JFK/新証言 知られざる陰謀【劇場版】に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『JFK/新証言 知られざる陰謀【劇場版】』に投稿された感想・評価

花椒

花椒の感想・評価

-
残念ながら寝落ちしてしまったのでスコア対象外

ケネディ大統領のことを誰が疎ましく感じていたか、人物相関図や背景を描いている内容
n4

n4の感想・評価

5.0

司法をも操れる権力者たちの犯罪なのでどうしようもない。

暗殺を企てたのがCIA、副大統領、国防総省ら等の政府ぐるみだということは周りはもう100%分かっているが、すべてを牛耳っている国のトップらな…

>>続きを読む
この手の話しは、色々あるけど、FBIフーバーの影は薄いような。やはり、CIAダレスが絡んでるのか?と思いつつ。アメリカの永遠のネタなんだろうなと思いつつ。
のんchan

のんchanの感想・評価

3.9

オリバー・ストーン監督によるケヴィン・コスナー主役の『JFK』(1991年)はケネディ大統領暗殺事件の真相ドラマでしたが、こちらは新たな資料に基づいて同事件を掘り下げたドキュメンタリー。

ストーン…

>>続きを読む

映画『JFK』で、ケネディ暗殺に独自視点で迫ったO•ストーン監督が、新たな証拠から真相を紐解くドキュメンタリー。過去の定説を覆すどんでん返し的な証言の数々… そして、後半は黒幕をほぼ明言(⁉︎)する…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

3.6

オリヴァー監督の執念を感じる作品。
1991年の「JFK」も良い作品だったが、今作の方が見応えがあり良くできたドキュメンタリーだ。

ジェームズ・ディエウジェニオのノンフィクション本を元にしていると…

>>続きを読む
Bom

Bomの感想・評価

3.0
もういろんなですよ、たくさんの陰謀しかない。そして実際の撃たれた写真とか撃たれる映像が何度も流れるし、ディテールが生々しいです。

2024年初観作品8本目
ppk

ppkの感想・評価

3.8

世界中から支持されたJFKも、ほんの一握りの人間に邪魔だと思われれば消されてしまう。民主主義を謳っていても、実際の政治は市民ではなくこの一握りに左右されていることがよくわかる。
今作では、公開資料と…

>>続きを読む

「JFK」は屈指の名作だとの感想を持つ
私には嬉しいスピンオフだ。
時間の経過とともに新たに分かった真実
に丁寧に光をあてていく。

私は米国人は「合理的な思考」を常に
とると考えていたが、この件に…

>>続きを読む

2024.1.9 スターチャンネルEX
1991年公開ケビン・コスナー主演の『JFK』と違い完全なドキュメンタリー作品なので、面白みには欠けた印象
特に後半部分は暗殺事件から話が逸れていったので少々…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事