ゆめちんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ゆめちん

ゆめちん

映画(833)
ドラマ(0)
アニメ(0)

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

4.0

チケット・トゥ・パラダイス

"楽しみは先延ばしにしない"
 
ジュリア・ロバーツ目当てで鑑賞。リゾート地を舞台にしたロマコメは、やはりハリウッドでなければというのを改めて実感。
 
元夫婦のデヴィッ
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.5

アムステルダム

マーゴット・ロビーとアニャ・テイラー=ジョイ目当てで鑑賞。
 
かつて第1次世界大戦の戦地で親友となったバート、ハロルド、ヴァレリーの3人は、ひょんなことからとある殺人事件の濡れ衣を
>>続きを読む

シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ(2022年製作の映画)

4.0

シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ
 
前作の "シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち" も映画館で鑑賞。今作はそれから2年後が舞台とあって楽しみにしていました。
 
ゲイメンバーたち
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

4.0

グッド・ナース

"355" 以来のジェシカ・チャステイン目当てで鑑賞。

シングルマザーの看護師エイミーは、自身も心臓病を抱えながら過酷な夜勤を続け、心身ともに限界を迎えていた。そんな折、彼女の部署
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.5

アフター・ヤン
 
人型ロボットが一般家庭に普及した近未来。茶葉の販売店を経営するジェイクは、妻のカイラ、養女ミカ、ロボットのヤンと共に暮らしていたが、そんなある日、ヤンが故障して突然動かなくなってし
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

4.0

線は、僕を描く
 
"できるか、できないかじゃない。やるか、やらないかだよ"
 
今やテレビや映画で引っ張りだこの清原果耶目当てで鑑賞。"ちはやふる" のチームが、今度は水墨画をテーマにした作品を制作
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.5

もっと超越した所へ。

4組の男女の恋愛模様を描いた群像劇。

衣装デザイナーの真知子、元子役でタレントの鈴、金髪ギャルでショップ定員の美和、風俗嬢の七瀬、それぞれ彼氏に不満を抱きながらも幸せな日々を
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.0

四畳半タイムマシンブルース
 
"四畳半神話大系" の登場人物たちと、"サマータイムマシン・ブルース" のストーリーを融合させた小説のアニメーション版。一体どういったコラボ作品になっているの非常に興味
>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

3.5

スペンサー ダイアナの決意
 
クリステン・スチュワートがダイアナ妃を演じ、アカデミー賞で主演女優賞にノミネートされた時から日本での公開を楽しみに。
 
1991年のクリスマス。ダイアナ妃は、クリスマ
>>続きを読む

スーパー30 アーナンド先生の教室(2019年製作の映画)

3.5

スーパー30 アーナンド先生の教室
 
"王の子供が王になるんじゃない、能力のある子供が王になるんだ"
 
貧しい家庭に生まれたアーナンドは、数学の才能を認められイギリス留学のチャンスを得る。しかしそ
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.5

アイ・アム まきもと
 
"牧本、今👋こうなってました"
 
2015年に公開されたイギリス映画 "おみおくりの作法" のリメイク版。オリジナル版も映画館で鑑賞しましたが、どのようにリメイクされている
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

マイ・ブロークン・マリコ

原作コミックは未読ですが、永野芽郁が今までのイメージとは違う役柄に挑戦したということで鑑賞してきました。

気の晴れない日々を送るOLのシイノは、親友マリコが亡くなったこと
>>続きを読む

ドライビング・バニー(2021年製作の映画)

3.5

ドライビング・バニー
 
"ラストナイト・イン・ソーホー" 以来の、トーマシン・マッケンジー目当てで鑑賞。
 
妹夫婦の家に居候しているバニーは、必死に働きながら、ある事情から離れて暮らす2人の子供と
>>続きを読む

渇きと偽り(2020年製作の映画)

4.0

渇きと偽り
 
連邦警察官のアーロンは、自殺した旧友ルークの葬儀に参列するため、20年ぶりに帰郷する。そこでアーロンは、死に疑問を持つ彼の両親から再捜査を頼まれるが、詳しく調べるうちに、20年前に起き
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.0

沈黙のパレード

劇場版としては "容疑者Xの献身" "真夏の方程式" に続く第3弾で、過去2作品も劇場で鑑賞。今作が約9年ぶりということで、とても楽しみにしていました。
 
数年前から行方不明になっ
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

4.0

秘密の森の、その向こう
 
"燃ゆる女の肖像" のセリーヌ・シアマ監督の最新作ということで、今度は何を見せてくれるのか公開前から楽しみに。
 
8歳のネリーとその両親は、亡くなった祖母の家を整理するた
>>続きを読む

3つの鍵(2021年製作の映画)

3.5

3つの鍵
 
ローマの高級住宅地にあるアパートに暮らす3つの家族。それぞれが顔見知り程度で、各家庭の扉の向こう側にある本当の顔は知らない。そんな家族の素顔が、ひとつの事故をきっかけに次第に露わになって
>>続きを読む

花様年華 4Kレストア版(2000年製作の映画)

4.5

花様年華 4Kレストア版
 
"過去は見るだけで、触れることはできない"
 
