一月の声に歓びを刻めに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『一月の声に歓びを刻め』に投稿された感想・評価

ヒトリ

ヒトリの感想・評価

3.8
この世は美しくないことばかりだけど、この世で生きることは美しいことなのかもしれない。

「幼な子われらに生まれ」の三島有紀子監督が、自身が47年間向き合い続けてきた過去の出来事をモチーフに撮りあげたドラマ。北海道・洞爺湖の中島、伊豆諸島の八丈島、大阪・堂島の3つの「島」を舞台に、それぞ…

>>続きを読む
あおは

あおはの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2週間以上前に鑑賞し感想を書いていなかったため、かなりうろ覚えになってしまった。

予告をみて、幼いころに性被害を受けて心に傷を抱えながら生きる女性の話だと思っていたから、オムニバス形式であることに…

>>続きを読む

終映日。朝の8:35からの一回きりの上映に滑り込み。その価値がある作品でした。

まず。
フライヤーに小さく記載されていますが、性被害の問題を扱っています。直接的な描写はありませんが、台詞からはっき…

>>続きを読む
Mi

Miの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

人間の誰もが持つ心の影を描く作品。
カルーセルさんの演技初めて見ましたが、素晴らしすぎました。
あと印象に残っているのは、第二章の女優さんの表情と相川翔さんの演技、誰もが罪人みたいな言葉。
そして、…

>>続きを読む
ぺち

ぺちの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

季節さんが感想コメントを出していた映画、
観なきゃな〜と思ってたけど遅くなりました、、!!
観終わってからもっかいあの感想読んだけど、あの人本当に表現力どうなってんの〜
季節さんの言葉選び、文章セン…

>>続きを読む
人間なんて全員が罪人だ!

過去の辛さを抱えてる人達ばかりのオムニバス作品。
自分自身の過去に罪の意識なんて持たなくてもいいよ。
そのまんまでいいんだよ。
と思わせてもらった。
kki

kkiの感想・評価

4.3

観た最初のうちは、あっちゃんの演技がすごく良かったなぁ。と第3章の印象が自分には強くて、でも 1週間弱経って、第2章について考え始めています。

きっと自分でも、海と同じく そう言ってしまうんだろう…

>>続きを読む
SN

SNの感想・評価

3.5

かなり野心的な撮り方をしていると思うが、それゆえに、脚本の荒さや演技の拙さが目立ってしまっているように思える。

つまらないと断ずる事は簡単だが、それで見逃してはならぬエネルギーはひしひしと感じたの…

>>続きを読む
ミサキ

ミサキの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あまり多くを語られないまま進むから想像しながら観るのが難しいけど、空白が良くもあった。
1章の部屋が海の中のようになって1人後悔する場面と、3章の金魚草と絵を燃やす場面が印象的。

船に乗ってどこか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事