ノッチさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ノッチ

ノッチ

映画(1818)
ドラマ(110)
アニメ(0)

ジキル&ハイド(1996年製作の映画)

3.0

ヘンリー・ジキル博士の下で使用人として働くメアリーは、博士の優しさに尊敬の念を抱いていた。

しかし、博士の不可解な行動や助手として現れたハイドの存在によって、博士に疑念を抱き始める。

そして夜な夜
>>続きを読む

男はつらいよ 純情篇(1971年製作の映画)

3.5

旅先で怪我をした人妻を実家へ送り届けた寅次郎。

柴又へ帰ってみると、その人妻が“とらや”の手伝いに来ていた。

その懸命な働きぶりに、またも恋焦がれる寅次郎だが…。

国民的人気シリーズ『男はつらい
>>続きを読む

D坂の殺人事件(2015年製作の映画)

2.0

D坂にある蕎麦屋の主人の自殺死体が見つかる。

しかし名探偵・明智小五郎とその妻・文代は他殺ではないかとみて独自の捜査を開始する。

明らかになる蕎麦屋の主人と古本屋夫人・悦子が不倫関係にあった事実。
>>続きを読む

ルパン三世 バビロンの黄金伝説(1985年製作の映画)

2.5

伝説の“バビロンの財宝”を狙うルパンとその一味は、同じくそれを探しているマフィア・マルチアーノと接触。

手掛かりとなる粘土版をまんまと盗み出し、バビロンへと向かうのだが…。

1985年7月13日に
>>続きを読む

妖怪奇兵(1987年製作の映画)

2.0

武術の一派である陰陽堂にカオシェンという若者がいた。

ある日カオシェンは、陰陽堂でも秘奥義として伝えられている「陰陽道分元大法」の解説書を見つける。

ある街では、子供が一晩で突然老人のように衰弱し
>>続きを読む

透明変態人間(2013年製作の映画)

1.5

3分間だけ体が透明になる魔法の薬を手に入れたヒデオ。

早速、バイト先の同僚・マリアの裸を見るなど透明人間の生活を満喫していると、新たに謎の透明人間が現れ、マリアの気を惹こうとし始める。

人気セクシ
>>続きを読む

ジキル博士の記憶(2008年製作の映画)

3.0

神経科医のヘンリー・ジキルは、自身の暗黒面の別人格・ハイドを目覚めさせ、次々と女性を虐殺してしまう。

自分が連続殺人犯だと気付いたジキルは、有罪になることを望むが…。

『ジキル博士とハイド氏』の現
>>続きを読む

金田一耕助の冒険(1979年製作の映画)

3.0

マスコミの売れっ子になり、等々力警部とCMに出たりしている金田一耕助は、かつて唯一真犯人を突き止めることが出来なかった事件に再び挑む…。

大林宣彦監督が横溝正史の金田一耕助に挑戦した作品。

古谷一
>>続きを読む

失恋殺人(2010年製作の映画)

2.5

親の遺産で何不自由なく暮らしている南田は、妻・みや子に愛されていないことを気に病み、かかりつけの歯科医・琴浦に悩みを打ち明ける。

話を聞いた琴浦医師は明智小五郎探偵事務所に、みや子の浮気調査を依頼す
>>続きを読む

ドランク・モンキー/酔拳(1978年製作の映画)

3.5

再鑑賞。

クンフー道場のドラ息子ジャッキーは、練習は真面目にしない、町に出れば悪戯ばかりという放蕩ぶり。

見兼ねた父親は心を入れ替えさせるために、クンフーの達人である叔父さんを呼び寄せ、伝説のクン
>>続きを読む

ほんとにあった!呪いのビデオ16(2005年製作の映画)

3.5

身の毛もよだつような、恐ろしい心霊投稿映像を収録した人気シリーズ『ほんとにあった!呪いのビデオ』第16弾。

毎度毎度、製作委員もご苦労様と思いますが、ここまで観ている自分にも金メダルあげたいくらいで
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

2.5

少年リュカはゲマ率いる魔物たちに連れ去られた母マーサを取り戻すため、父パパスと旅を続けていた。

しかし、道中での魔物たちとの激闘により、パパスはリュカの目の前で非業の死を遂げてしまう。

それから1
>>続きを読む

ジキル博士とハイド嬢(1971年製作の映画)

