digitally Remastered Version
製作年
1950年
製作国
日本
上映時間
114分
ジャンル
ドラマ

『宗方姉妹 デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

カカオ

カカオの感想・評価

3.4
小津安二郎監督作品、
奈良や京都を舞台。性格が異なる姉妹の人間ドラマ。


姉妹の本音をぶつけ合う口論は、本音がぶつけ合うことができるほど仲が良いことが窺える。











高峰秀子、
直球タイプで自由奔放な妹マリコが良い。ヒロシさんへ事情聴取のように自論の推測をナレーション口調で語る演出がとても良い。


田中絹代、
責任感のある姉セツコの姿が良い。我慢を重ねて、本音を押し殺し、夫の立場を立てた上で冷たい仕打ち。転がり込んだ幸せにも距離を置く展開は見事です。


笠智衆、
嬉しそうに苔寺の風情について語る表情が印象的でした。






最後は御所の中を散歩で締めくくる。



デジタルリマスターとは言え、ところどころ粗い画像があることが残念。
本作、35mmフィルム上映にて鑑賞したので、
旧版『宗方姉妹』の方に投稿しました。

そのためレビューについては 2024.2.28投稿の
旧版『宗方姉妹』の方(パングロスの一覧で本枠の47個前)でご覧ください。

デジタルリマスター版で鑑賞する機会がありましたら、こちらに追記するかも知れません。
姉妹とは、夫婦とは、命とは。人生の痛みに耐える姉と自由過ぎる妹と「新しいもの」

東京国際映画祭旧作企画。一本くらい小津安二郎作品を映画館で観るかぁということで、高峰秀子&田中絹代の顔合わせ顔合わせ作品を。

小津安二郎作品は、なんとなく筋書きがいつも似通っていて、その中でどうやって常連キャスト陣が配置され、ゲストキャストがフォーカスされるのかといういうように見えてしまう。それでも各作品ごとに違いはあるし、つまらないとまでは言わないが、ドラマにある種の「無常」のムードが常に含まれていて、これの漂わせ方で好みの順位が付きそうな気がする。

今回の『宗方姉妹』は望まない結婚をした姉:田中絹代と、自由奔放な妹:高峰秀子、姉の夫:山村聰,姉のかつての恋人:上原謙の織りなす愛と家と自分の人生について、そこに姉妹の父:笠智衆の余命問題が横たわる。

古いしきたりにしがみつこうとしてもがき、そして結果苦しむ姉と、舌をぺろっと出すクセのある、オテンバでまっすぐな妹。この二人の対比と、振り回される男二人が面白い。比較的ユーモアあふれるシーンもあって、場内は結構笑いがおきていた。

スクリーンで観る楽しみとしては、スタンダードサイズに収まる構図が細部に渡って美しく、モノクロのお陰でよりストーリーに入り込みやすい。姉妹が並んで座って食べ物をほおばるシーン、妹と父が縁側でうぐいすを見つめるシーンには日本的な静かなる美しさを強く感じた。

…だが、舞台設定として、京都行ったり神戸いったり東京行ったり…お手軽な新幹線も飛行機もある現代とは違って、移動に時間と手間はかかるので、そこは少し気になった。まあ、具体的な地名は雰囲気やイメージを引き出すためのキーでしかない気もする。京都が古い都で、神戸が新しいっていうのは、トーキョー人の考えそうなイメージですな。(間違ってはないけどそんな単純じゃないような…)

個人的には千石規子演じる飲み屋の女将はさっぱりしていて行きつけにしたくなる感じ。ファン多そうだなあ。


また、映画祭オリジナル企画として「ヴィム・ヴェンダース監督が語る小津安二郎」の短い動画付。このインタビューは"perfect days"を観るにあたって参考になったように思う。

『宗方姉妹 デジタルリマスター版』に似ている作品

麦秋

上映日:

1951年10月03日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
4.1

あらすじ

北鎌倉に暮らす間宮家は、周吉と妻の志げ、長男・康一夫婦とその子供2人、そして長女・紀子の大所帯。ある時、紀子の上司である佐竹が、まだ独身の彼女に縁談を持ちかける。周吉夫婦も康一夫婦も乗り気…

>>続きを読む

彼岸花 ニューデジタルリマスター

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

4.0

あらすじ

娘をもつ頑固な父親の悩みと喜びをしみじみと描いた家族ドラマ。小津安二郎が手がけた初カラー作品。田中絹代、有馬稲子、山本富士子という豪華女優陣の共演が楽しめる。存在感のある父親像を佐分利信が…

>>続きを読む

あらくれ

製作国:

上映時間:

121分
4.0

あらすじ

庄屋の娘として生まれたお島は、田舎での結婚話を嫌って東京へと逃げ出した。神田の商店の後妻になるが、気の強い性格もあって主人と喧嘩が絶えず、ついには家を飛び出してしまう。その後はある寒村の旅…

>>続きを読む

麥秋 4Kデジタル修復版

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.0

あらすじ

28歳を迎えた娘の結婚話をめぐり、家族らの心情を多彩な人間関係と細部豊かなエピソードで綴った一篇。大家族への愛おしい思いや希望が見事に織り重なった、小津安二郎監督珠玉の名作。

女の座

製作国:

上映時間:

111分
4.0

あらすじ

父・金次郎の危篤騒ぎで集まった家族一同。簡単に解決できない金銭問題や親族のドロドロ劇が続くなか、唯一の他人である長男の未亡人・芳子は、義理の両親のことを理解しようとするが…。やがて、金次郎…

>>続きを読む

晩春 4Kデジタル修復版

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.9

あらすじ

黒澤明、溝口健二と並び日本を代表する巨匠・小津安二郎の名作。父と娘の互いを思いやる気持ちが胸を打つファミリードラマ――― 妻を亡くした曾宮周吉は娘・紀子と2人暮らし。婚期を逃がしかけている…

>>続きを読む