ゆめちんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ゆめちん

ゆめちん

映画(833)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~(2022年製作の映画)

-

ぼけますから、よろしくお願いします。〜おかえり お母さん〜

"ワシが死んだら、おっかぁが…死ねんじゃろ"

前作も映画館で鑑賞。冒頭に前作のダイジェスト版が用意されているので、未鑑賞の方も問題なく鑑
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.0

ナイトメア・アリー
 
"シェイプ・オブ・ウォーター" 以来のギレルモ・デル・トロ監督で、豪華俳優陣が出演というのもあり、期待値を上げて鑑賞。
 
1939年、見世物小屋でのショーを観終わったスタント
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

4.0

ニトラム
 
何かとトラブルを起こすマーティン。愛情深い両親はそんな息子を理解できずに困り果て、周囲も何をしでかすか分からない彼を敬遠する。そんなある日、サーフボードを買うためにバイトを始めたマーティ
>>続きを読む

オートクチュール(2021年製作の映画)

3.5

オートクチュール

"この手は美しいモノを生み出せるのよ"

ここのところ躍進著しい、リナ・クードリ目当てで鑑賞。今後の成長が楽しみな女優さんですが、期待通りの演技で大満足。

引退を間近に控えた、デ
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会 4K ニューマスター版(1994年製作の映画)

4.5

フォレスト・ガンプ/一期一会 4Kニューマスター版
 
"人生はチョコレートの箱、開けてみるまで分からない" 
 
公開当時に映画館で鑑賞。俳優トム・ハンクスを知るきっかけになった作品で、彼の魅力的な
>>続きを読む

ポゼッサー(2020年製作の映画)

3.5

ポゼッサー

"蝶を殺すことに罪悪感を感じた"
 
殺人を請け負う企業に属するタシャは、特殊なデバイスで標的に近い人間の意識に入り込み、ターゲットを殺害する暗殺者。タシャは請け負う殺人はすべて速やかに
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

THE BATMAN  ザ・バットマン
 
クリストファー・ノーラン監督の "ダークナイト ライジング" 以来、10年ぶりの バットマンシリーズということで、期待値を上げて鑑賞。
 
悪と敵対する存在
>>続きを読む

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)

4.0

林檎とポラロイド
 
"林檎は記憶力の低下を防ぐ食べ物"
 
初長編映画であるクリストス・ニク監督の才能に、ケイト・ブランシェットが惚れ込み、エグゼクティブ・プロデューサーに就任した本作。その才能を見
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

4.0

シカゴ
 
オスカー受賞作品ですが、何故か今まで鑑賞機会がなく、先日の "天使のラブソング" と2本立てで上映していたので、一緒に鑑賞してきました。
 
1920年代のシカゴ。スターを夢見るロキシーは
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

天使にラブ・ソングを…
 
公開当時に映画館で鑑賞し、その後テレビやDVDなどで何回も見ている作品。再びスクリーンで鑑賞できるのはまた格別で、30年近く経っても、全く色褪せない魅力的な作品です。
 
>>続きを読む

ゴヤの名画と優しい泥棒(2020年製作の映画)

3.5

ゴヤの名画と優しい泥棒
 
"事実は小説より奇なり" という諺を地でいくような物語で、1960年代のイギリスで実際に起きた美術品盗難事件を映画化したもの。昨年65歳で亡くなった "ノッティングヒルの恋
>>続きを読む

ボブという名の猫2 幸せのギフト(2020年製作の映画)

4.0

ボブという名の猫2 幸せのギフト
 
"幸せのハイタッチ" も映画館で鑑賞。前作からどう展開するのか非常に楽しみに。
 
ジェームズと猫のボブは、出版社のクリスマスパーティーに参加した帰り道、路上演奏
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.5

ドリーム・プラン
 
テニス経験のないリチャード(ウィル・スミス)は、子供が生まれる前からテニスプレイヤーに育てる決意をする。そのために彼は独学でテニスを研究し、78ページにも及ぶ計画書を作成する。
>>続きを読む

白い牛のバラッド(2020年製作の映画)

4.0

白い牛のバラッド

イランの作品は、2年前に "ある女優の不在" を観て以来久々の鑑賞。イランは中国に次いで、世界で 2番目に死刑が多い国だということにまずは驚く。

テヘランの牛乳工場に勤めるミナは
>>続きを読む

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-(2021年製作の映画)

3.5

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体ー

"ミンスミートは消化された"

コリン・ファース目当てで鑑賞。映画のタイトルは作戦名で、ミンスミートとは英国の伝統的な挽肉の保存食のことだそう。そ
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

ウエスト・サイド・ストーリー
 
オリジナルの "ウエスト・サイド物語" も、数年前にリバイバル上映で鑑賞。そのリメイク版を、ミュージカル初挑戦のスピルバーグが撮るというのでとても楽しみに。
 
19
>>続きを読む

ティル・デス(2021年製作の映画)

4.0

ティル・デス
 
"罪なのは、君がどんどん綺麗になることだ" 
そんな美しい妻に嫉妬し、歪んだ愛情表現で妻に執着する夫に恐怖しか感じなかった。
 
仮面夫婦のエマとマーク。マークは結婚記念日に別荘で二
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

4.0

355
 
皆主役級の "豪華女優陣" が、どういった演技を見せてくれるのか、公開前から非常に楽しみに。
 
コロンビアで開発された世界を危機に陥れる "デジタル・デバイス" が、闇マーケットに流れる
>>続きを読む

クレッシェンド 音楽の架け橋(2019年製作の映画)

