もこさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

4.0

小さな頃から大好きな映画。
破茶滅茶だけど、なんでもない日バンザイ!の概念ハッピーだよね。
かわいそうなカキの話も好き!

ムーラン(1998年製作の映画)

3.5

ムーランかっこいい!笑
ディズニーに出てくる女性陣みんな勇敢だよね。
アジア人ディズニー新鮮でよかったけど、戦いのシーン多めだった。

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

4.0

1作目も大好きだったけど、今回もよかった!最初は努力しなくても幸せが続くおとぎの世界が心底うらやましかったけど、
いつどうなるかわからない現実世界だからこそ、幸せな瞬間は魔法みたい。奇跡の連続なんだろ
>>続きを読む

ピーター・パン(1953年製作の映画)

3.5

20年ぶりくらいに観たけど、ピーターパンちょっと怖いし、ティンカーベル妖精なのに自己中だし(途中まで)、人魚のシーンはなんかギョッとした(笑)

音楽は好き。

くまのプーさん(2011年製作の映画)

3.6

かわいいプーさん🥺
あんなに食欲すごいのに友達優先するの優しすぎる(笑)
ほっこりした〜

クリスマスに降る雪は(2019年製作の映画)

3.2

クリスマス映画にありがちなファミリーや恋人とのストーリーというよりかは、ティーンの心情にフォーカスしていて、良い意味でクリスマス映画ぽくなくてよかった。

ノエルの日記(2022年製作の映画)

3.2

ジャスティンハートリーはこういう無気力系イケメン役が似合うなあ。

クリスマス映画は簡単に恋に落ちてしまうの笑っちゃう。

クリスマス・キャッスル(2021年製作の映画)

3.1

公爵が情緒不安定すぎてびっくりする(笑)わりと展開が雑だけど、クリスマス映画好きだからまあ楽しめた。

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

3.3

娘ちゃんが良い子すぎる!
パパが愛に溢れて素敵な人だからなんだろうなあ✨
クリスマスにぴったりの幸せになれる映画。

シングル・オール・ザ・ウェイ(2021年製作の映画)

3.2

帰省を機に、とか、嘘から始まる、とか、設定としてはよくあるけど、ゲイの親友の話だったからちょっと新鮮だった。

ジェームズ理解あるし優しすぎるでしょ。他にも基本良い人しか出てこなくて、クリスマスにぴっ
>>続きを読む

残り火(2022年製作の映画)

3.3

ただのドロドロサスペンスかと思ったら、ちょっと想定外の展開の連続。

最初は夫がクズすぎてイライラしたけど、途中からそれどころじゃなかった(笑)

終わり方がまた特殊!

エクストーション 家族の値段(2016年製作の映画)

3.1

いくら生活に困っていたとしても人の心がないんかね犯人は、、もう観ていて絶望感でいっぱい。

それにしても終わり方が、、あともう1シーン欲しいところ。
こういう場合の判決すごく気になる(笑)

マン・フロム・トロント(2022年製作の映画)

3.3

この人が主演の映画はおもしろいんだよな。
マンフロムトロントの初めてのダンスの後のシーンがかわいかった。

ダブル 別人の夫(2019年製作の映画)

3.0

小さな頃からやばい男だったって、これぞ生粋のサイコパス。
サイコパスって愛がわからないと思っていたけど、愛に飢えていたんだね。

評価めっちゃ低いけど、B級映画として観るのは楽しい。

ヒュービーのハロウィーン(2020年製作の映画)

3.0

町中ほぼ全員嫌な奴すぎて普通にひく。
いじりレベルがいじめで全然笑えないし。。

ストレンジャーシングスのウィル役の俳優さんが出てたのがサプライズで嬉しかった。

13人の命(2022年製作の映画)

4.0

実話に基づいた救出劇。
世界中の人たちが注目し、ボランティアで助けに行ったとのこと。自らの生活があるのに、他人のために時には命をかけてここまでできるのって、なかなか簡単ではない。
米農家の人たちの、あ
>>続きを読む

トスカーナ(2022年製作の映画)

3.1

デンマーク語が聞きたくて鑑賞。
だけど、実際は題名通りトスカーナが舞台で、飛び交うのは英語かイタリア語(笑)

内容はそこまで刺さるものではなかったけど、うっとりするような情景に癒された。

ミー・タイム(2022年製作の映画)

3.0

お下品😂ハングオーバーと同じにおいがする映画。

デッド・ノート/デス・ノート(2014年製作の映画)

3.2

設定は面白いけど、警察官たちの性格の悪さに最初からイライラ。サイコな所よりもそっちにひいたわ。
あんな職場で絶対働きたくない〜。

帰ってきた後の巡査のやばさとラストのあの感じはよくわからなかったな。
>>続きを読む

犬に名前をつける日(2015年製作の映画)

4.2

怯えた表情のわんこたちに安心を与えるべく救う人々。
何かしたいと思いつつも、自分含め実際に行動できない人がいる中で、生活や人生、いや命をかけて保護しているのが本当にすごい。頭が上がらない。

そして悪
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.5

ストレンジャーシングスのロビンが出てる!
よくある展開でも十分見応えがあるのに、予想外の展開でかなりおもしろかった。

傷ついた過去の原因を許せない気持ちもわかるけど、結局ずっと引きずったままでは自分
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.3

タイトルだけで観るの決めたけど、ゾンビ映画だった!
CJの性格の変わり様がすごすぎないか(笑)

こういう系の映画は誰が最後まで生き残るか予想するけど、今回はちょっとだけ外れたかも。
個人的にこういう
>>続きを読む

ホーム・アゲイン(2017年製作の映画)

3.0

アリスがなんでこんなに好かれてるのか正直わからなかった😂
三人組は応援したくなる良いキャラ。
子供たちも良い子でかわいかった。

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

3.4

わかりきってた展開だけど、とても良かった!
マット本当に健気で愛おしい。
大人になればなるほど、身長とか運動能力が高いだけじゃなくて、心から優しい男性がいかに貴重かわかるよね。。

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

タクシーの運転手が協力してくれたのすごく救われた。最後の抱擁はグッとくるものがあったな。。
あんな状況だけど信じて良い人はわかるものなのかな。

まさかの旦那嘘つきサイコ野郎でびっくり。ラストシーンで
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.3

どんな状況になっても、命ある限り、幸せになれるかどうかは自分次第ということね。
そしてどんな人生も、楽しいことばかりではなくて、辛いことも葛藤もあって、その中に幸せがあるから幸せなんだな。

絶望する
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.2

ソックスが頼もしいし、めちゃくちゃかわいかった。
トイストーリー好きのキッズが観たら大興奮なんだろうなという作品。