3.5

不老不死の研究を続けるジキル博士は、死体安置所にある死体から女性ホルモンを抽出していた。

やがて、研究中の薬を自分自身で試し、博士は若くて美しい女性ハイドに変身する…。

何度も映画化されているロバ
>>続きを読む

男はつらいよ 望郷篇(1970年製作の映画)

4.0

北海道で、寅は昔世話になった親分の死に目に立ち会う。

やくざ渡世の末路を思い知らされた寅は、堅気になろうと決心する。

地道に、油まみれになって働こうと思って、勤めたのが浦安の豆腐屋。

そこの娘・
>>続きを読む

屋根裏の散歩者(1992年製作の映画)

3.0

舞台は東京のうらぶれた下宿館。

屋根裏を徘徊し、住人たちの淫らな私生活を覗き見していた青年が、次第に恐ろしい犯罪に手を染めていく。

江戸川乱歩の原作小説を実相寺昭雄が映画化。

昭和初期の東京の下
>>続きを読む

フィスト・オブ・ジーザス(2012年製作の映画)

3.5

キリスト無双。

キリストが魚でゾンビをぶち殺す映画。

イエスが人を復活させるが、復活した人がゾンビ化して街の人を感染させてしまう。

そこでイエスとユダが立ち向かうというコメディ映画。

これは…
>>続きを読む

壁男(2007年製作の映画)

2.0

テレビ・レポーターの響子のところに、都市伝説のような噂「壁男」に関する葉書が届く。

バラエティのノリで取材するが、これが大反響を呼ぶ。

その頃から響子の恋人で、カメラマンの仁科は個展のテーマに壁の
>>続きを読む

ビアンカの大冒険(1977年製作の映画)

3.0

2匹のネズミ、ビアンカとバーナードの下に少女・ペニーから助けを求める手紙が届く。

悪人・メデューサの攻撃をかわし、仲間たちの力を借りながら決死の救出大作戦が展開する。

ディズニー長編アニメーション
>>続きを読む

ジキル博士とハイド氏(1941年製作の映画)

2.5

人間の“善”の部分を除去する薬を発明してしまったジキル博士は好奇心に駆られ薬を服用し、“ハイド”という人格を手に入れるが…。

1人の男が「善」と「悪」を描き出す、怪奇映画。

1931年版の『ジキル
>>続きを読む

ラブ・ポーションNo.9(1992年製作の映画)

3.0

もしどんな恋でも叶えてしまう媚薬があったなら。

話しかけられただけで相手の虜になってしまう恋の媚薬を手に入れた男。

しかし、思いもよらないうっかりが重なり、物語は予期せぬ展開に。

有名になる前の
>>続きを読む

江戸川乱歩猟奇館 屋根裏の散歩者(1976年製作の映画)

3.0

下宿先の屋根裏を徘徊し、住人たちの淫らな私生活を覗き見することに快感を覚える青年。

そして、彼は次第に恐ろしい犯罪に手を染めていく。

江戸川乱歩原作の映画化。

江戸川乱歩というから明智さんが出て
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

5.0

カジノで奪った現金が全てゴート札と呼ばれる偽札だったことを知ったルパンは次の標的をゴート札の本拠カリオストロ公国に定める。

さっそくカリオストロ公国に入国したルパンと次元の前に現れたのは花嫁姿でカー
>>続きを読む

ほんとにあった!呪いのビデオ15(2005年製作の映画)

3.0

身の毛もよだつような、恐ろしい心霊投稿映像を収録した人気シリーズ『ほんとにあった!呪いのビデオ』第15弾。

最初の車に3回轢かれるヤツと閉鎖遊園地で親子の怒鳴り声聞こえるヤツこええ。

特に最後の作
>>続きを読む

地球の静止する日(1951年製作の映画)

3.0

地球上の暴力的闘争の即時中止を勧告する為、宇宙からロボットのゴートを引き連れてワシントンにやってきたクラトゥ。

彼は暴力には否定的だが、会見に応じない合衆国大統領に対し力を示す為に地球を30分間停止
>>続きを読む

ジキル博士とハイド氏(1932年製作の映画)

