いやそうはならんやろさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

それでも好きなの…????呪縛でしかない

あの環境で育ってなぜ礼儀正しいなぜいいお兄ちゃんなぜ母を切らない、、身勝手になってくれ。。あんなに優しい子が刑務所での暮らしに安寧を見出してしまうのつらすぎ
>>続きを読む

ステップフォード・ワイフ(2004年製作の映画)

-

DWD経由
なるほど〜

みんなトイレの芳香剤ラベルみたいなの着てるね

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

女が内助、男が外助という役割がはっきり固定されている世界。映画では誇張されているにせよ、ああいう時代が確実にあった筈なのに今見ると居心地わるー。そこから種明かし。アンテベラム思い出した。

ドントウォ
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もうこれはでっかく見たら「お父さんは心配症」 枠ですね!アリアスターは米の岡田あーみん

ホアキン×アリアスター=絶対勝てる絶対観るという心持ちで参戦。個人的にミッサマより食べ応えあり
開始1秒から狭
>>続きを読む

The Strange Thing About the Johnsons(原題)(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ガスライティング中の息子ひっぱたきたい

結婚式からの切り替え、母親の態度が日常を取り戻し過ぎてる違和感。のでてっきりアレを目撃する以前の過去パートを挟んできたのかと思ったらしっかりあれからの現在進行
>>続きを読む

ザ・ブラック・ホール(原題)(2008年製作の映画)

-

RIIZEのコメンタリー(?)付きでよりハッピー
ドラえもん😂公共広告😂😂
テープはしっかり貼ろう!

朝人来たら助かるんちゃうん?って思ったけどその前に窒息endかもしれないのか。。

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まさかのストーリーテラーが死ぬ→食われた側の視点で締めはちょっと救済入る

ただでさえみんな信仰も有るし生存者も助かって良かったね!でさっぱり終わりに出来ないしんどい。そうじゃなくても墜落に閉所に生埋
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

っっいっっっっぬ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ㅠㅠㅠㅠㅠ

ウェス作品の中で歴代一ピンとこない。余生寂しくなってきたしここらで挽回してみるかっていう気まぐれ破天荒クソ親父に振り回される話、とし
>>続きを読む

オリーブの林をぬけて(1994年製作の映画)

3.5

リテイクすごすぎてわらう
タハレの鉄壁もわらう
ホセインの鉄のハート わらえない

断られてるのはおばあちゃんのせいと思っているホセイン君ちょっとこっち来なさい。 交尾期の雄鳥かお前はwあんなガン無視
>>続きを読む

そして人生はつづく(1992年製作の映画)

3.5

終わり方が!めちゃくちゃめちゃくちゃよかった〜!!!

地震が起きた後すぐ結婚した夫婦。4年に一度だからワールドカップは見なきゃと言う青年、兄は蚊に刺されなかったから死んだという少年、みんな兄弟や親戚
>>続きを読む

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

3.0

イラン版はじめてのおつかい
小さい頃 祖父母にサボってると誤解されてまず宿題をやりなさいと頭ごなしに注意された時の記憶が蘇って遊びに行きたいんじゃないんだよの件でアハマッド君に完全シンクロしてしまった
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

まだ心の準備も出来てないのにいきなり猫娘出てきたせいで肩震えた。想像超え

絵は今っぽいし戦闘シーンや妖怪の動きがすごい。でもおどろおどろしさは昔の方があったような記憶補正かな
じじい高笑いし過ぎです
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

そりゃあんな浴衣お姉さんいたらひとたまりもないよな露伴少年うんうん…って浸ってたらルーヴルばーん!そうだったルーヴル行くって趣旨これ!上映時間の半分前振り

来場者のまばらなルーヴルの図、違和感がすご
>>続きを読む

スキャナーズ(1981年製作の映画)

-

…顔芸?(ごめんなさいごめんなさい

能力でどこまでが可能なのかよくわかんない。人を操って銃撃たせる←わかる 発火←わからない…発火??
あのおじさんはスキャナーズを尋問するのに何をあてにして部屋に二
>>続きを読む

遠地/本当に遠い所(2020年製作の映画)

3.0

ゴッズ・オウン・カントリー、his、韓国からはこちら

安寧の地 “遠いところ“はどこにあるのか
田舎で最小限の人間としか関わらないひっそりとした生活に満たされ安らぎを見出す男と学生時代は人気者、田舎
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なぜ少年は生きることができたのか
↑沁みるわ…

ここのレビューが分かれてるのまさに映画のラストの問いかけに対する答えが可視化されてておもろ
トラと共に逞しく生き残った少年の冒険譚を映像美で。それもこ
>>続きを読む

ラ・ジュテ(1962年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

予定調和の死に向かって着実に足掻く男
い〜い終わり方! 

