イタリア旅行に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『イタリア旅行』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

監督の独り善がりが画面上に溢れだしてる。それがもう形容できないくらい恥ずかしい。

結婚8年目にして何となく白けたムードの夫婦がナポリに所有する別荘を売るために訪れたイタリア。
離婚を考え始めている…

>>続きを読む
遊

遊の感想・評価

-

友達が自分の身に起こったこととして語ってくれる恋バナ(死語?)はどんなにありふれたストーリーでも面白く聴いていられる、それは当事者が語るゆえにお話の解像度が高いから 映画を面白くするのは必ずしも設…

>>続きを読む
Sari

Sariの感想・評価

4.0

ヌーヴェル・ヴァーグの父と呼ばれ、ゴダール、トリュフォーら多くの監督に影響を与えた、巨匠ロッセリーニ監督の代表作。

妻が過去の恋人の面影を追ってナポリの名所旧跡を回る間、夫はカプリに赴き、浮気を試…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

3.0

破局寸前の冷めた熟年夫婦のナポリ旅行。とはいうもののお互い全く無関心で修復不能の関係になってしまっているわけではないことが2人それぞれ次第に読み取れていく映像は凄い。I.バーグマンの美しさはモノク…

>>続きを読む
Chocochip

Chocochipの感想・評価

3.3

イタリアの超定番観光地が次々と出てくる。監督はじめ撮影スタッフもイタリア旅行を満喫したに違いない、ある意味ロードムービー。どこにでもあるような話でも、俳優とロケ地が美しければ特別になる。奇抜なストー…

>>続きを読む
観々杉

観々杉の感想・評価

4.5

当時のハリウッド最大のスキャンダルカップルであるロッセリーニとバーグマンがそれぞれ監督と主演女優を務めた。イギリス人夫婦がビジネス目的と不仲のもとでイタリアを旅する設定で、ロッセリーニは第三の視点か…

>>続きを読む

まず、なんといってもイングリッドが美しい。ハスキーボイスが耳に心地よく響く。

倦怠期の夫婦が、遺跡と自分たちを重ねてしまう。他の女性と会っても、満たされない夫。幸せな夫婦や子供たちを見て、悲しさを…

>>続きを読む
(新作の参考として観た)
ラストシーンのショットがすごい。
群衆に流れていく女を追う男。
bunroku

bunrokuの感想・評価

-

こじれにこじれた関係を持て余しているロンドン在住の御夫婦がイタリア旅行に出向きました。はたしてそこで、いったい何が起きたでしょう、ってなシンプル極まりないお話で、嫉妬や軽蔑が渦巻くところ、ゴダールの…

>>続きを読む
自然

自然の感想・評価

-
ラストのくだり素敵。死→生の行き止まりで見つけ出した愛。
カラーで見れたらもっと好きだっただろうな、、
夫の帰りを待つバーグマンのシーンが白眉。

あなたにおすすめの記事