いやそうはならんやろさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

聖なる証(2022年製作の映画)

3.0

ここでも名前はやっぱり重要なんだ。
絶食で4ヶ月。もっと謎解きが中心のスリリングな展開になるかと思いきや、淡々と明かされる奇跡の正体とそれに対する解決策。
この既視感、おちゃらけ成分全て蒸発させたトリ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

モナリザ、とんだとばっちりだよ😂

停電での逃げ回りシーン、ルパンvs複製人間がよぎった!通りの神秘と憂愁のとこ

一作目より確実に肩の力抜いて観れた。いい意味でね、アホっぽい!いい意味でねっ!コロナ
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.5

えええええええええ
紙一重やないか

ロバートデニーロの危ない奴ぶりにとてもハラハラする。時限爆弾。
選挙演説も死ぬ気でやらんといけないのだわ

ジョディフォスター?!

空白(2021年製作の映画)

4.5

罪を犯したことのない者だけが石を投げなさい

吉田監督には涙腺がいつもお世話になっております…(深々

贖罪、赦し。誰が裁かれるべきで何が真実なのか。被害者と加害者ではっきり線引き出来たらこんなに苦し
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

-

あー、なんかそうなっちゃいます?の連続で終始冷めた目で鑑賞。ぽかーん。
人物の描写荒いな〜。グロもなんかペンキ感すごくて安っぽい。周り覚醒しまくるし、なにこれ??ドタバタコントか?って感じで笑った。漫
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

副題が仕事している👍

もうあったかいぜこんちくしょう
オレンジは暖色。色んな形のラブが見れて満足。真顔でやられたら冷めそうな部分も、程良くユーモラスで私のような皮肉屋でも食しやすい。そして美味い。
>>続きを読む

Two(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全部許せる。
あの陰陽の終わり方さえ無ければ。あそこから2現れるのほんとにダサくてびっくりする。サムネのセンスの良さは何処へ?

男が脚やられて俺はもう長くないって言った時点で合点!これ男側の皮膚ごと
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.0

日本にもこんなゾンビ映画あったんか〜!!いやだ〜!!なにこれー?!すご!特にゾンビの造形と演技がすばらしい!ZQN感染者の姿形とか写し方がどうにもスウィート・ホームがチラつくわと思ったけど、こちらの方>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

クリヘムの 真っ青なおめめと まつげ哉 ※視力に良い

全ての治験はオベ…なんたらのためだった!っていう回収は好きだった。ジェフは結局ヘザーへの投与に踏み切ったけど、彼女に対する愛は無かったっていう結
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.5

いけるかと思ったけどやっぱ前作見よ😂急なハリソン・フォード

いや〜美しかった!!!美しかった!!!
長いと思って見始めたけど気づいたら終わってた。荒廃した都市のデザイン好き〜 天野喜孝の画みたい
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エディ君の歩き方がなんか怖いなぁって思ってたらタイトル出てひぃってなった。

激しい起伏はないけど最後まで飽きが来ない。無理に怖がらせたり不穏な雰囲気を出すぞ〜!みたいな気負いが無い感じがしてとても観
>>続きを読む

つぐない(2007年製作の映画)

3.5

何でも立ち会ってしまうブライオニー、、、
何が贖罪ですか。絶対許せん。自分の告解を自叙伝で済ますな。ラストのあれは、上げて落とすよね~~~~~うすうす踏んでたけどそれでも心が瀕死
最初はラブストーリー
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.0

魅力で勝負んとこツボりすぎてずっと笑ってた😂 珠玉のジョークたちww

アートがすご過ぎて自分の視覚が振り落とされないように必死にしがみ付いていたという感じ。よくくぐる、よく飛ぶ、よく落ちる。奥行き
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

ピンクがあ!!超絶!似合う!!!もう喋り声からして絶対歌上手いじゃんて人のそれ。オースティン・バトラー何者?!!役憑依し過ぎでしょすごすぎジーザス。長え〜って思いながら見始めてトムハンクスの独白から始>>続きを読む

ボーイ(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後のダンスシーンよ
ハカとスリラーが意外な程合う

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.5

片隅ってる…
お前みたいな奴をな、偽善者ってゆーんだよ

わたしたち(2016年製作の映画)

4.5

キノライツ編集部推し、んもう観てよかった!!!
ユン大先生… チャーハンの作り方の件から感じてたけど最後の問答まで、器が違う。
「ずっとやり返してたらいつ遊ぶの?」 学校は社会の縮図版とは言うけどこれ
>>続きを読む

still dark(2019年製作の映画)

4.0

ずっと60なケンタ~~~~!!!❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥
主人公のド根性とケンタのド真っ直ぐさと一歩引いてどっしり見守る店長を見守る40分間。ユウキとケンタのやりとりもリズム良くておもしろかった。終わ
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ある死体に魂を打ち砕かれた
その物語を語ろう
でももし君が死体が生きていた頃を知りたくなければ
僕と何があってなぜ死体になったか知りたくなければ ここでやめた方がいい
君の物語じゃない

