yuumさんの映画レビュー・感想・評価

yuum

yuum

映画(407)
ドラマ(156)
アニメ(0)

アスファルト(2015年製作の映画)

3.0

うーん。フランスの映画ってどうもやっぱりハマれない。でもトライしてしまうんだよね。
会話も少なくBGMもない、この空白が多すぎる感じが好きではないのかなあ。

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.7

実際に巨大彗星が地球に衝突するとなったら、全員が助かるのは不可能だと思うし、この映画みたいな対策や状況になるんじゃないかな…
みんながみんなそれぞれの選択があって、どれも間違いではないと思う🥲
私だっ
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

5.0

これはもう最高でしかない!大好きな映画になりました🥰
どの楽曲も素敵だし、60年代のワンピースってなんであんなに可愛いんだろう😮‍💨💕上半身はピタッと腰から下にかけての綺麗なAラインのスカートがたまら
>>続きを読む

バックドラフト(1991年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

さて5月最後の映画です。
本当はもう一本配信終了前に観たいのがあったけれど間に合わず🫠
これどうやって撮影したんだろうっていうくらいの迫力🙌🏻映画館で観れたら最高ですな。
お父さん、お兄やん🥲悲しいけ
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この監督は虫やらちょっとグロテスクなものやらがお好きなのかしら?パンズラビリンスもそんな感じだったような…?
ホラー、ロマンス、ミステリー?サスペンス?色んな要素が入ってて私はけっこう楽しめました🙌🏻
>>続きを読む

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

3.5

こういうコメディはほんとマイケル・J・フォックスがハマり役だね〜
ストーリーはありえないし、トントン進みすぎだし、ハワードはクソ!笑 でもなんかそれが良い笑
私は80年代のアメリカを生きたことはないん
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.5

モノクロの映像も素敵なんだけど、この映画のメインはやはり会話なのでは。
インタビューに答える子どもたちの考え方や受け答えがすごくしっかりしていて、大人のわたくしちょっと肩身が狭いです笑
大人は自分が正
>>続きを読む

大好きだから(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

気づけば400作品目🙌🏻
チャ・テヒョン出演作なので前から気になっていた作品!キム・ユジョンちゃん出てる映画やドラマあんまり観たことなかったけど、やっぱりかわゆいわね☺️
ストーリーはまあふわっふわに
>>続きを読む

ソフィーの選択(1982年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

学生時代にホロコースト関連のことを学んだものの、この手の題材はしんどくなってしまうので観ないつもりではいたけど、やはり気になって観てしまいました。知るだけでも辛いけど知っておくべき歴史だよね。
ユダヤ
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

4.0

今ほどの技術なんかなくたって、面白い映画は作れるんだなと思わされました。全体的なカメラワークもあんまり見たことがない感じで面白かったです。音楽、モノクロの映像がいい味出してる🙌🏻オープニングもセンスあ>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.6

何もかものスケールが大きすぎる!
車や建物がこれでもかと言うくらい壊れて、お金かかってるな〜なんて思ってしまった笑
あんなに色々ブチ壊れているのに死んでる人いない?のすごい笑 さすがコメディ👍🏻
あと
>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

テンポ良すぎて情報キャッチしきれずちょっと置いてきぼりになった🫠
一家の大黒柱なら汚い方法でお金を稼ぐのはよろしくないよね😮‍💨
捕まっても釈放されてるのはなんだかアメリカの闇深いところ…
主役はトム
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.9

アダルティすぎてびっくり!笑
よくぞ出演してくれたよね笑
ここでの評価低めだけど、私はまあまあ面白く感じました。
付き合うのに契約書まで必要だなんてなんかちょっと味気ないし怖いし私は無理だ笑
中途半端
>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.4

面白いかと言われるとそうではないが、音楽とダンスは良い!見応えあるダンスシーンがたくさんあります。
夢に向かって頑張っていて友達思いな主人公が若くてまっすぐで良いね。オーディションのその先、成功してる
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前から気になっていた映画で、監督のスティーブン・チョボスキーの他の作品を確認してみたら、ウォールフラワーやワンダーがあったので、これは好きなやつかも!と期待。しかし観ながら何度もウトウトしてしまいまし>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.3

私にはちょっと難解で、観た後に解説とかを読んでやっと、なるほどなぁとなりました。
映画としての面白さを求めちゃうとイマイチ、でもメッセージ性はすごくあると思います。

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

トム・ハンクス出演の映画をいくつか観てきて、ようやく凄さに気付かされたところです。遅
逃げ場ないところで襲われるなんて怖すぎだよ🥲しかも実話だなんて。
もちろん海賊行為は良くないことなんだけど、そうせ
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.3

ずっと気になっていた映画!
配信終了間近だったのでトライ🙌🏻
視聴者へのミスリードが上手で、私はあんまり深読みせず観ていたので最後のネタバラシにびっくりでした。
でもよくよく考えると、途中途中で、これ
>>続きを読む

コンカッション(2015年製作の映画)

3.9

実話ベースということで…全然知らなかった分野の話なのでちょっと衝撃でした。
こんなにも危険なスポーツなのに、アメリカでは人気のスポーツなんだよね。観戦者はみんな知っているのかな…。選手も障害のこと知っ
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.5

