オッペンハイマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 1671ページ目

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

F

Fの感想・評価

4.0
クリストファー・ノーラン的なSFとは違うが、引き込まれる3時間。
日本人としての視点で見るからこその感覚があるんだと思う。
jay

jayの感想・評価

5.0
色々な状況と視点があるよね
誰が悪いわけでもない、落とした人以外
それぞれの情熱と信念の結果
見れてよかった配給会社さんに感謝

音がとにかくかっこいい
Ludwigはもう本当に天才
rayo

rayoの感想・評価

4.5
配給してくれたビターエンドに感謝!
ジャッチメントデイが起こらず、より良い世界になる事を切に願う
日本人が観て面白いという表現が正しいのかわからないけど、面白い

映像、音、bgm、演技、どれも素晴らしくて凄いもの見た感ありました

絶対IMAXで見た方がいいですね!
かい

かいの感想・評価

3.5
ノーランあるあるなんだろうが上映時間なんとかならないのか。
説明描写多すぎるとインターステラーみたくしらけちゃう。
キョウ

キョウの感想・評価

4.1

見るのにこんなにカロリーを使う映画は初めてです。

早いテンポにセリフの多さ。
そのセリフの裏も読む必要がある。

アメリカの歴史も理解している必要もある。

さらにはシーンの時間軸も複数ある。

>>続きを読む
boardeast

boardeastの感想・評価

4.4
IMAX with Laser
クリストファーノーランはチート級の天才
3時間が1時間半に感じる濃密さ

緊迫感と不安が持続する、重苦しく、濃密な三時間だった。劇中を貫く音楽の五度下降が印象的なモチーフが耳を離れない。
映画の外観の揺るぎない構成美のなかで、たとえば『インセプション』では「夢(虚構)と現…

>>続きを読む
シゲ坊

シゲ坊の感想・評価

3.5
予備知識ゼロで観たら予想通り内容が難解で理解しきれなかったから、予習した上でもう1回観たい。

私たちは原爆の怖さ、子供の頃から教育されて嫌でも記憶に残るくらい知ってるから、だから原爆のテストしてるときのあのカウントダウンがホラー映画よりも怖かった。
そのシーン、観てるひとが日本人と、その他の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事