ゴースト/ニューヨークの幻のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『ゴースト/ニューヨークの幻』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「僕の心は愛で一杯だ
その愛を君に」

配信終了するし有名な映画だから何気なく再生したけど、観てよかった
素敵な映画でした
オダメイ大好き

デミ・ムーア美しすぎる…
この時代の映画を無性に観たくなるときってある
ストーリーはシンプルだけど名作と呼ばれる理由はわかる
オダ・メイが最高のキャラクターだった
ああいうキャラって必ずアフリカ系か…

>>続きを読む

笑いあり涙ありの、美しい脚本に酔いしれる大傑作恋愛映画!
序盤から終盤まで無駄なシークエンスが殆どないにも関わらず、物語的な意味づけがチラつかなかったことに驚かされました。
創作であるとわかっていて…

>>続きを読む

展開がどんどん進む。
ザ恋愛映画だと思ってたけど2人が楽しくしてるの本当に序盤だけだった。(いや、恋愛映画なんだがね)
有名な陶芸シーンも早めに出てきたから驚いた。
危険が迫っている…からの彼女が怯…

>>続きを読む

大切な事は伝えられる時に伝えておこうっていう話。

昔から何度か見ていたにも関わらず、ロマンスやらファンタジーやらホラーやら色んな要素のある楽しい作品というぼんやりしたイメージだったけど、今回しっか…

>>続きを読む

ラストを朝の通勤電車で観て涙腺崩壊しそうになった… めちゃくちゃ我慢した🥺
切ないけど素敵なラブストーリー!
サムのモリーに対する愛情がほんとに深くて🥲たとえこの世に未練がなくても亡くなった大切な人…

>>続きを読む

主役は幽霊として現世に残ってる夫。
住み慣れてたはずの街は幽霊として行動するには慣れない状態。
生きてる人には自分は見えない触れない、でも物に触るにはコツがいるよう。
妻は目の前にいても声も届かない…

>>続きを読む
コテコテのゴーストと人間の切ない純愛映画だと思ってたら
ミステリーとかアクションとかコメディの要素も含んでてあっさりした作品だった
ペニー硬貨の象徴的な使い方が良かった

テーマ曲とロクロを回してるシーンだけ見たことがあって、こんな話だったのかと見れて良かったです。モリーが悲しそうに涙を落とすシーンで、すぐそばにサムがいるのに…とつられ泣きしてしまいました。自分が幽霊…

>>続きを読む

有名なろくろのシーンはこれか!

幸せ絶頂の銀行員が、彼女を守ってチンピラに殺されて幽霊になったけど、戸惑いながらも彼女を守るために奔走?する話。

映画界にろくろの名シーンがあることは知ってたけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事