4.0

ジキル博士は人間の精神を善悪に分離する薬品の開発に成功した。

自ら実験体となった彼は、善のジキル博士と悪のハイド氏に分離する。

ハイド氏は恐ろしい殺人鬼となり…。

これまで数多く映画化されている
>>続きを読む

新・男はつらいよ(1970年製作の映画)

3.5

競馬で得た大金で、叔父夫婦を旅行に招待しようとする寅次郎。

一方、とらやに美しい幼稚園の先生が下宿することになり、彼女を見た寅次郎はまたしても一目惚れしてしまう。

『男はつらいよ』シリーズ第4弾。
>>続きを読む

エロチック乱歩 屋根裏の散歩者(2007年製作の映画)

2.0

亡き画家・郷田三郎の取材で彼が屋根裏が好きだったことを知った編集者の奈緒子は、実際に郷田が登った屋根裏に自分も上がってみることに…。

江戸川乱歩の同名短編小説を、『自殺サークル』の嘉門洋子主演で映画
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

2.5

人間と喰種のハーフである大学生のカネキは、ふたつの世界の狭間で葛藤しながら、喰種たちの駆け込み寺になった喫茶店に身を寄せている。

そんなある日、喫茶店に“美食家“と呼ばれる喰種・月山が現れ、カネキを
>>続きを読む

ビッグ・バグズ・パニック(2009年製作の映画)

3.0

クーパーは目覚めるや否や、巨大昆虫の奇襲攻撃に遭う。

苦戦を強いられるが何とか退治し、生存者一行と合流するが…。

『トロピック・サンダー 史上最低の作戦』のローズ・レイダー製作によるパニックアクシ
>>続きを読む

宇宙戦争(1953年製作の映画)

3.5

突如飛来した奇怪な円盤群。

それは、圧倒的火力で街を焼き払い、軍隊をも壊滅。

やがて、人類に打つ手はなくなり、一気に異星人の侵略が開始される。

アカデミー賞特殊効果賞を受賞した、火星人による地球
>>続きを読む

ジェイミー、童貞やめるってよ(2012年製作の映画)

2.5

童貞卒業を目指しナンパを繰り返すも、うまくいかない日々を過ごすジェイミーは、ある日パーティーで知り合ったジュリアナにひと目ぼれする。

だが、人狼ハンター・シドから警告され…。

童貞を狙う人狼と人狼
>>続きを読む

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.0

とにかく彼氏がほしい女子高生のあゆはだが、現実は厳しく、現在告白7連敗中。

そのことを新任教師の弘光にバカにされていた。

なんとか弘光を見返したいあゆはは、むきになって彼氏作りに奔走するが、ひょん
>>続きを読む

天河伝説殺人事件(1991年製作の映画)

2.5

都心の高層ビル街の雑踏で突然昏倒した中年男、夕霧の立ち込める樹海に消えた老人、能舞台上で公演中に倒れ伏した若き能の舞い手。

次々に起こった連続変死事件は、秘境〈テンカワ〉に発する妖しい糸で結ばれてい
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.5

アキレス腱のケガで陸上の夢を断たれ、すべてに絶望した女子高生、あきら。

偶然入ったファミレスで優しく声をかけてくれた店長、近藤の人柄に惹かれ、彼女はファミレスでバイトを始める。

あきらは、バツイチ
>>続きを読む

ほんとにあった!呪いのビデオ14(2004年製作の映画)

2.0

身の毛もよだつような、恐ろしい心霊投稿映像を収録した人気シリーズ『ほんとにあった!呪いのビデオ』第14弾。

インタビュー中にチャリがぶつかってくるのはどう考えても不自然。

創作するにしてももうちょ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険 〜孔雀の眼の秘宝〜(1995年製作の映画)

3.0

若きインディと戦友レミーは瀕死の二重スパイシンから地図を得る。

クジャクの彫像の盗まれたダイヤの目の在処を示すらしい。

2人は秘密を追ってエジプトへ。

93歳になったインディアナ・ジョーンズが、
>>続きを読む