三時間もあるのでなかなか観る気になれなかったけど、全く長さを感じなかった。名作と言われているのにも納得。
死刑執行のシーンは胸が痛くなるし、特にデルの場合は目を伏せたくなってしまうほど。哀れみの気持ち
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

テンポよく進んで惹き込まれる!色んな規模が大きくて圧倒されるし、展開がどんどんひっくり返っていって面白かった😳ジャック死んでなくて良かったよ🥹
そしてフォーホースメンがとにかくカッコいい😮‍💨ただのマ
>>続きを読む

パリの調香師 しあわせの香りを探して(2019年製作の映画)

3.5

香水大好きなので配信終了前に観てみました!バディものという感じでしょうか?
フランス映画はどうもあまり好みではないのですが、つい観てしまう😳穏やかにゆったりと進んでいくストーリー。悪く言えば淡々として
>>続きを読む

おばあちゃんの家(2002年製作の映画)

3.6

ど田舎暮らしのおばあちゃんとソウルからやってきたわんぱく坊主の共同生活スタート!
ソウルから来たら何から何まで不便で嫌になってしまう気持ちも分かるけど、嫌な態度取られても優しく接するおばあちゃんのあた
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.2

前作、前々作の内容ほぼ忘れかけた状態で観ましたが、問題なく観れます!でも前提情報あった方がより楽しめるはず🙌🏻
一応綺麗に終わった感じだったけど、結局何が言いたかったのかキャッチできなかったのが残念😇
>>続きを読む

シャレード(1963年製作の映画)

3.5

オードリー・ヘップバーンが出演してる作品を見るともう兎にも角にもオードリー可愛いが一番の感想になるほど可愛い笑
ジバンシイの衣装も素敵だったし、羨ましいほどの華奢さ。憧れすぎる笑
ストーリーは単純だけ
>>続きを読む

バト・ミツバにはゼッタイ呼ばないから(2023年製作の映画)

3.9

タイトルに惹かれてずっと気になっていた作品!
ユダヤ人文化について、楽しくお勉強できました🙌🏻日本も成人式は振袖着たりして華やかにお祝いするけど、ユダヤ教の成人パーティーはかなり盛大🙌🏻ああいうのは一
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.6

ついこの前、101匹わんちゃんを見たのでクルエラに良いイメージなかったけど、こちらを観るとクルエラの印象変わってしまうね😇
エマ・ストーンがクルエラにハマりにハマっていて良かった🙌🏻車の運転の仕方がも
>>続きを読む

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.7

幼い頃に観ていたはずだけど、内容ほとんど覚えておらず…でも子犬たちが観てたテレビの映像は見覚えがあると感じた🤭
子犬たちがとにかく可愛くて可愛くてほっこり☺️まだまだ小さいうちの子もワンコみたいだなあ
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ひと通り見てあんまり面白さは感じられなかったけど、解説とか調べれば調べるほど、なるほどな〜と発見がある映画でした。
シャロンとケヴィンが和解できてよかったけど、あの事件をきっかけに2人の暮らしぶりに差
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

大学時代に人種問題の勉強をしたもので、この手の題材は気になっていました。
ある日突然、何もかも奪われて知らない場所で命令に従い生きていく… 自分の心の中に記憶として残ってる家族くらいしか希望にならない
>>続きを読む

五線譜のラブレター DE-LOVELY(2004年製作の映画)

3.5

コール・ポーターは知らなかったけど、皆さんのレビューを読んでちょっと期待しつつ観てみました🙌🏻
でもちょっと私にはあまりハマらなかったなあ‥😇
それでもNight and Dayは良くて、しばらく頭か
>>続きを読む

天国からの奇跡(2016年製作の映画)

3.7

嘘のようなホントのお話。
家族みんなが健康で元気に過ごしてることが当たり前ではなくて、すごくありがたいことなんだなと実感🥲
ラストのHere Comes the Sunがまた良くてね😮‍💨💕
幸せそう
>>続きを読む

ブロウ(2001年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

実在した麻薬ディーラーの半生を描いた作品で、伝記モノらしく波瀾万丈で華やかな部分もあり、悲しい部分もあり。
娘が生まれてからコカインやお酒を辞めたとのことだったけど、そんなに簡単に自力で辞めれるのか?
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.7

エルヴィス・プレスリーの曲はほとんど知らないけど観てみました。
人種差別がひどかった時代に、黒人音楽に興味を持って尊重している姿は素晴らしかった🙌🏻
成功したのはパーカー大佐のおかげもあるかもしれない
>>続きを読む

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

3.7

未成年2人で中絶のためにNYへ繰り出す。
最初に行った病院で中絶反対のビデオ見せられてたけど、ほんと分かってないよね…。そういうことじゃないんだよ感。
中絶までの道のりもなかなか険しくて、行き場のない
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

キャリー•マリガンは17歳の肖像のイメージが強かったので、なんか急におばさん化してしまった気がして少しショックでした🥲まあ確かに年月は経っているんだけどね🥲
友達のためにあそこまでできるキャシーの正義
>>続きを読む