JFK/新証言 知られざる陰謀【劇場版】に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『JFK/新証言 知られざる陰謀【劇場版】』に投稿された感想・評価

jean

jeanの感想・評価

-

子供の頃、ケネディの演説に漠然とした憧れと理想を抱き、何度も繰り返し真似ていました。JFKを観て小学生ながらに、何かしら隠蔽、捏造せざるを得ない事情があったのだろうかと理解しようとしながらも、自分が…

>>続きを読む
Yuks

Yuksの感想・評価

3.5

これまで知らなかったことがたくさんあり非常に興味深いドキュメンタリーでしたが、答えは出ないようにも感じました。
ただケネディがどれだけ愛されていたかはよくわかりました。

そして厚木基地の場所が大阪…

>>続きを読む
Jun潤

Jun潤の感想・評価

3.8

2023.12.01

予告を見て気になった作品。

かつてアメリカに、世界平和を掲げた大統領がいた。
その名は、ジョン・F・ケネディ。
平和を目指し様々な政策を成し遂げようとするケネディ大統領だっ…

>>続きを読む
suirei2010

suirei2010の感想・評価

4.4
もう一回、家で見たい。証言と登場人物が多くて追いつかなかった。
知らない事は、本当にたくさんある。
milex

milexの感想・評価

3.7

最初にチラシを見た時はあの「JFK」のリマスター⁉と思ったけど、今度はドキュメンタリーだった。
あの映画の公開から、30年余りの時を経て新たに公開された真実と独自の調査は膨大で、かなりの見応えがあり…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

リー・オズワルドによる単独犯と見せつつのケネディ大統領が被弾した箇所は左額と喉を貫通したと考えたらオズワルドは建物から狙撃をしたとあるが顔を狙うことは出来たとしたら喉を狙撃したの誰?つまり最初に至近…

>>続きを読む
トム

トムの感想・評価

4.0
映画のJFKから
さらにパワーアップして真実に迫る
ただ、これには解決があるのだろうか?
メル

メルの感想・評価

3.9

ジョン・F・ケネディ大統領の暗殺をテーマにした「JFK」から30年以上経ての、このドキュメンタリー。
「悪は必ず現れる」と「JFK」の中のケビン・コスナーの台詞のとおり、オリヴァー・ストーン監督の綿…

>>続きを読む

『ジャッカルの日』をOS劇場で観て映画好きになった自分には”大統領暗殺“は大好物なキーワードでした。
そのすぐ後に公開されたダルトン・トランボの『ダラスの熱い日』も阪急プラザ劇場で当然鑑賞しました。…

>>続きを読む
ラウぺ

ラウぺの感想・評価

4.0

1991年の『JFK』公開後からこれまでの間に新たに明らかになった事実と、変わらず謎のままであったり、解消されていない矛盾点を改めて洗い出し、ケネディ暗殺事件の真相に迫るドキュメンタリー。

映画の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事