僕らの千年と君が死ぬまでの30日間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『僕らの千年と君が死ぬまでの30日間』に投稿された感想・評価

足立さんの服がヤバい。玉虫茶色のセットアップ……。そしてお腹が空いた女性に出す食事が、ご飯に味噌汁、野菜炒め、唐揚げ、そしてやきそば、という衝撃
Seaneko

Seanekoの感想・評価

3.5

いろんな人魚伝説がある?不老不死になる魂のやりとりが漠然としていて、自分ではさらにのやりとりが納得出来なかった。でも楽しんで見ることができました。ストーカーが謎。
私の県では109富谷でしか演ってな…

>>続きを読む
ねむ

ねむの感想・評価

3.0
予告観てびっくりして思わず観に行った😳

家とか家具が無駄にオシャレすぎて終始じわじわきてたのと、収入源はどこから?が気になって気になって…
でも話が破綻しまくってるとかではなかったから、まあよかった。
HiromiA

HiromiAの感想・評価

3.2

アイドル映画ですか。いまいち乗り切れなかった。筒井真理子の演じた水島は割と位の高い人のようだったのに光陰があっさり殺してしまうのには驚いた。彼女には永遠の命というものはなかったのだろうか。また現代に…

>>続きを読む
文ちゃんの為に観に行った。
顔面が良い。

めちゃくちゃツッコミながら鑑賞。
特にやきそば。
なんの知識もなく見たのですが、何をどう楽しんでいいかわからず。
どうなったらよくて、どうなったら悪いのか、ルール的なものが全くわからないのでハラハラもドキドキもできない。
まさ

まさの感想・評価

3.4

予告編を見て少し気になっていた作品で、ちょうど見れるタイミングだったことから、予習材料も何もかもすっ飛ばして飛び込みで鑑賞。不老不死や人形伝説などが織り成す壮大なおとぎ話的なラブストーリー。にしては…

>>続きを読む

人魚による不老不死の伝説や転生などのモチーフは興味深く、丁寧に作っていることは好感。しかし、千年や百年の月日の重みや30日間のタイムリミット制限が巧く感じないことが残念。鑑賞後に分かったのだが、漫画…

>>続きを読む

原作は知らず。とわ役の人、めっちゃ可愛いし上手いなと思ったら、小西桜子さんは三池監督の『初恋』のヒロインの人だったのですね。ベクトルは違うけど本作でも儚げな役で印象に残る。

これは多少は予備知識が…

>>続きを読む
不老不死どころか、歳さえとらない存在とは?
死ねない苦しみ。もはや生は罰ゲーム。

あなたにおすすめの記事