いやそうはならんやろさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どちらの言い分もわかるんだけど、残される方が辛いなあ
置いてかないでって瞳で訴える大型犬のようなコリン・ファースぐあああ
望遠鏡覗くタスカーのおぼつかない手にここだよってやってあげてるさりげないサムの
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.5

導入部からワクテカが止まりません!
すごい。すごすぎる。
クノコの栽培方がとても好み。なんの背中なの
もっとグロキモ一色かと思ってたら意外とユーモア満載で声出して笑った。意味不明な言語で喋るキャラたち
>>続きを読む

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

3.0

家明は七月と安生にとっての禁断の果実
あいつなんなのまじでいけ好かん

ブラによって告げられるジュブナイルの終わり。恋を知らなかった頃、一番近い所で相手のことを一番にわかってあげられるのは自分でこの先
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全ての塩梅がちょうどいーい
でもきれいすぎるかなぁ
親に毒とかもられるの見るとオスメント君とこの幽霊思い出してしまう
配達のおっちゃん!惚れた!!

継承程ではないけどここも母親の顔がこわい

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ぐおおお哀しい…宗教や寓話は深く知らんから全て消化し切れてないことを差引いても私はかなり好き。映像ばりきれい自然最高。
あの上辺だけのギリギリな幸せを観せられてる間の不穏感ときたら。最初じゅ、、獣姦⁇
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.0

ラーマさんには思わず“さん“付けにしてしまう何かがあるよね!私はビームに華持たせてあげるお兄ちゃんラーマさんモーメントがいっちゃんお気に入り

この点数つけときながら鑑賞後数日経って尚好きなシーンをオ
>>続きを読む

ゲスト(2009年製作の映画)

-

勧められて。誤算はリメイクだったこと。始まって数分で既視感爆発。継母が現れて姉と二人で水辺で足だけ浸かって〜の辺りで장화홍련やん!て。オチ知ってたら面白さ激減するやつ
話自体はオリジナルより大分すっき
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

-

野上はなぜあのような行動をしたんですか???????????????? サメ映画じゃねんだからよ〜頼むぜおい

って思ってたのにその後も続くあほな展開w どんな風に洗脳されてくかの過程を見たかったんだ
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ルーシーをヘルパーに投影しているアンソニーに涙ちょちょ切れる。会いたかったんだね…8_8
最後実は違う人物と混同してましたって流れが怖すぎてアンまでそうかも知れないと一瞬不安になった。一応セーフ?何
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.5

う〜ん難解!寝はしなかったけど、何が起きてるか理解出来ないまま終わったw 考察見ても再度見返す気力なし。オクラホマってなんぞ。家族の集いの気味悪さと嫌な感じ醸すのすげえ
タイトルが物凄い仕事してるんだ
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こんな映画だとは思わなんだ。ファンたちが詰めかけた辺りでようやくキリスト教?そうなの…?(嬉)てなった。
後味は全く良くないけど、好きな終わり方。人間がいたらマザーに平穏な日々なんて永劫訪れんのですね
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

しぬって何回心の中で呟いたことか、、、、先ずもってリョータ視点。ありがとうございます。勝手にミニバス時代思い出してしまい余計エモかった。なんやこれ、、原作読んどったらもう動きとか体験しに行くようなもん>>続きを読む

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

-

アルファベットの歌の訳がすごいと聞いて。
やばかったまさに英知と頭脳。ホーリー。これと最後のダンスナンバーだけでも良いものを見た。それ以外は途中眠気が。

ミュージカル映画だとわかってはいるけど、なん
>>続きを読む

マチルダ(1996年製作の映画)

-

昔チャンネル回したらたまたまやってて、途中で変えられなくなった吸引力
こっちのが好き

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これは話題になったわけだ
端から端まで無駄がねぇ〜後から思い返すとあそこもあそこも全部伏線だった!ってわかってお腹いっぱい

中盤長いなーと思ったけど後半!月曜は嵐だったの胸熱パート、mom woul
>>続きを読む

我々の父親(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

こんわ

兄弟の数は○人以下の筈だ!の前フリで次の瞬間カウントされる流れよき
私は知らないままがいい

ユンヒへ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やって参りました界隈で話題だったユニエゲ!!ようやく鑑賞。なかなか추신のネタバレが多かったけどこれ普通にシックすセンスの最後と同レベルくらい伏せて置いて欲しい案件では???

sns等で踏みに踏みまく
>>続きを読む

BOYS/ボーイズ(2014年製作の映画)

