アイ・アム まきもとに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『アイ・アム まきもと』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

不器用な純粋な優しいまきもと。その不器用さ、察しの悪さぎこちなさがどこか自分と似ている部分があるような気がして恥ずかしいような笑えるような気持ちで見続け見届けた。満島ひかりさんのファンだからとにかく…

>>続きを読む
死は誰にでもくること

原作?が「おくりびとの作法」だとして何故このタイトルなの?という謎は残るけど…

人にはみなストーリーがあり、1人で生きてる人なんてきっといない
ひでみ

ひでみの感想・評価

3.9
「おみおくりの作法」を阿部サダヲ主演でリメイク。オリジナルをほぼ忠実に再現。他の出演者も豪華で面白かった。本作、オリジナルのどちらを先に観てもいい気がします。
JUN

JUNの感想・評価

3.7

なぜ「おみおくり係」が牧本さんなのか?
彼の特性とは?

「孤独」とは?
なぜそうなってしまったのか?
自分自身せいではないかと思っていましたが、そうでない時もあるのでしょうね

調べて人に関わって…

>>続きを読む
flca

flcaの感想・評価

3.6

元の映画も見たけど、結構忠実だったきがする、キャラはこんな濃くなかったけど
古い写真とか見ると、今生きてなくても、その人のこと何も知らなくて何も残ってなくても、たしかに生きてたんだよなあとか思ったり…

>>続きを読む
映画が終わると、内容をとても考え込んでしまいます。もう一度見たい。
087

087の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

もっとコメディを予想していた。
松下さんと坪倉さんの演技に少し違和感を感じた。
最後はあっけなかったなぁ。けど、まきもとさんがこれまでおみおくりしてきた方々も同じように、あっけなく亡くなったんだろう…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

3.9

2022-158-155-003
2022.10.9 新宿ピカデリー Scr.10 ムビチケ鑑賞
短文感想

彼の懸命な姿が

周りを変え
彼自身も変わって行く・・・

曰く言い難い怪作でした😁🎵

>>続きを読む
328

328の感想・評価

2.4

あるゴールに向けて幾つかの出来事が紡がれ、整えられていく物語。だからこそゴールに待ち受けているものが評価に大きく影響します。

最後、あの展開は必要だったのか。テーマを伝えるために丁寧に重ねてきたメ…

>>続きを読む
yoshis

yoshisの感想・評価

2.8
眠くならずに、最後まで観ることができたけど…。元ネタの映画観てるけど、全く思い出せない。宇崎竜童、写真だけかと思ったら、最後、ちょろっと出てきて、歌まで歌って。全部持っていきましたね。

あなたにおすすめの記事