一月の声に歓びを刻めに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『一月の声に歓びを刻め』に投稿された感想・評価

批判ではなく、今の私には難しすぎました.
人物の心模様の描かれ方が独特で、これに共感・理解できたらさぞ素晴らしい映画なのだろうなと.
もう少し大人になって、人間の汚さと尊さを知って見返したい.
m

mの感想・評価

2.2
罪という単語だけで表すにはあまりにも言葉足らず、なんかもっと誰かふさわしい名前作ってくれないか?

体力、気力を奪われ、辛い気持ちになりました。
ただ、あっちゃんの演技は、胸に迫るものがありました。

男性特有の怒鳴り声(に聞こえましたカルーセルマキさんの声が…)、太鼓の太い音が、とても怖く、苦し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

とても静かな映画。なのでマキの咆哮とも言えるような叫び声が突き刺さる。大切な人が穢され自ら命を絶った時、遺された者も心を失うんだな、と想った。
3話のれいこの告白も、聞いてて気持ち悪くて吐き気がした…

>>続きを読む
1ヶ月前の鑑賞だが心が掴まれる感覚を抱いたことを鮮明に覚えている
まる

まるの感想・評価

-
映像の美しさと反してなかなか重めの内容、観てて辛くてなんか頭がガンガンしてしまった
個人的には最後のあっちゃんの話が良かったです、最後に歌うシーンに泣いてしまった
レンツ

レンツの感想・評価

3.8

性暴力をテーマにした作品だと思うけど、第二章の物語を考えると、これは罪の物語なのではないかと思った。人は皆罪人。性暴力を受けた側がなぜか罪の意識に苛まれる、辛すぎてキツかった第三章。カルーセル麻紀さ…

>>続きを読む
Eringi

Eringiの感想・評価

2.0
なんとわかりづらくだからなんだと言いたくなるような。ただただ辛い映画にもなってない。
こんな重いテーマでも何も響くものがなかった。
かなり酷い演出だと思いました。
もか

もかの感想・評価

3.3

第三章で去年知的障害を持たれた方に河川敷でレイプされかけた日のこと思い出し、吐きそうになったが、一緒に観てた彼氏がバレンタインのお返しでチョコを作って持ってきてくれていた。それを食べたら元気出た。殺…

>>続きを読む
mashroom

mashroomの感想・評価

3.8

自分の両親に重ねて、洞爺湖でカルーセル麻紀の背中をさすりながら、美味しいお節を作ってもらいながら、一緒に暮らしたくなった。
わたしもこのように父親に確かに大切にされてきたのだ。わたしの母親は、このよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事