カード・カウンターに投稿された感想・評価 - 128ページ目

『カード・カウンター』に投稿された感想・評価

JIZE

JIZEの感想・評価

3.6

ギャンブラーを目指す孤独な元兵士がかつて捕虜収容所で犯した罪に苦しめられる。ノワール仕立て。一人の男の復讐と贖罪のストーリー。まずオスカー・アイザック主演でのスリラー最新作で、本国アメリカとの約2年…

>>続きを読む
Salt

Saltの感想・評価

3.7

ド派手な展開があるわけではなく、静かに物語が繰り広げられていくから、妙にリアリティを感じた。
オスカー・アイザックの目や表情で感情の変化を表す演技力は流石としか言えない。
ギャンブルを主にして物語が…

>>続きを読む
mnb

mnbの感想・評価

3.0
【90年代感、いぶし銀、淡々と】
どシブイハードボイルド不器用男のモノローグがたまらん。派手さはまったくございません。
ザ・単館イズム炸裂してる。嫌いじゃない。

オスカー・アイザックがすごかった。

ギャンブルのシーンがたぶん一番多いけれど、ギャンブルがテーマの映画ではまったくない。静かな展開で徐々に明らかになる過去、不穏な音楽。ウィリアムの背負うもの。

>>続きを読む
てん

てんの感想・評価

3.2

オスカー・アイザック主演作。

服役中にカードギャンブル(ポーカーやブラックジャックなど)の既出のカードを記憶して有利に運ぶ"カードカウンティング"を身につけ、出所後は"小さく賭けて小さく勝つ"を信…

>>続きを読む
NS

NSの感想・評価

3.8

ずっとテキサスホールデムをプレイしているので、『カード・カウンター』というタイトルしか情報を入れていなかった身からすると少し面食らった。

序盤はオシャレで好みな作風かと思っていたが中盤は中弛みが酷…

>>続きを読む
ミニー

ミニーの感想・評価

5.0
傑作
ブレッソン好き過ぎ
マーベル映画が大好きな奴はお呼びじゃない
eigadays

eigadaysの感想・評価

4.0

噛みごたえのある映画です。最初は静かな物語が大きくうねります。

この感覚は同じ座組みで製作された『タクシードライバー』と一緒です。本作の本国でのキャチコピーは”彼は配られた手配で勝負をしているのだ…

>>続きを読む
どよう

どようの感想・評価

2.5

刑務所の中で身につけたカードカウンティングの能力でギャンブラーとして生計を立てる主人公が刑務所に入るきっかけとなったアブグレイブでの拷問に関わる人物の息子との出会いで人間らしさを取り戻していく話?

>>続きを読む
試写で鑑賞。
見せる/見せない、省略、全てがあざとくて古臭かった。ギャンブラー部分も人間ドラマも全てが中途半端。音楽の使い方も古臭かったな。古典がやりたくて酔ってる感じ
ウィリアムデフォーの無駄遣い

あなたにおすすめの記事