ハマちゃん

ウィッシュのハマちゃんのレビュー・感想・評価

ウィッシュ(2023年製作の映画)
4.0
ウィッシュ
ディズニー100周年記念作品ということで一風変わったプリンセス・アーシャ
かと思いきやプリンセスではない。驚きだ。
子供たちはプリンセスを見に来ているのにそれでいいのかディズニー。

大いに結構なのである。意義のある存在。
初心に帰ろうとする作品。
これからのディズニーを背負っていく節目にこれほど「ステキ」なテーマはないだろう。
哲学的な内容をめちゃくちゃ分かりやすくアニメに落とし込んでいてとてもGood👍

予告を見る限りどうやら現在プリンセスではなさそうな主人公が人の願いを食い物にしている極悪王子から
国民を救いプリンセスになる物語なんだなあ~と中学生でも予想がつきそうな話の道筋。
100周年記念でこれほど単純な話を持ってくるのであれば、何かしら考えがあってのことなんだろうと
期待していたが本当に「ステキ」なテーマに心軽やか~、というか感動した。2回泣いた。


-------⚠️以降ネタバレ⚠️-------



前半パートでアーシャが願いの部屋に入り、人の願いの尊さ・暖かさ・力強さを肌で感じ感動するが
その後王子に真意を伝えられ打ちのめされる
祖父に打ち明けるも祖父にも突き放されるシーン。
ここで祖父が100歳の誕生日なのは偶然ではないだろう。

明らかに祖父であるサビーノは【いままでの】ディズニーそのもの。
だがこのキャラクター、神格化や好印象キャラにするのではなく、傷つくことを恐れ変化を良しとしない典型的な老人なのである。

アーシャは「傷つける?そんなつもりはない!」と悲しむが自分が触れて感じた「人の願い」。
その気持ちを胸に歌うのである。

ここが本当に良かった。
ここで「あ、ただの悪者退治物語」ではなく、人の願い・ディズニーの願いにフォーカスしたストーリーと
「人々が尊び、慈しんだ願いを叶える」
ことを心から願う主人公の存在
今までのディズニーをディズニー自身が堅物にみせるという、

何かこう、本気度が伝わってきた。ステキだった。

だが、「何がステキに感じているんだろう?」
と自分でも分からずにいたが何か伝えようとしている!本気で!と感じ理屈ではなく、無事1泣き目

スターが降りてきて木々や植物、動物たちが歌い踊るシーンは歌唱力お化けが所々顔を見せてきて面白かった。
歌詞もとてもよかった、がここでの歌詞が結末に完結するので一旦触れずにここ📥に置いておく

ニワトリ大ミュージカルも滅茶苦茶楽しいし、その後のスターが願いの部屋で楽しそうに跳ねているシーンも微笑ましい。
祖父に願いを返すものの、王子に見つかり小島に逃走。

祖父の目に光が戻り、アーシャ自身、自分の選んだ選択が間違っていない事に自信を持ってもう一度王子に立ち向かうことに。

サイモン(アーシャを売った)が苦しみながら変貌する姿に仲間は団結。
王妃も自ら非を認め、反乱を起こす。

が王子が一歩上手、スターも奪われ、国民も囚われ絶体絶命の中アーシャ覚醒!!!!


しないのである。














そう、願う。










だけ














大好きな仲間たち、大好きなロサスの国民に願うのである。
初めは大好きなみんなの願いを叶えてもらうことが私の願い。だった。

そのステキなアーシャの願い。みんな分かってはいるが、
そのままの形でアーシャの周りの人々には伝わってはいない。
アーシャのその「ステキ」な願いはあそこにいる全員が持っているものなのだ。
と思わせてくれたシーン。(2度泣き目)

人は自分の願いのほかにも、人の願いの為に自分を奮い立たせ立ち上がる力を生み出せる。自らの願いを破壊された人々でさえ。

木々や動物たちが歌っていたように📤
「あなたはだあれ?」ディズニーから一方的に愛や希望を与えられる存在?

違う「あなたはスター」だ

「あなたはだあれ?」プリンセスをみて勇気をもらう存在?

違う「あなたはスター」なのだ


でも今までもこれからもプリンセスに憧れていたいし、ディズニーに勇気づけられたいし〜〜?

「考えすぎないで」「あなたはスター」でいいんだ



ディズニーが100周年を迎え
これから先作っていきたいものそれは、

人の願いが叶えられるように願う
という存在意義のようなテーマではなく

お互いの願いを叶えられるよう
『願いあう世界』なのである。

その為には、そうみんながスター。
お互いがお互いを輝かせ合うことの出来る「スター」
この作品、蓋を開いてみれば祖父のサビーノ・アーシャ・周りの仲間たち
全員がディズニーという人に何かを与える事を願う存在でありディズニーが願った世界がそこにはあった。

ディズニー自身、設立当初はそういった世界を願っていたのだろう。
けれども何かを与えるだけ。の方がスタンス的にも「楽」なのである。

そうこの映画に出てくる大人たち、
初めは皆アーシャの夢には後ろ向き。

いつしか、王子のように与えるだけ、
祖父のようにその夢を他に託し、忘れ、諦め、傷つくことを恐れたのだろう。

だが、王妃のように考えを改め若い世代と前に進む覚悟。
挫けてもなお、立ち上がり、前に進むことの出来る人々の強さを信じて。

100周年という節目に初心に帰り、
託し、忘れかけたこの「ステキ」な願い。
不安でいっぱいであろう。
アーシャの口からは


「私にできるのかな?」


だがその手には100年間今まで培ってきたものと、それを応援する「スター」の想いが杖になって握りしめられている。

So I make this wish
To have something more for us than this.
(この願い今日よりもっと輝き、諦めることは無い)