めぐりあう時間たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「めぐりあう時間たち」に投稿された感想・評価

たろさ

たろさの感想・評価

2.5
「ダロウェイ夫人」を軸に時代の違う3人の女性たちを描く。


3人の女性の物語を描いていて3人とも色々と問題を抱えている。それぞれがある選択をするが、エキセントリックで理解しづらく感情移入ができなかった。
817

817の感想・評価

3.0
群像劇であってる?

群像劇の中では、どうも理解しきれないのもあって、これもそのひとつ。
ただただ苦しい時間が続いてて酸欠になりそうだった。
Iha

Ihaの感想・評価

2.5

難解な映画。LGBT映画でもある。うっとうしい時間軸くねくね。同性愛の女性三人。感想を書こうにもなんだかとても陰鬱でストーリーもうまく呑み込めていない。同性愛者、そして女性という立場ではなおさら難し…

>>続きを読む

1回観ただけじゃ、私の中で"時間たち"は巡り会ってないかも〜💦
1923年、1951年、2001年と3つの時代の話。1951年と2001年は繋がったんだけど、1923年は⁇それぞれの時代、女性が中心…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-11375766489.html
aya

ayaの感想・評価

3.0

一回観ただけでは感想がまとまらなかったので翌日にもう一度。まだ表面的にしか捉えられていないけど、気になる。
それぞれの時代のそれぞれの登場人物の気持ちはわかるようで、恐らく深くは理解できていない。豪…

>>続きを読む

どんな映画かも知らずに予備知識も全く無しに観たので、かなり解釈が難解な映画に感じてしまいました‼️
そもそもバージニア・ウルフを全く知らないので、そこのバックボーンがある方なら、かなり入り込めると思…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

3.0
途中までどれがどれと関係するのかわからなかったけど、時系列と登場人物の現在がわかった瞬間とても心打たれた
こういう作りの話がすごく好きだなあ
snicky

snickyの感想・評価

3.0
よくわかんなくて解説を漁った
時代ごとに映像の雰囲気が変わってるといいよね〜と思いながら観た
jfr6422

jfr6422の感想・評価

2.9
なかなか理解が難しいね。
終始重く粘っこく暗い作品。

観賞1度目は途中で挫折、2度目でなんとか最後まで観れました。

あなたにおすすめの記事