僕はキャプテンに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『僕はキャプテン』に投稿された感想・評価

たむ

たむの感想・評価

4.0

ヴェネツィア国際映画祭銀獅子賞受賞、アカデミー国際長編映画賞にノミネートと世界的な評価を獲得したマッテオ・ガローネ監督の新作です。
もともと社会を厳しく見つめる監督で、イタリアの問題を世界に問う独自…

>>続きを読む
amane

amaneの感想・評価

3.9
ロードムービー的な触れ込みなのに相当ハードで驚いた。今の話ではないのかなー。案内人だったり、鉄工だったり、現地で暮らす人々の覚悟が凄い。
消々

消々の感想・評価

3.0

椅子から立ち上がれないくらい衝撃を受けた。見ていて辛かった。
移民たちの遇され方があまりに酷いというのも一つ、もう一つはセイドゥ(主人公、従兄弟とともに不法に欧州行きをする)をヒーローみたくまつりあ…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

4.2

今年度アカデミー国際長編映画賞にもノミネートされた、セネガルに住む二人の青年が夢のために欧米へ密航を試みるお話。大筋はタイトルからイメージできるような青年の寓話チックな成長物語に見せかけているが、不…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

1.9

エンドロール長いのがクソ皮肉でおもろいと見せかけてダルい
-------------
La chimera 4.9
けもの 4.7
do not expect too much from the e…

>>続きを読む
【#イタリア映画祭】「#僕はキャプテン」簡単に出稼ぎのように移民されちゃたまったもんじゃありません。
https://t.co/JMDsYP5tcO
mammao

mammaoの感想・評価

4.5

GWのお楽しみ、イタリア映画祭で
M ガッローネ監督の新作なので、絶対見ると思っていたけれど、
予告からしてかなり大変そうだった。。

そして、本編は地獄行きのジェットコースターに乗せられているかの…

>>続きを読む
あさの

あさのの感想・評価

3.5
グローバル化で人の移動が簡単になったというのは本当だけど嘘。本当はもっと絶望的なんだと思う。
ギルド

ギルドの感想・評価

3.1

【セネガル、現代のオデュッセイアで課した大人像はこうだ!】【イタリア映画祭2024】
■あらすじ
巨匠マッテオ・ガッローネ(『ゴモラ』)が放つ渾身の一作は、セネガルの青年2人がアフリカを縦断し、ヨー…

>>続きを読む

#63 イタリア映画祭2024
すごい映画だった!
2時間、歯ぎしりしながら観た。
以前、難民映画祭で観たメキシコ映画『金の鳥籠』とまったく同じ設定。
イスラーム映画祭でも似た内容の映画は多く、あま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事