硫黄島からの手紙に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「硫黄島からの手紙」に投稿された感想・評価

takumi

takumiの感想・評価

4.6
人が死ぬところ初めて映画で見て、すごく衝撃を受けた記憶がある。
戦争の様子を初めて見た作品
Violette

Violetteの感想・評価

4.8

久しぶりに観たが二宮和也、いい。うまい。最近はどうだか知らないけれど、役柄、役者の芝居を引き出す監督の力量もあるだろう。恵まれたらもっといけたんじゃないかな。
ケン・ワタナベや伊原剛は背も高く存在感…

>>続きを読む
そふぁ

そふぁの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

邦画の質感と洋画の撮り方がマッチしており、彩度の使い分けには感心した。可視化しにくい日本人らしさの描写も非常に巧い。登場人物の死をリアルに処理した点から、実際に起きた戦争の悲惨さを受け取った。
mako

makoの感想・評価

5.0
俳優の演技、曲、映像、全てよし
ただ、重苦しい雰囲気で戦闘シーンが長いので他の戦争映画と比べても見るのに辛抱が必要
ヨシダ

ヨシダの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

硫黄島の戦いを日本人の視点から描いた姉妹編の一つ。

西洋の制作する日本戦争映画なので正当化が練られていると思いきや、イーストウッド監督は本当によく日本を調べられていた。
双方の残忍な場面はキチンと…

>>続きを読む
みく

みくの感想・評価

4.5

当時の様子がよく分かる映画だった。
5日で終わると思ったら36日もかかり、毎日生きるか死ぬかのギリギリで、食料も水分も無くなっていき、精神的にも身体的にも辛かっただろう。自決するのもそうとうの恐怖と…

>>続きを読む
素晴らしい映画だった。2時間半があっという間。
アメリカ人の作品でアメリカ兵が格好よく描かれていないというのにびっくり。
イーストウッドって凄いなと思った。

日本兵、アメリカ兵の両方の家族の描写があって、どちらが悪いというわけではない(上の幹部たちが悪い)ということを深く感じた。
昔、日本にあったことを淡々と描いていていろいろなことが頭をよぎった。
地球…

>>続きを読む
mogtan

mogtanの感想・評価

5.0

なかなかの作品。
大戦末期の日本軍の内部状況がよくわかる。
末端の兵士や下士官の心境、思想に陶酔せず真理を見定める上官も日本軍にはいたこと。
それぞれの心理描写など上っ面の戦争の映画ではなく、しっか…

>>続きを読む
marina

marinaの感想・評価

4.1
日本人は外国人からは理解できない人種だと思うし同じ人種でも理解できない部分がある
>|

あなたにおすすめの記事