硫黄島からの手紙に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「硫黄島からの手紙」に投稿された感想・評価

黒雪

黒雪の感想・評価

2.5
戦争は嫌ですねぇ。今作品では戦時下の不潔で不衛生な感じが、全くといっていいほど伝わってこなかったのがマイナスでした。
アカネ

アカネの感想・評価

2.3
わかんない、自分には響かなかった…。
なんていうんだろう…もっとリアリティが欲しかったのかな、なんというか誰か死んだにしても詳しい内容は触れませんよみたいな感じというか…
mochi

mochiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

画面終始暗い
加瀬亮目当てに見た、まじかっこいい。
渡辺謙の演技がいい。強い。
残酷さがわかる。
tiara

tiaraの感想・評価

3.0

戦況の悪化が著しい1944年6月、アメリカ留学の経験を持つ陸軍中将が硫黄島に降り立つ。彼は規律や作戦を次々に近代化していく。米軍の猛威が迫る中、彼のもとで戦う兵士たちは、各々の思いを祖国で待つ人への…

>>続きを読む

ボソボソ喋りすぎてマジでなんて言ってるか分からない。通常音量25なのに70にしてもわからないところはわからない。そして銃撃で耳が終わる。

どうやら以前にも観たな〜ってのを自害するシーンで思い出…

>>続きを読む
ak

akの感想・評価

3.0
勉強として見るべきだが
迫力のある文章でも十分な気がした
重要なのは
これをクリントが作っているということ
そしてアメリカで広めてくれたこと
okapi

okapiの感想・評価

3.0

見る前からハッピーエンドになるはずがないことはわかっていたけど、やはり重い気持ちになる。
演技は良い。
話も良い。
好きかどうかというと、今一つ
戦争映画は重々しいから少しだけのユーモアがあったりし…

>>続きを読む

ニノがクリントとの話とかしてるのを見るたびに観たいなぁと思ってたけど、これ昔見たな…途中まで観て気づく。
見終わって『父親たちの星条旗』も見ようと思ったのも覚えてるけど、まだ見てない。
色が少ない。…

>>続きを読む
めろん

めろんの感想・評価

3.0
韓国にいた時に、ホテルのテレビで見た記憶。ニノの演技がやっぱりすごかった。
patty7610

patty7610の感想・評価

3.0

あの時代、渡辺謙みたいな司令官はどれだけいたのか、また二宮和也みたいな兵卒はどれだけいたのか。渡辺謙は稀な例だとしても、二宮みたいなのは山ほどいたのではないか、と考えてしまうのは単に現代の思考なのだ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事