硫黄島からの手紙に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「硫黄島からの手紙」に投稿された感想・評価

なこ

なこの感想・評価

4.0
卒論のサントラシリーズ。もう5度はみたけど、これを外国人が描いたということに意味があるなと思う。
ワイ嫁

ワイ嫁の感想・評価

3.9
戦争映画の中でも上位に入る作品。自決シーンなど残酷な描写も多く、昔見て少しトラウマになったが、これが実際にあったことなんだと思うと戦争について改めて考えるきっかけになる。

視聴後イーストウッド監督だと知り驚いた。
清水の憲兵時代のシーンなんかはあれは日本人でないと理解され難い精神論、日本人でないと作れないものだと思っていたからだ。
硫黄島の戦い、こんな悲惨なことがほん…

>>続きを読む
大大

大大の感想・評価

3.8

徴兵された元パン屋の男の硫黄島での視点を通して、

日本軍の無茶な根性論による内部対立、
戦前の日米の純粋な繋がり、
戦争のために生業を奪われた一般人の恨み、
死から逃がれ続けた男が、戦友のために命…

>>続きを読む
steph

stephの感想・評価

3.1

2024 74作目
みんな喋り方が阿部寛のモノマネする人レベルで、日本語なのに全然何言ってるかわかんなかった、大音量でも聞こえない笑笑

ハリウッド映画という名のほぼ邦画なのでイーストウッド感はほぼ…

>>続きを読む

「父親たちの星条旗」と対になる作品と知らなかったので改めて視聴。放送当時はたしか小学生だったので朧げな記憶だった

父親たちの星条旗と同じシーンが別角度から使われていたりして面白い

ずっと悲しみが…

>>続きを読む
こんなことが日本で起こっていたなんて信じられない。渡辺謙の演技も圧巻。

硫黄島での死闘を描いた
クリント・イーストウッド監督作品

戦争映画好きの友達と観ました。
邦画かと思うくらいほぼ字幕なしでした笑

パズドラさんが頑張ってた
個人的には清水(加瀬亮)が凄い良かった…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.0
父親たちの星条旗の後に視聴しました。
視聴する順番は、これが正解と思います。
映像が通じる点が結構ありました。

こっちのほうがシリアスで、視聴後なんともいえない鈍よりとした気分になりました。

戦争反対
rh

rhの感想・評価

3.7
最近イーストウッドに改めてハマり。その好きな監督と嵐のニノはどんな映画撮ったんだろうと気になり、今回。
>|

あなたにおすすめの記事