永遠さんの映画レビュー・感想・評価

永遠

永遠

ねじ式(1998年製作の映画)

3.2

冒頭のシーンのインパクトすごい
会話音声がすこし聞き取りづらかった
全体的に昏いから気持ちが落ちてるときは観ない方がいいかも

銀魂(2017年製作の映画)

-

だいぶ前に妹と観た!
当時は微妙だった気がするからもう1度見返したいたぶん今みたら面白いと思う

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

4.0

漫画そのままで凄いよ〜( ; ; )💖
むしろ漫画のノリをそのまま3次元に持ってきてるのにサムくなってないの、制作側のセンスがうかがえて感動
唯一佐藤さんとかムロさんのくだりが冗長だった気はする
>>続きを読む

綿の国星(1984年製作の映画)

3.3

キャラデザがよすぎて冒頭からずっと感動してた
お目目きらきらだねえ..
70年代の少女漫画のいいところが詰め込まれていて絵柄の可愛さとチープでキュートな演出にどきどきしながら惹き込まれました
ちいさい
>>続きを読む

悶絶!!どんでん返し(1977年製作の映画)

3.2

謎の魅力があるから深掘りしてちゃんと解明したい
展開はもちろんおもしろいんだけど
私はむかしの映画の質感がすきなのかな

暴力シーンがちょっとしんどかったけど音楽が良かったです

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.9

感情グジュグジュになった
終末が訪れたって、それでも日常は続いていく

3回くらい泣いて、映画化してもぜんぜんサムくなっていない絶妙なギャグで笑って、凄かったなあ

おんたんが大好きだし、この声あのち
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.5

1に続きどんでん返しシャワー浴びるの気持ちよかった〜( ; ; )💖
やっぱりsearchすごい!

ひみつの花園(1997年製作の映画)

3.3

冒頭の勢い、タイトルコールがすごく好き ヒロインの顔つきずっと観てられる

π〈パイ〉 デジタルリマスター(1998年製作の映画)

3.8

テーマソングに乗って円周率の数字がすごい勢いで放たれていくオープニングの演出が大好きで「ここだけで観る価値あるじゃん」ってアツくなった

マックスや古いパソコンなんかのビジュアル、太陽の...設定、数
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

テンポよくストーリーが進んで行くのに3時間!どんだけ根気強いんだ
とくにラストシーンは最高
日本人として胸糞な映画でなくて安心した
ノーランは史実を基にしてもこんなに凄い映画を創れてズルいよ

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

教室でカーテンが揺れているのを思い出すたびに胸が締め付られる

いじめの象徴が自由の象徴とも捉えられるところ印象的だった

「好きじゃ!」「殺す!」のシーン、原作を読んだのはずっと前だけど印象的で覚え
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かった〜〜〜!!
脚本のテンポもセンスも絶妙で良い邦画だった
笑いまくったし最後感動
ベテラン俳優たちってやっぱり凄い!
お金の勉強にもなったし、楽しそうな生前葬がかなり印象的でした
>>続きを読む

田園に死す(1974年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

喰らいすぎて...
すこしでも早く観るべきだった
脳がブチ壊される

2024.04.10 再見

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「僕たちはみんな人間という箱に入った宇宙人」「だから分かり合えないのは当たり前」「でも、いつか出逢えるよね?同じ星から来た人に」

全体的にゆったりとした時間が流れていて落ち着く映画

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.6

「嘘だろ」って声出た
全体の雰囲気もキャラデザも演出も動き方も字幕の入れ方もエンドロールもぜんぶ好き
気狂ってて最高 続編待機

余命10年(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最初カズくんがまったく魅力的に見えなくて、入り込めるか不安だったんだけど、画が綺麗なのも相まって、2人が生活を進めてゆく姿にちゃんと励まされた...!!

坂口健太郎、茉莉が帰ったときに洗面台で苦しそ
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

愛を求め続ける娘の話だった
映像がとても綺麗
湊かなえの物語は、いつも救いようのない確執を描いていてやりきれない!

四月物語(1998年製作の映画)

3.5

とくに桜の降る映像がきれいで惹き込まれた
しっとりゆっくり時間が進んでゆく
25年前の松たか子ちょっと幼くてかわいい!

正欲(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「地球に留学してるみたい」な人たちって実はたくさんいるんじゃないかなと思った
分かり合える人と一緒にいられるのって奇跡だよなあ
みんな1人じゃなければいいと思う
でもべつに普通に生きている人が悪いわけ
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっと「どういうことだ???」と思いながら頑張って観てて、最後で痺れた
忘れたらダメなこと身体にタトゥーするのかっこよすぎる、私もやりたい

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

流石名作...という見応えだった
フォレスト・ガンプのこと愛おしくてたまらなくなる映画
ダンさんが「神様と仲直り」したって文に胸熱
ジェニーがずっと生家に囚われていて可哀想だった
生育環境大事だよなあ
>>続きを読む

ネオ桃太郎(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ひたすらシュールな20分

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

タイの壮大なカンニングについての映画
ヒリヒリした〜( ; ; )♡
バーコード印刷・バイクタクシー手配なんかまでするともはやちゃんとしたビジネスで面白い
格差って嫌だな...

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

スルッと観れた!
特にのんちゃんが買い物したり料理しているシーンやそれを林遣都と一緒に食べているところが「他人の生活を覗くのって楽しいなあ」という気持ちになれた
時々入る感受性豊かなのんちゃん演じるキ
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤ピンと来なかったんだけど辛抱してたら中盤2人でタクシーに乗って会話を繰り広げるところからかなり良くてうれしかった
わたしも葉の声が好き
恋愛映画は好きな人のことを考えてついつい評価にバフがかかっち
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

もの凄い映画だったから今のところ感情の整理がつかない

2023.02.27 WHITE CINE QUINTO
2回目の鑑賞
2回目も飽きることなく、寧ろ俯瞰して観ることが出来ました
美術だけじゃな
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

まず映像が凄すぎて圧倒される
登場人物たちの軽妙なトークも音楽もぜんぶいい
続きたのしみ

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

レイトショーで鑑賞。
金カムについて特に知識入れないまま肩肘張らずに観に行ったら圧倒されちゃった...
アシリパさん登場してから滑舌に若干不安を覚えたんだけど、それも吹き飛ばすくらい演出と山﨑賢人(敬
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ミスリードがうまくまんまと騙されたし、そういうドラマ要素だけでなく核となるメッセージがよかった
佐藤健たちが海の前で話すシーンが始まる前くらいで勝手に涙が出てきた
「みんな疲れていました」
「死んでい
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.3

原作未読で挑んだけど初っ端から聡実くんが和山やま作画で見惚れてた
やっぱり映画館って最高だから毎週通わなきゃと思う

シザーハンズ(1990年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高
まず映像がよく(開始当初から映る城の庭、住宅街、車などが美しい)惹き込まれる
エドワードに感情移入してしまった
とにかくエドワードが愛おしい
ラストが切なくて苦しくて!
めちゃくちゃいい映画だっ
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

屋上のシーンがきれいだった

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

忘れる前に走り書き

嬉しかった点

ジブリの黙秘マーケティング・上映2日目に駆け込んだお陰でほぼネタバレ無しで観れたところ(菅田将暉が声やるって言うのをチラ見してしまっていたせいでサギが喋る度に違和
>>続きを読む

>|