数々の剥製にされた展示物を一緒に見て回る女もまた、未来から時間旅行で来た男にとってはその過去の一時点に留められた剥製なんだなぁっていうのがち
>>続きを読む

京城学校 消えた少女たち(2015年製作の映画)

-

ソダムボヨンの仲睦まじい姿が見れた前半部だけでもういいです…良き哉…
後半の穴だらけ脚本を補ってお釣りが来る俳優陣の熱演と美術

逃げた女(2019年製作の映画)

3.5

なるべく遠回しに最低限の礼節は保ってでも自分の主張は曲げない猫ちゃん論争がとても印象深い。すみません言いながら煽ってるのには笑ってしまったw 猫はかわいい

健康、仕事、不動産、貯金、結婚。わかる、わ
>>続きを読む

パイラン/ラブレター パイランより(2001年製作の映画)

-

両者自分が生き抜くため話したこともない相手を最大限に偶像化した結果、お互いにとって相手が宗教みたいな役割を果たしただけであって、愛情といえば言えなくはない,,の?みたいな。

偽装嫁の存在すら忘れてた
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.5

何回か声出た😂
仕留める夫の側で冷徹に見つめる奥様の表情演技しびれる

仏産ブラックユーモアのキレ、絶妙な間の取り方、映像で魅せる狩総集編、奥様のサイコペディアぶり、ちんこの扱い、どれもしれっと異常で
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

-

ネリーが祖母とクロスワードしてるとこが一番グッときた。子が遡るんじゃなくて孫が遡った結果、祖母と暮らす母と関わるその子供を観る自分の図になってしまって、誰の何を感じたらいいのか混線気味でした。

朝飯
>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

어이 브러더

はぁ~~~~~~~~~~~~~
おもしろかった

筋は予想出来るしわかりやすいのに撮り方かっこいいし演技最高だし全く飽きない&終盤の畳み掛け、痺れた
何より音楽よ…初っ端から馴染みのあ
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.5

スワンキー役者じゃねぇのか…すげ
燕の件がかなり好き。長回しの夕暮れも美しかったし音楽がめちゃくちゃよかった。鳥は帰る巣が有って自由に飛んでいける、羽を休める事も出来ずに飛び続けなければならない鳥は幸
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エゴマの葉
嗚呼
エゴマの葉

“ただ押さえただけ”以上の情緒がある。両国ともその仕草の意味を読み取れる文化圏でもある。
それまで卑劣で非道だと決めつけて見ていた相手が自分と同じ民族だと肌で感じるあの
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ラスト20分くらいがなかったら危なかったー!!!正体見せてくれてありがとう助かる。それまで非常に怖くてもむりですすみませんごめんなさい;;;モードだったけど最後で回復😃✌️
移るのわかってんのに来ちゃ
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.0

数年前に寝落ちしてしまって再挑戦。今回もまた危なかった…

月の光が流れてくると無条件で名場面に見える

ファイアー・アイランド(2022年製作の映画)

-

軽く見始めたらいい意味で裏切られた。個人的にはずぇったい英語音声で視聴を勧める。ウィルめちゃキュート…

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.5

目 が 足 り ね え の よ

一度きりで楽しむ用ではない。画面左でメニューの紹介しながら右で救出作戦の話始まった時パニック😂
冒頭テーブルの上で用意される飲み物たちからどちゃくそキメキメである。定
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

カルヴィン!!!おまえほんとに反省したんか!?!

自分好みにプログラミングしたロマンスで幸せになれるか
墓地でゾンビ映画いいね🪦✨
序盤、これは当社比一正常(?)なポール・ダノでは…?(ベージュの申
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.5

心臓に悪い
二人がライバルとして競い合う話かと思ってた〜😀

車のこと1ミリも知らない人間が観ても面白いってすげ〜〜!!24時間レース?そんなものがあることすら初めて知ったなんだそれ大丈夫か。レーサー
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.0

シャマランの描くヒーローの形。渋いわぁ

飛んだり瞬間移動したり自然操ったり、そういう派手な能力はないお隣のヒーロー感が本当にあなたの側にいるかもしれないもしかしたらがより濃く出ててこれはこれでよき
>>続きを読む

フレッシュ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「ディズニー映画見て育ったせいよ」
で、ディズニー配信🌱🌱

元彼とんぼ返りなの新しいな〜男なら助けろよ、もアップデートしなきゃな。親友肉の妲己ちゃんコースも逸れたししっかりちんバイトしてくれるし後味
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なぜか最初からめちゃくちゃ流れが怖い程手に取るようにわかったので、多分いちばん面白いであろう反転の部分が全く味気なく、きっとこの後なにか予想外のことが?と期待しながら見たけど最後までそうなるよねって感>>続きを読む