し帆

青春18×2 君へと続く道のし帆のレビュー・感想・評価

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)
4.3
とにかく映像が素晴らしかった、
ずっと行ってみたいと想像していた、穏やかな台南の風景と、正直いままで知らなかった日本ならではの雪景色に、しまったなと思った、行ったことのない場所なのに、軽率に思い出を探そうとしてしまう、懐かしい風景だったから、

なんの情報もなく観ていたのもあって、わたしもジミーのようにアミの飄々とした姉御肌な人当たりの良さに、心地よい何かを感じていた、
ともに過ごす中で人生が長いとは限らない、などのアミの発言や様子に、ちょっとずつ違和感があった中で、2人はある約束をし疎遠になってしまう


彼目線の話で進んでゆくから、彼女のすべての事情を慮ることができていなかったし、なぜ18年も会えなかったんだろう、
お互いに忘れてしまっていたのかな、ジミーは忙しくて旅行どころじゃなかったのかな、アミもほんとに彼氏がいたのかなと、考えてみることにしたんだ、
でもジミーが只見町に着いて、近所の人にアミの話を聞いている悲哀の表情や、アミのお母さんとの初めての対峙で、遅くなってすみません、と言っていたのが少し疑問だったんだけど、
ジミーはわかっていたんだね、アミがもうこの世にいないことを、
親友と出会い夢を持ち、最初のゲームがローンチされた20代のとき、約束を果たせた喜びを抱え高揚しながら連絡した際に、報せを受けていたんだね、
忙しさで自分を無くしたのかと思ったけど、彼女の死を考えなくするための忙しさで、いつのまにか18年経ってしまっていたんだな〜、しんどい、
( 遠回りしたり、旅先で知り合った人には会えるか分かりませんが、とか、会えなくても彼女が過ごした街を見たいと願っていたところ、死について具体的なことは話さなかったから、やはり直前まで死を全て受け入れられなかったんだなと。少なくとも道中が独りじゃなくて、いろんな人に出会えてよかった )

仕事を辞める最後の出張で日本に来たことは、きっかけでなくただの機会で、何かが変わるための旅でなく、れっきとした今まで進んできた道を確かめるための旅であり、彼の経験してきた青春を確かめる、肯定してお別れするための旅だったんだ、

アミちゃん、最初はどのくらい歳が離れているんだ?と疑問だったが、4歳上のお姉さんだったんだね、お姉さんにも見えるしいい意味で同い年くらいにもなれる、飄々としたアミちゃんが素敵だった、
でもその飄々さにはいくつかの嘘も混ざっていて、自分の病気を隠すためにジミーを遠ざけないといけないのが心底辛かった、、手紙を送って、うれしそうな声で会いたいと電話がきて、約束が守れていない、という理由もあったけど、闘病してる姿を見られたくなかったから、断らざるを得なかった、
夢のスタートラインに立てそうなジミーと、立ちたくても許されないアミちゃんだったから、
強さに垣間見たアミちゃんの弱さが、切なかったです、

あの18歳のバックパッカーの青年が、また会いましょう、と言ったあとに、もう2度と会わないだろうと察したジミーさんに共感してしまう、アミのこともあるけど年齢もあるのかなと、、
あの無邪気で無垢な、再会を願う約束の言葉をかけられたとき、そのときは嬉しくても、そうやって歳を重ねた側は期待をするのはやめて、諦めていくんだろうな、年を重ねていくとともに、諦めることも増えていく、、

今回わたしは宝物になる言葉をもらった、一休みはより長い旅のため、ジミーさんのように仕事を辞めた立場であるから、今この言葉は救いだった、休むからこそ自分が見える、ほんとうにその通りなのだけど、忙しくしていた経験があるこそ、休むのがこわくなるよね、
でも人の感覚や習慣や考えを塗り替えるのは、そもそもむずかしいことだと分かってあげて、気長に自分に期待をしよう、
立ち止まったときに過去の青春や楽しかった思い出にヒントをもらって、ふとしたときの出会いを大事にしたり、ゴールのない旅をしていければいい、ずっと旅が続くように働いて生きて遊んで生きていきたい、アミちゃんの分もね、

藤井監督の作品を鑑賞したのは新聞記者以来でしたが、この作品も好きなものの一つになりました、切り取り方もさることながら、音楽やセリフの引き算が秀逸で、全員がほんとうにそこに存在して、生活をしていたかのような錯覚になる、
そして清原果耶ちゃん、あなたの聡明で豊かな人柄のファンだったから、今回も期待しかしていなかったけれど、お見事でした、、
そして、岩井俊二監督作品であるラブレターが、アジアで人気なことは知っていたけれど、台湾でもここまでメジャーなんですね、( ほかの作品はしばしば鑑賞をし、好きな作品もあるけれど、ラブレターだけ機会に恵まれず、、)
お元気ですか〜!しか知らないのは、さすがににわかがすぎるし、さすがに観ないといけないと思うので、メルカリでレンタル落ちディスク買おうと思います、
2人の感性に触れることもできそうだし、よりこの作品も楽しめそうだね、
また観たい!し、軽率にロケ地巡りたいです!
し帆

し帆