yoshisさんの映画レビュー・感想・評価

yoshis

yoshis

映画(3751)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

あつい胸さわぎ(2023年製作の映画)

3.0

木村係長の空気読まない感じ笑えた。
最後、ター坊が全部持っていったな。いい味出してる。

かぞくのくに(2012年製作の映画)

3.3

北朝鮮という国は本当に恐ろしい。人の命をこれほど軽く考える国はなかなかない。病気治療で帰国させると見せかけて、本当の目的は他にある。北朝鮮に家族を残しているから、逆らうこともできない。監視役も所詮は上>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

2.8

ここまで高い評価なのが謎。
間にちょいちょい挟まれる謎の映像が意味不明。自分には理解不能。
四つ折りのチラシを使ってるのはなぜ?

小さき麦の花(2022年製作の映画)

3.3

この映画を中国で作って上映したのはすごい。幸せとは何かをあらためて考えさせられる映画。

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.0

Xほどの衝撃はなかったけど、最後の方は怖かった。燃えてる母親の火が簡単に消えすぎ。ミアゴスは前作のヒットで今作では脚本とかにまで関わってる。アメリカは成功するとそのあとがすごいわ。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.0

「それ」ってなんだよ。鍵が行ったり来たりで、いつのまに奪われたのかさっぱり分からないし、変装してて誰が誰やらパニックになる。バイクでダイブのシーンがピークかと思ったけど、それ以外にも迫力のシーンは満載>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

3.0

クリスハートの配役はちょっと強引だなぁ。天童よしみとデュエットできる演技ができる日本人歌手はいなかったのか。

1秒先の彼(2023年製作の映画)

2.8

オリジナル版と比べて観ると面白いかも。どっちかというと台湾の方が好きかな。笑瓶が出ていたのにはびっくりした。声だけ聞くとコンタックのCMを思い出す。役者としてもいい味出してた。早すぎる死が惜しい。岡田>>続きを読む

マイ・ルーム(1996年製作の映画)

3.5

今から25年近く前の映画。だいたいいつも設定の古さなり、映像の古さなりで違和感を感じるけど、そういったものは一切感じなかった。愛されてるから幸せなのではなく、愛する人がいるから幸せだというセリフは名言>>続きを読む

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

台湾もこんな洒落た映画を作れるんだ。なめてました。すみません。日本でリメイクしたのを知ってたから、この役は誰が演じるのかなと想像して観るのは楽しいかも。それにしてもあの轢かれ方したら、即死でしょ。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

2.7

大阪のシーン、何あれ。刀に弓に手裏剣、何時代?光り輝く謎の場所で激しく闘ってたけど、あの場所も何なの?真田広之、しっかりしてくれよ。日本はこんなんじゃないってもっと主張してくれよ。

離ればなれになっても(2020年製作の映画)

2.8

何度も寝ながらなんとか観れました。最後はめでたしめでたしだけど、同じ仲良しグループの別の男に乗り換えるのはダメでしょ。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.3

ドラマ未視聴ですが、楽しめました。西島秀俊がサングラスをかけると、トムクルーズにそっくりなのにはびっくりした。

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

2.8

眠くならずに、最後まで観ることができたけど…。元ネタの映画観てるけど、全く思い出せない。宇崎竜童、写真だけかと思ったら、最後、ちょろっと出てきて、歌まで歌って。全部持っていきましたね。

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.3

公務員は見ないとダメですね。黒澤明の生きるも見直したいけど、時間がない。

ファミリア(2023年製作の映画)

2.8

役所広司が出てたから観たら、途中から佐藤浩市も出てきたのにはびっくり。この2人が出ていて、いまいちだったのにもびっくり。MIYAVI最近よくみるけど、どの作品でも同じような役ばかり。音楽に集中した方が>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.1

そんなに遠くない未来でこんなことが起きそうで怖い。

おじいちゃん、死んじゃったって。(2017年製作の映画)

3.4

なかなかよかった。おばあちゃん役の女優さん、素晴らしかった。

崖上のスパイ(2021年製作の映画)

1.1

チャンイーモウ監督だから観ようと思ったけど、登場人物の顔と名前が覚えられず、敵味方もわからないみたいな感想があって、まさしくそんな感じだったので、早々断念

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.3

金は返せばいいってもんではないということがよくわかりました。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

2.4

WOWOWで録画したものを観てたけど、冒頭からセリフが聞き取れなくて、Netflixで字幕付きで鑑賞。この監督の作品は自分には合わないことを確信した。ストーリーにも全くついていけない。岡田准一のアクシ>>続きを読む

シスター 夏のわかれ道(2021年製作の映画)

2.8

一人っ子政策への批判?弟役が正直可愛げなくて感情移入できなかった。最後、何で養父母は姉に二度と弟に会わないなんていう誓約書を書かせようとしたのかが非常に謎。

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

トヨエツいい味出してるわー。4人で蕎麦食べるシーンよかった。

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

3.3

養子を探している人、実際縁組してる人にもいろいろな事情や考え方があるんだと思う。最後に誰を選ぶのか。マイケルの表情を見ていると切なくなった。

愛なのに(2021年製作の映画)

3.9

すごくよかった。中島歩演じるダメ男、まるで自分を見ているようだった。瀬戸康史はいい味出してた。女子高生の純粋な姿見、見ていて応援したくなる。ちょいちょいお笑い要素もあり、素晴らしい映画だった。

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

2.1

演出が古い。目黒蓮の演技下手すぎ。何度も寝た。

夜、鳥たちが啼く(2022年製作の映画)

2.6

お尻にモザイク入れておきながら、胸は一切見せない松本まりか。宇野祥平とカトウシンスケ、最近観た邦画に毎回出てくる気がしてる。売れっ子だな。

>|