3つの鍵に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「3つの鍵」に投稿された感想・評価

butasu

butasuの感想・評価

2.0

モヤモヤした。登場人物はどいつもこいつも自分のことばかり。自己中で後先を考えずに行動するため、観ていてずっとゲンナリする。酒気帯び運転で女性を轢き殺して保身ばかり考え反省ゼロのクソ息子、そのクソ息子…

>>続きを読む

2023.150

自分の身の周りで起きたらやだなぁ…なんて、日常のすぐそこで起こりそうな災難が突然降りかかってきた人達の群像劇なんですけど…
トラブル突入〜ッ!の時点では「ここからこの災難に対して…

>>続きを読む
えにし

えにしの感想・評価

1.5
つまんね〜。男が総じてロクでもないヤツだし、おもろいショットもないし、群像劇の必然性もないし…。

ひとつの事故が炙り出す、3つの家族の愛憎劇。

一つ一つの問題がなかなか重い。

しかし、自分の娘に何かあったのでは?と不安に陥る父親が、いくら迫られたからといって簡単に若い女性と関係を持つなんてど…

>>続きを読む
Tom

Tomの感想・評価

1.5

交通事故を巡り3つの家族の運命の歯車が絡み,狂い始める。負の連鎖を断切る鍵は何処かに必ずある。感情に流されていたら一生抜け出せない。辛い時こそ冷静に慎重に心に問いかけて。皆ドン引きする程感情に任せて…

>>続きを読む

モレッティは『幸福なラザロ』に嫉妬したのではないか。このような憶測はアルバ・ロルヴァルケルが出演していたからという程度のたよりない類推でしかないのかもしれないが、あるいは彼女の妹の監督作品を意識して…

>>続きを読む

[イタリア、ある三家族の年代記] 30点

2021年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品。イスラエルの作家エシュコル・ネヴォによる小説『Three Stories (Shalosh Qomot)』を原作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事