しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜』に投稿された感想・評価

YUUYA

YUUYAの感想・評価

3.7


3Dという初試み予測不能ではあったものの
奥行と丸みを帯びたしんのすけが可愛い
体格も歳も格上の相手に何度も立ち上がるしんのすけに涙
孤独な敵は無縁?な手巻き寿司で対抗する戦法に深って思った
しん…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

絵の感じが違うので、正直期待していませんでした。しかしさすがクレしんシリーズ!子供達も私も年代問わず面白く、泣いたり笑ったりで良かったです。深キョンの歌のは私の世代にドンピシャすぎて、まめみむめも。…

>>続きを読む
レク

レクの感想・評価

2.5

「頑張れ」は時に鋭く心を抉る言葉になる。
現代社会を批判した内容は今を生きる子どもたちにどう映るのか。
永遠の5歳児がふざけてたら結果的に世界を救ってしまう本作において、お先真っ暗な未来に頑張れだけ…

>>続きを読む

色々考えながら見るとうーんってなる作品です。

かなり微妙なセリフや設定。何も考えずに見れば悪くないのでしょうが、ちょっとでも考えるともうダメ。

あくまで子供向けとして見るべきでした。

考えるな…

>>続きを読む
社不としんちゃん。すぐに友達になれて、友達想いなしんちゃんがかっこいい。
ひろしの靴下は毎回出てくる…
いつもとテイストが違うなーと思ってた
ら大根監督だった!
A

Aの感想・評価

2.5

"いつものしんちゃんじゃなーい!"
って言いたくなる作品

みさえのひまわりキャッチは
爆弾の時のひろしと重なり
川口見るとサンバの定規を思い出した

ストーリーも今までのしんちゃんと違く、
やや大…

>>続きを読む
1in10

1in10の感想・評価

4.0

既存の国内シリーズでここまでセルルックの3DCGで映画化は初?
スパイダーバースというよりゲーム版の"オラ夏"の影響な気がする。

ちゃんと大人しかわからないネタのギャグに原作漫画リスペクトな表現と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

うーーーーん、なんかなーーーーーー。
面白かった!とは言えないかな。
いつもの劇場版とは違う感じがしました。

最後の方のいじめっ子と戦うシーンは
ある程度大きい子供たち?に
五歳児のしんちゃんが立…

>>続きを読む
まつり

まつりの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

悲しくなるほど平成初期のノリに戻されてて、ルッキズム、セクハラ、楽しくない下ネタとギャグに泣けた…どうしてこうなってしまったの…

これまでの作品にあったテーマ性も見えず、苦しんできた(の設定と解像…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品