-

あの川でのキスシーンに導かれて。あのシチュであのアングルはなかなかね〜なかなか〜!!!
内容もはやあんまり覚えてないけど印象的な映像は記憶に残った。逆立ち目線金網越しトランポリン下etc. 素敵な構図
>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

-

出演者豪華!!内容はびみょ。大人になってからどう動くのか期待してたけど思いの外パンチ弱い復讐。観てる時真実の行方が頭をよぎったんだけど、雰囲気似てるかな。でもこっちはどこが盛り上がる部分かわからないま>>続きを読む

パパロッティ(2012年製作の映画)

-

時代を感じる…演出がくさ過ぎて自分には合わなかった。せめてギャグで笑えたらまだよかったけど

プリティ・リーグ(1992年製作の映画)

-

「野球に泣くなんて無い」
怒りを押し殺してエブリンに接したジミー監督の顔芸がとても好き。エブリーン!!! 
it’s suposed to be hard if it was’t hard every
>>続きを読む

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ(1989年製作の映画)

-

英語喋れ!ロック勉強しろ!って言われたら即座に対応してくる適応力の塊変人集団わらった😂 尖ってんなーw 玉ねぎはさすがに搾取されすぎあそこいちばんすきwwwww なんでこれ見たいリストに入ってたんだろ>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まーた神話持ってきおって〜〜〜!!!

音の効果ってすごい。
父は娘に甘く息子に厳しい。母はその逆な家族の関係性がどんどんあからさまになっていく様子も地味にきもぴ。
生贄を一人差出し生き延びた者たちも
>>続きを読む

スワン・ソング(2021年製作の映画)

5.0

全てのappletvご加入者はすべからく観て頂きたい!!!
冒頭二人、あれは好きな出会いの仕方TOP3に入る。間接胸キュン待った無し。

最後の「どうだった?」にキャメロン自身も軽く頷いてるとこがもう
>>続きを読む

幸せの答え合わせ(2019年製作の映画)

-

アンジェラ一言でグサリwww

“生き残るため極限状態で人は残酷になる。彼らを非難できるかな”
隠喩かな。「誰も振り向かない」に夫の悲壮な覚悟じみた物を感じるわ。夫は退却を取るけど妻は自爆してでも進軍
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.5

めちゃめちゃ好き嫌い分かれそう。

彩度低めな鬱美。現実世界の事件とファンタジーの配合がちょうど良くて分離してない。ハラハラしながら展開が気になった。
肝心なシーンでモザイク処理本気なユネク笑 他OT
>>続きを読む

黒い家(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

風の噂でめちゃくちゃ怖いと聞いていたから悲壮な気持ちで昼間臨んだのにまさかこんなにコミカルだとは
ホラーかと思ったらサイコペス
いや確かに序盤はかなりビビった。私的MVPは西村さんです!!惚れ惚れする
>>続きを読む

蝿の王(1990年製作の映画)

-

肉に群がって好き放題飛び回る蝿に喩えるセンス〜 弱くて臆病な人間程攻撃的🤔

マイ・ビューティフル・ランドレット(1985年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

突然の路地裏チッスにびっくりよ。シーンすっ飛ばしたかと思った。

序盤の二人が再会する辺りまで映画の雰囲気が苦手かもと思ってたけど段々入り組んで行く人間模様のおかげで中盤からは結構面白かった。欲言えば
>>続きを読む

ザ・マスター(2012年製作の映画)

3.0

フィリップ・シーモア・ホフマンとホアキン・フェニックスによる両者一歩も引かぬ熾烈な演技バトル
両端がピンと張られた糸みたいでどちらかが相手に引きずられると崩れてしまうのにそうならない対等さというか。お
>>続きを読む

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

여기 오구가 정말 눈물나게 귀염 이름 흰둥이로 할 줄 알았는데 오구오구

하~ 시골좋다야!!
영화 보고 나의 평상에 대한 로망은 더 깊어지기만 하는데
재하씨 그 남자는 대체 이런
>>続きを読む

劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(2022年製作の映画)

4.0

カメラワークめちゃくちゃよかった…すごい…ここのカメラさん有能すぎる…歌がどれも良いんだまじで…すごい…演出?っていうの?なんかライブあるある全部詰め込まれてるしよく研究されている…すごい…みんな歌う>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.5

あの所業で自分たちは神に救われると思ってる精神まじで不思議 十二年だぜ…

ミナリ(2020年製作の映画)

3.0

家族みんなでいびっって呼んでる中一人だけでいびさ呼びするおばあちゃん好きやで

デイビット役のアラン・キムくんがでらかわいい。ファトゥのこと褒められてちょっと誇らしげなとことか、おばあちゃんの口癖を真
>>続きを読む