4.5

クレッシェンド 音楽の架け橋
 
非常に見応えのある作品で、対立するイスラエルとパレスチナをテーマにした本作を、ドイツが製作したことに大きな意味を感じる。
 
世界的指揮者のエドゥアルトは、深刻な対立
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.0

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊
 
20世紀フランスのとある街。雑誌 "フレンチ・ディスパッチ" の編集長が仕事中に急死し、彼の遺言により、フレンチ・ディスパッチ
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.5

ライダーズ・オブ・ジャスティス
 
予告編から想像していたものとは違い、思いの他てんこ盛りな作品でした。
 
アフガンで任務に就く軍人マークスは、妻が列車事故で死亡したという連絡を受け帰国する。同じ列
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

コーダ あいのうた
 
オリジナルのフランス映画 "エール" も公開当時に映画館で鑑賞。そのリメイク作品ということで楽しみにしていました。

とある海辺の町。女子高生のルビーは、聴覚に障害を持つ家族の
>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

4.0

スティルウォーター

マット・デイモン目当てで鑑賞。好きな俳優の一人なので楽しみにしていましたが、なかなかの良作でした。
 
オクラホマ州スティルウォーターの石油会社に勤めるビルは、フランスで収監され
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.0

ハウス・オブ・グッチ

レディー・ガガ目当てで鑑賞。"アリー/スター誕生" の演技がよかったので、今作の公開を楽しみにしていました。

貧しい家庭出身のパトリツィアは、世界的ブランド "GUCCI"
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.0

クライ・マッチョ
 
クリント・イーストウッドが、監督として50周年かつ40作目となる節目の1本は、少年との交流を描いたロードムービー。
 
ロデオ界の元スターであるマイクは、落馬事故をきっかけに慎ま
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

ファイト・クラブ
 
1999年の公開時に映画館で鑑賞し、その後DVDなどで何度か鑑賞。たまたま年明けに映画館でやっていたので、久しぶりに再鑑賞しました。
 
自動車会社でリコール調査に従事する "僕
>>続きを読む

マークスマン(2021年製作の映画)

3.5

マークスマン

"メキシコとの国境付近" "麻薬カルテル" "元海兵隊" というキーワードに、主役がリーアム・ニーソンとくれば、やはり興味をそそられる。
 
海兵隊の狙撃兵だったジムは、妻に先立たれメ
>>続きを読む

ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男(2019年製作の映画)

4.0

ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男
 
物語は時系列に沿って展開するので、内容的には分かりやすいが、ある意味ホラー映画より恐ろしい作品だった。
 
1998年。オハイオ州で弁護士として働くロブは
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.5

グラン・トリノ
 
2009年公開時に映画館で鑑賞し、今回 "クライ・マッチョ" の公開を記念した特別上映にて再鑑賞。
 
今回、本作の上映前に "特別映像" のおまけがあり、その中でイーストウッドと
>>続きを読む

天才ヴァイオリニストと消えた旋律(2019年製作の映画)

3.5

天才ヴァイオリニストと消えた旋律
(原題:The Song of Names)

本作、なかなか時間が合わず見逃すかと思いましたが、何とか年末に駆け込みで鑑賞。

マーティンの父親にバイオリンの才能を
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

キングスマン:ファースト・エージェント

コロナで何回かの延期を経て、やっと公開されたキングスマンの最新作で、前2作も映画館で鑑賞。

息子のコンラッドに戦争を見せないと、無き妻に誓った英国貴族のオッ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

ドント・ルック・アップ
 
アダム・マッケイ監督の最新作で、皮肉たっぷりなブラックコメディ。全く笑えないシリアスな状況を、ここまでブラックな笑いに変える手腕はお見事。
 
冴えない天文学者のミンディ教
>>続きを読む

ローラとふたりの兄(2018年製作の映画)

4.0

ローラとふたりの兄
 
フランスの作品で心温まるハートフルコメディ。特に大きなことが起こるわけではないけど、観終わると、改めて家族の絆のありがたみを感じさせてくれる、優しい作品だった。
 
弁護士のロ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.5

ラストナイト・イン・ソーホー
 
今最も旬な若手女優、"トーマシン・マッケンジー" と "アニャ・テイラー=ジョイ" の共演とあって、公開前から楽しみに。
 
ファッションデザイナーを目指すエロイーズ
>>続きを読む

消えない罪(2021年製作の映画)

4.0

消えない罪
 
"オーシャンズ8" 以来、久しぶりのサンドラ・ブロックを堪能。ずしりとした余韻が残り、重厚で見応えのある作品でした。

保安官殺害の罪で服役していたルースは、20年の刑期を終え出所する
>>続きを読む

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

4.0

パーフェクト・ケア
 
"こんなロザムンド・パイクが見たかった" と思うのは、私だけではないはず。
 
法定後見人のマーラの仕事は、判断力の衰えた高齢者を守りケアすること。多くの顧客を抱え、裁判所から
>>続きを読む