悪は存在しないの作品情報・感想・評価

『悪は存在しない』に投稿された感想・評価

[対話可能性とその危ういバランスについて]

2023年ヴェネツィア映画祭コンペ部門選出作品。『ドライブ・マイ・カー』でも組んだ石橋英子から音楽ライブで使用する映像を依頼されたため、劇映画を撮って、…

>>続きを読む
おすず

おすずの感想・評価

4.2
最高です!もう一回みたい。
濱口監督は長編作品が多いイメージだったので、今回はびっくりするくらいあっという間にエンドロール。ほんとによかった…!個人的には「親密さ」の次に好きな作品かもしれない。
タカヲ

タカヲの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

都会の喧騒とは無縁の田舎町に被せられるのは哀愁感漂うメロディ。雪がほのかに積もった光景も相まってつい見惚れてしまう。地元民vs芸能事務所の争いはどう決着を迎えるのか楽しみにしてたけれど、終盤で物語は…

>>続きを読む
ヨーク

ヨークの感想・評価

4.0

本作『悪は存在しない』が初濱口竜介なんですが、とりあえずの第一声としては凄く出来が良い映画だと思ったし、まぁ面白かったですよ。素直に面白いとは言わずにまぁ、とか付けちゃう辺りが少し察してほしいところ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーアワーの延長線にあると思える作品だった。自然を前に、過去の侵入者は娘を生贄に捧げ、新たな侵入者を自分の誠意のための見せしめにする。

本作は音楽が先にあった。石橋英子のライブパフォーマンスの音楽に合わせて上映する映像(『GIFT』)を濱口監督に持ちかけたのが本作誕生のきっかけだという。その映像作品の製作の中で自然界には善も悪もない…

>>続きを読む
one

oneの感想・評価

-
えーーーーーーー
nanami

nanamiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

やっと始まった、と思ったら終わった。決定的に観客を誘導してくれるような巧の感情の表出がなく、でも最後に違和感もなく受け入れてしまう凄み。決定的に物語が動いたというほど教えてくれない巧の無表情は、色々…

>>続きを読む
永遠

永遠の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

時間がゆっくり過ぎていって、美しいロケーションを楽しむ映画?会話劇を楽しむ映画?と思ってたらラストでこれ!終わってから不可解過ぎて一緒に観た人から目が異様にきらきらしてるよと言われた!

私は平坦な…

>>続きを読む
l

lの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

最後の巧の感情はなんだろう。あの瞬発的な激しい感情の理由は。娘が半矢の鹿に襲われそうになっていたこと。邂逅・接触しそうな雰囲気もあったこと。そこで高橋が声を上げたこと。グランピング施設によって鹿の通…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事