冒頭からもう
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これはまことに良い成長物語で。

シックス・センスとストレンジャー・シングスと仄かにリミットの香り漂う一人の少年の成長物語。ホラースリラー?私はほのぼの観れた。絵的にイットっぽいとこもw 後味もめちゃ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

予告観てかっこよ!絶対ドルビー!ってなって観たものの

CGの壁の前にあえなく撃沈…😂熱くなりてぇー
未読だからなのかあまりにもトントン拍子に進む展開、あまりにも涙涙の登場人物たちに置いてかれた感。あ
>>続きを読む

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これと別れる決心の予告一緒だった回あった気がする。振り幅 笑
そしてまんまと“俺専用ほっぺ“が刺さって観て参りました。

BUSUとは…??最初から最後まで混乱。世にも奇妙な〜の話思い出した。美醜が
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

-

面会室の純次くん冗談抜きでゲロ怖。顔の陰影がいい働きし過ぎ。表情ってあんなに変わるもんなんだ。

ひたすらぶっこんでぶっこんでな内容だけど、でだから何?って思ってしまった結局。ぶっこみ現場より問題先延
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あそこで焦げ焦げジェイコブカット挟んでくるか〜すき。

私のメンタルクラッシャー、監督日本代表は君だ⚡️
胸くそだけでは終わらせない鑑賞後さめざめと押し寄せるこの哀しさやるせなさ…ポエマーになっちゃう
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

4.0

いやぁ〜〜👏👏
……
いやぁ〜〜〜👏👏👏
よぉくし韓国、生ぬるく無い👍
日本版もまぁ面白かった(うろ覚え)けど、大筋なぞってるだけでこれは全く別物。リメイクだからと途中まであーはい、あーねって見てたら
>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

-

소리 없는 아우성

ずっと顔顰めっぱなしで鑑賞後眉間の皺を伸ばす必要あり

別れる決心(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観た。마침내.

もうこの鑑賞後のなんとも言い難いこの感じ、観る人によって受け取り方がまさに千差万別なこの感じ、あの場面あの台詞は何だったのか後から噛み砕いて考察したくなるこの感じ!!やっぱり今回もク
>>続きを読む

画家と泥棒(2020年製作の映画)

4.0

人間てわっかんねーぐちゃぐちゃで改めておもろーな存在だと思った。
ものすごかった。自分の作品を盗んだジャンキーが自身のミューズだった。それは運命的な出会いのようにも取れるし、それすら創作へのインスピレ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

ロバート

ニーロ!!!!!!!!!!!!(まんせー🙌🙌

ベンみたいなじいじが職場に必ず一人は必要…すてき…ベイマックスかベンかっちゅー程の包容力安心感チャーミングさ…
私はジュールズ夫のことも応
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

誰か最後のあの手は無い方がいいっすよ!って止める人おらんかったんか〜

最初わくわくしたけど後半からほぇえ〜って感じのまま終わった。それでいいのか??殴る時はSEつけよ?
純うさぎのままなのに登場人物
>>続きを読む

タチャ イカサマ師(2006年製作の映画)

-

キムヘス姐さんまじ峰不二子過ぎて終始眩いばかりの美しさ。美。

ファトゥのルールよく分からんけど雰囲気だけでも中々おもしろかった!
師匠クセ強で真似したくなる

인생은 관 뚜껑에 못 박히는 소리
>>続きを読む

僕の巡査(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハリーがこの役だって言うから観ないわけにいかん。
ライトの使い方好き。

このトライアングル勝者がいないとか言うだけあって誰も推せないし憎めない〜!三人それぞれの行動に整合性があると個人的には感じた。
>>続きを読む

博士と狂人(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

名前から勝手にジキルとハイド的な内容想像してたら全然違う😂

舟を編むみたいな辞書作りの話ねおっけ!って思ってたらそこから広がる広がる。
二人が友情を育んでいく様も私にはあっさりして見えたし夫を殺され
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

バディくらいの頃、転校した当時を思い出す部分があった。ベルファストに縁もゆかりも無いのにこの懐かしさは共感できる。思い出の温度感を映画に落とし込んだ監督はすごい。爺婆がとびきりナイス。
大画面は頗るエ
>>続きを読む

BTS: Yet To Come in Cinemas(2023年製作の映画)

5.0

アイドルが楽しそうにステージで歌って踊る姿見ると涙腺にクる。ほんに尊い。こんなん「拝まないでくださ〜い!」になっちゃうな

御年七十超えARMYの付添で行った。めちゃくちゃ良かった。うっかりすぐ二回目
>>続きを読む