1962年の香港。新聞社に勤めるチャウとその妻、商社で社長秘書をしているチャン夫人とその夫は、隣同士に住む家主たちの部屋の
>>続きを読む

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

4.0

LOVE LIFE
 
"いつから目を見ないで話す様になったんだろう"

元夫との間に生まれた息子・敬太と、再婚相手の大沢二郎と共に幸せに暮らす妙子。小さな問題を抱えつつも穏やかな日々を過ごしていたあ
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

3.5

百花
 
レコード会社に勤める泉とピアノ教室を営む母・百合子は、過去の母の "ある行動" がきっかけで互いにわだかまりを抱えるようになっていた。そんなある日、泉は母の異変に気づき病院に連れていくと、医
>>続きを読む

ブエノスアイレス 4Kレストア版(1997年製作の映画)

4.0

ブエノスアイレス 4K レストア版
 
"もし会おうと思えば、どこでだって会える"
 
男性同士のカップルであるウィンとファイは、何度も別れを繰り返してきた。二人は関係を修復するため "イグアスの滝"
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

ブレット・トレイン
 
予告編で何となく想像がつきましたが、細かいことは抜きにしてブラッド・ピットのアクションを楽しむ作品。
 
あるブリーフケースを盗むよう謎の女性から指令を受け、東京発京都行の高速
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

NOPE/ノープ

"ゲット・アウト" と "アス" のジョーダン・ピール監督最新作で、再びダニエル・カルーヤが主演とあって公開前から楽しみに。

舞台はロサンゼルス近郊にある牧場。亡き父から、この牧
>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

4.0

セイント・フランシス
 
"子供は生まれてくることを選べないが、選べるとしたらあなたは生まれてくるか?"
 
大学を中退しウェイトレスとして働きながら、パッとしない日々を送る34歳の独身女性ブリジット
>>続きを読む

ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV(2021年製作の映画)

4.0

ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV

ロッキーシリーズはクリードも含め全て鑑賞済。
編集だけでここまで印象が変わるのかと、ディレクターズ・カットに対する概念が変わる作品でした。

アポロやクラバーと
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.5

サバカン SABAKAN

この夏休みにぴったりで、子供から大人まで楽しめる作品。

1986年の夏休み、長崎県の漁村に両親と弟と共に暮らす小学生の久ちゃんは、貧しい母子家庭ゆえにクラスでバカにされる
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.0

クレイマー、クレイマー
 
本作、先日の "スタンド・バイ・ミー" と2本立てで上映していたので鑑賞。恥ずかしながら今回が初鑑賞でしたが、当時アカデミー賞を総ナメしたのも納得の素晴らしい作品でした。
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

スタンド・バイ・ミー
 
"あの12歳の時のような友達はもうできない"
 
オレゴン州の小さな田舎町キャッスルロック。それぞれに家庭の問題を抱える4人の少年たちが、町から30キロばかり離れたところに列
>>続きを読む

L.A.コールドケース(2018年製作の映画)

3.5

L.A.コールドケース
 
1997年3月、ヒップホップシーンを代表するラッパー、ザ・ノトーリアスB.I.G.が何者かに殺害される。その担当刑事だった元ロサンゼルス市警察のプールは、18年たった今も謎
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.0

ギルバート・グレイプ
 
"ボーイズ・ライフ" でのディカプリオの演技が印象的だったので、その次の作品となった本作を1994年の公開時に映画館で鑑賞。今回、"12ヶ月のシネマリレー" という企画で、久
>>続きを読む

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

4.0

プアン/友だちと呼ばせて

"バッド・ジーニアス 危険な天才たち" の監督の最新作で、ウォン・カーウァイがプロデュースと聞いただけで、一体どのような化学変化を起こすのか楽しみに。

ニューヨークでバー
>>続きを読む

1640日の家族(2021年製作の映画)

4.0

1640日の家族
 
"本当の家族とは何なのか?" を考えさせられる作品でした。
 
生後18ヶ月のシモンを受け入れた里親のアンナと夫のドリス。2人の息子とは兄弟のように育ち、幸せな4年半が過ぎようと
>>続きを読む

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台(2020年製作の映画)

3.5

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台
 
売れない役者のエチエンヌは、刑務所の囚人たちを対象とした演技ワークショップの講師を依頼される。彼はサミュエル・ベケットの "ゴドーを待ちながら" を演目
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

ジェラシック・ワールド/新たなる支配者
 
恐竜たちが世界各地に解き放たれて4年。恐竜の保護活動に力を注ぐオーウェンとクレアは、ロックウッド邸で保護したメイジーを大事に育ててきたが、ある日、メイジーが
>>続きを読む

戦争と女の顔(2019年製作の映画)

4.5

戦争と女の顔
 
原題はロシア語で "ノッポ" という意味。ただイーヤの背の高さだけではなく、マーシャも含めた "ぎこちなさ" の意味も込めたのだそう。
そんな本作は、戦争シーンは全く描かれないのに観
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

グレイマン

とにかくド派手なアクションと、キャスト陣の才能と個性が光る作品で、動画配信サービス中心なのが勿体ない。

"グレイマン" ことコート・ジェントリーは、"シエラ・シックス" のコードネーム
>>続きを読む